• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

やりすぎ・・・(笑)

やりすぎ・・・(笑)先日、お客様感謝デーに行きつけのDラーに行きました。

B賞のマグカップをGET!
どうしても、もう1つ欲しくなりました。
そこで違うDラーに行くことにしました。







初めて行ったDラー○○○営業所。
クジだけ引くのはヤラしいので点検もしてもらうことにしました。
気になるところはありますか?の問いに、
サイドブレーキを少し締めるのをお願いしました。



整備の人が終わりましたと連絡してきました。
『あまり締めるとロックするので・・・』



いまいち意味がわかりませんでしたが、車に乗り込みました。
サイドブレーキが引かれてなかったので、試しに引いてみると・・・。



『むむむ・・・・』
1ノッチも上がらないくらい締められてました・・・(汗)



てか締め過ぎでしょ?お兄さん(笑)
思わず笑いましたよ。



整備の人に締め過ぎですと告げると、
『結構走りこまれているみたいなので・・・』



このクルマがジムカーナ仕様に見えますか???(汗)
確かに画像のように山は無残です。




でも・・・



それは舞州走行会の代償で、ストリートは大人しい走りですから・・・(滝汗)





私が悪うございました。
そんなに緩んでないのに締めてくれと言った自分が悪い・・・かな?





アクセル♪号はリフトUPされ、再調整。
整備の方が大勢見守る中、そのまま調整するから確認してくれと。
めでたく2ノッチに収まりました(笑)





めでたし、めでたし。
Posted at 2007/01/29 23:24:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガチューン | 日記
2007年01月28日 イイね!

赤レガシィ、青レガシィ

赤レガシィ、青レガシィ今日はスバルお客様感謝デーでした。
クジでB賞GET!
B賞は色が塗れるマグカップ。






付属のペンで色を塗り、オーブンで20分チンするらしいです。
どうやら『らくやき』と同じ原理。
余談ですが、高校生の時、箱根でらくやき売るバイトしてました(笑)
灰皿とか貯金箱などの陶器を、客に色を塗らせて釜で焼きます。
するとキレイに出来上がります。


早速、塗り塗り。
2個あったので、赤いレガシィと青いレガシィにしました。
付属の色が4色しかないのが残念でした。。。

どう?キレイに完成です。
Posted at 2007/01/28 23:41:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガチューン | 日記
2007年01月24日 イイね!

ウイルス騒ぎ

この2日間、社内でウイルス騒動がありました。
ウイルスと言ってもインフルエンザなどではありません。
コンピューターウイルスです。。。

うちの会社は各事業所がネットワークで繋がっています。
社内には、CADやら図面管理システムやら沢山のPCがあります。

中核の事業所で発生し、なぜかネットワークを通じて爆発的に増殖しました。
大阪にも飛び火し、全てのCADが使用不可状態に。
ひどいPCは、1000件を超えるウイルス数まで増殖。
幸い個人のPCはネットワークから切り離し、メールも止めさせたので感染はしませんでした。

ウイルスの正体は、ウイルスバスターで検索出来ても駆除できない新型のワーム型ウイルス。
一時はどうなることかと思いましたが、現在はワクチンができ、沈静化しています。

ワクチンの無いウイルスを仕込まれると、会社のネットワークはもろいですね。
この忙しい時に仕事が止まって疲れるっちゅーねん。。。
Posted at 2007/01/24 20:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | てーへんだ親分 | 日記
2007年01月21日 イイね!

光物

光物ドアカーテシを赤に変えたせいで他も替えたくなった。

チョイスしたのがこれ。






ストップランプバックランプを交換。
んー微妙。。。
カーテシは大満足なのに。
Aさんの一言で背中押され・・・春には交換するだろうな(笑)





ちなみにカーテシの昼間はこんな。
Posted at 2007/01/22 00:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガチューン | 日記
2007年01月17日 イイね!

震災から12年。

今日で阪神淡路大震災から12年。

当時の自分は関西とはまったく無縁だった。
12年前の今日、神奈川県に住み、普通に群馬県に出張してた。
朝、ホテルの食堂で震災の事を知った。
テレビで冗談のような画像が流れていた。
高速の高架も倒れ、家も駅も壊滅。
道も寸断され車も走れないほど。

何の因果か大阪に住むことになる。
神戸の知り合いも増える。
家が潰れた話や、人の弱みにつけこんで食材を高価に売る人の話など、
当時の状況を聞くと、すごく痛々しい。

今の関西は震災の形跡など全然ない。
関西人のパワーはすごい。
そして自分もすっかり関西人。
これからも関西を盛り上げて行きたいと思う。
Posted at 2007/01/17 22:05:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | らくがきちょう | 日記

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
78 910111213
1415 16 17181920
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation