• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

週末はLCF2008

9月21日にLCF2008が開催されます。

去年5月にLCF2007が開催され、『みんカラ』、『一般参加』の方々の
200台のレガシィが京都嵐山に集結しました。

今年はジムカーナも行われるので会場を変え、滋賀の奥伊吹スキー場で開催されます。

ショップさんも多数参加予定があり、今年も盛り上がる予感がします。

もちろんレガシィ以外の方だって、みんカラをやっていなくても参加できます。



心配だった台風も足早に過ぎ去ってくれる予定で、一安心。

週末は、家族、友達、お誘いの上、奥伊吹スキー場に行きましょう!

もちろん、私もスタッフとして参加します。


HP
http://motor.geocities.jp/lcf2008_shiga/
Posted at 2008/09/18 22:56:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ&オフ | 日記
2008年09月12日 イイね!

本州最北端!

なかなか忙しくて、皆さんの所に徘徊できすスイマセン。。。


青森第2弾!

さて目指すは、本州最北端の大間。
下北半島のテッペン。

大間と言えば、マグロの1本釣り。
マグロ遠洋漁業を職業としている自分としては、まさに聖地。
あ、遠洋漁業は冗談ですよ。
本気にしている人いますから(汗)

下北半島の有名なところとしては恐山もあります。
何でも日本三大霊地のひとつらしいです。
他には比叡山、高野山があります。
どちらも行ったことはないです。

恐山、入り口まで行きました。
写真ありますが、載せないでおきます(笑)

そこから山道をひたすら走り、薬研温泉を通り、海に出ました。
まだまだ海岸線も走ります。
山道運転はかなり疲れた。。。

そしてついに大間へ到着!




マグロ1本釣りの像。




海には船が沢山見えます。
マグロ漁か?!

ここでウマウマそうな、『かもめ食堂』へ。
そして食べたのがコレ!




マグロ、ウニ、アワビのドンドンドン!!
マグロは中トロです。
しあわせ~♪

そしてアップ!




イカのポンポン焼きも食べてみました。これで100円っすよ♪




帰り道は、コースを変えて仏が浦コース。
なかなか素晴らしい。




野生の猿もいました。
津軽湾の夕日。

ファンタスティック!




下北半島の入り口には『横浜』もあります。
なんか親近感。




これで青森の旅は終わりにします。
十和田湖も以前行ったことがあるので、今回はパスします。

せっかくの秋田なので秋田市内、男鹿半島を制覇し、盛岡まで行こうかな(笑)
Posted at 2008/09/12 23:06:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | Let Go! | 日記
2008年09月05日 イイね!

龍飛&階段国道

ぷらっとドライブしてきました。
秋田県某所から出発。
能代から海岸沿いを北上。
目的地は龍飛岬です。



途中の十二湖に立ち寄り。
ただの池じゃん。。
こんなのが12個(笑)




近くのサンタ村へ寄り。
橋にはサンタ像が。。
なんかこのサンタ怖くない??




不老不死温泉。
海を見ながら入れます。




千畳敷。。
ふむふむ。




ぷらりお食事。
刺身定食。
見えにくいですが、マグロ、サーモン、ハマチ、ホタテ、シャコ、甘エビ、イカソーメン。
中々美味かった。




目的地の龍飛岬。




なぜか24時間テレビの中継もしてました。
函館まで泳いでいたそうで。。。
お疲れ様です。




その近くの階段国道。
これは珍しい。
これも見たかった。
津軽海峡冬景色の石碑も近くにあります。




せっかくなので青函トンネルの体験もしました。




最後は青森駅近くでホタテバター定食を食べ。




ホタテアイスクリームも食べました。
ホタテと言うより、チーズ味のよう。



そして帰路へ。
ちゃんちゃん。


そして階段国道の全貌をご覧ください。

VOL.1  VOL.2
Posted at 2008/09/05 22:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Let Go! | 日記

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 56
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation