• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

KLC松坂オフ

KLC松坂オフアクセル@ブログさぼり気味のため連投です。


日曜日!
KLCの秋のイベント、松坂牛焼肉オフでした。
22人(同伴者含む)の大規模オフでした。

松坂牛焼肉、たらふく食べて3000円!


うまー


うまー


うまー


うまー


うまー



うまい!美味い!旨い!
なんともお得なランチだったのでしょう。



その後!
青山高原までツーリング♪
楽しいコースじゃないですかぁ~。
あとから来た方もおられ、駐車場には18台もレガが並んでいましたよ。。。


ツーリング解散後!
大阪方面チームは天理の『サイカラーメン』。
高原の下りはマッハでした。
3速から2速にシフトダウンしないんだもん、スピード乗りすぎて。。。
ATのスポーツシフトも考えてほしいわー。。。

西名阪の事故渋滞があったものの、無事にサイカラーメンを食す。
白菜が多めの辛口なラーメン。
うま、うま。



幹事の、ふぁんたじすたさん、あつやまさん、参加の皆様お疲れ様でした。
とーても美味しいオフでしたね。

来月、鈴鹿オフ幹事やりますので、宜しくお願いします。
Posted at 2006/10/30 19:44:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ&オフ | 日記
2006年10月30日 イイね!

プチミin愛知

アクセル@ブログさぼり気味です。
なので連投します。

土曜日!
フェレットさんからのお誘いを受け、某Dラーへ行ってきました。
お客様感謝デー&プチミin愛知でした。

それでも総勢11人???(同伴者含む)が集まりのプチミ。
納豆入りのサンドイッチや、プチケーキなどで盛り上がりました♪
なんともホンワカしていて楽しかったです。


すいませーん、全員憶えられませんでした。。。
お会いした方、お気軽に声をかけてくださいね。
Posted at 2006/10/30 19:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ&オフ | 日記
2006年10月14日 イイね!

親不知の後のコソミ

親不知の後のコソミだいぶ前のブログで『親不知』が疼いてる話をしました。
最近は気にならい程度ですが、爆弾かかえてるなら抜こうということで行ってきました。

散々ネットで調べて、親不知を抜くのがうまそうな、名古屋市のS歯科へ。
電話予約しておいたので、抜く準備はバッチリ。

勇者になるべく、歯医者に到着。
初めてなので、問診表を書き、診察台に通されました。

医者「こんにちはー。はい、どこの親不知ですか?」
HPの写真人物像とは裏腹、ずいぶんキビキビした口調でした。
やる気が感じられます。

アクセル♪「右下なんですが・・・」

医者「あー完全に埋まってますね。痛いですか?」
アクセル♪「最近は全然痛くないですけど。少し前に気になりましたので」

医者「腫れたあともないし、抜かなくても大丈夫ですよ」
アクセル♪「・・・・」



アクセル♪「あー、わかりました(汗)」
医者「腫れたり、押されてきて痛くなったら抜いたら良いですよ」

その後、他の歯も点検されて終了。。。

一応・・・・勇者になれた?

戦う前に敵は逃げたけど・・・・(滝汗)
なんかメッチャ恥ずかしかった。。。


----------------------------

予想外の展開で、歯の代わりに気が抜け・・・。
SABでも寄ってみることにしました。

駐車場に入ると、レガシィが5台くらい不自然に並んでいます。
赤い鰤・・・、三重のアーバングレイ・・・見た事あるような・・・。
よくよく見たら、本鰤じゃないです。
色が違う・・・・。あの方だっ!

店に入ると、すぐに見つけられました。
思ったとおり(笑)
ハッタリさん、ひろすけさんでした。
そしてお初のsuzumeさん、とし@C52Aさん。

一緒に並んでいたBHは知らない人だったんですね。。。
集合写真や雑談をした後、ハッタリさん、とし@C52Aさんとランチを御一緒させて頂きました。
SAB近くの『四川料理』。3人とも『マーボー定食』にしました。
辛いとは聞いてましたが、辛いの何のって。
これ以上辛かったらリタイヤしてました。。。。
後半はご飯多めで食べたので美味かったです(笑)


良い1日でした。
Posted at 2006/10/14 21:58:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | てーへんだ親分 | 日記
2006年10月11日 イイね!

レガセッション2006に参加

レガセッション2006に参加レガセッション2006参加してきました。
1日目約150台、2日目は約70台のレガ、レガ、レガ。。。

参加者は、北は福島、南は大阪?からとまさしく色々な地域の方が集まられました。
北海道から飛行機で来られて参加された方も居たみたいです。

1日目のみの参加表明でしたが、2日目は陰からコッソリ除いていました(笑)

2日とも天気が良く、日焼けしました。
顔と首がヒリヒリ。。。

楽しみにしていた関東勢の方々とお話もでき、楽しい休日を過ごしました。
じゃんけん大会で『コレ』をゲット!
話をよく聞いてなかったので、何が当たったのかわからずドキドキでした(汗)
パンパーだったら、どうしようみたいな(笑)

ブログUPしてくださいとの事でしたので、このブログで御勘弁ください。
装着は当日簡単に出来ました。
効果は体感できました。
大そうなブツ、ありがとうございました。


色々なレガシィがいましたが、KLCで凄い車を見慣れてるせいか、
あれ?っと思うのは、どこぞで見たKLCメンバーの車ばかり(笑)
関西のパワーは全国でもトップレベルですよ。
今回はツブ揃いなKLCメンバーが少なく残念でしたが、
来年はKLCで並べたいです。



なんやかんやで楽しい2日間。
幹事の皆様、準備運営、本当にお疲れ様でした。
参加者の皆様もお疲れ様でした。
また来年、参加したいと思います。
Posted at 2006/10/11 09:52:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ&オフ | 日記
2006年10月08日 イイね!

おはよう、レガセッション

おはようございます。

今日はレガセッション2006に行ってきます。


現地でお会いする方々、宜しくお願いしまーす。

また今回参加できなかった方々、皆様の分も楽しんできます。

ではでは。
Posted at 2006/10/08 04:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハローハロー | 日記

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation