• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

関西お好み焼き VS 広島お好み焼

関西お好み焼き VS 広島お好み焼あ、あけましておめでとうございます。。。
だいぶみんカラから遠ざかっていました(苦笑)

仕事も仕事の合間のプライベートも忙しく活動して元気にしています。
もう今年に入って、北は北海道から南は九州まで各地を飛び回りました。

3泊4日の広島出張から帰ってきました。
広島と言っても市内では無く、三原という少し寂しい街に滞在していました。
週末から週初めに出張だったので、毎年恒例のようにオートメッセはいけませんでした。
友人の車もデモカーとして出展されていたので、行きたかったんですけどね。


広島と言えば、広島焼き、もみじまんじゅう、牡蠣、アナゴなどなどが有名でしょうか。
せっかくなので広島焼きを食べました。

どちらも好きですが、個人的には、どちらかというと関西風より広島焼きのが好きです。
元々関東人だからでしょうかね(汗)

関西お好み焼きは、皆が知ってるとおり、生地に具をまぜてます。
生地には山芋を入れて粘りを出したりして、その店の工夫がされていることでしょう。
オプションで麺を入れる『モダン焼き』というのもあります。

生地を食べる関西風に対し、広島焼きは同じようで違います。
生地はクレープ程度、キャベツもりもりで麺が入ります。
ここでポイントですが、美味い店は麺をゆでてから鉄板焼きしています。
過去に広島県内はもちろん、何度も色々な所で広島焼きを食べたことがありますが、
美味かった店はゆでていると記憶してます。

残念ながら、今回行った店はゆでていませんでした。
それなりに美味かったですが。。。(笑)

広島焼きの美味い店で、記憶に残っている店があります。
そこは広島でなく、出雲です。
出雲のジャスコ近くの・・・、名前は忘れました(苦笑)
出雲に長期滞在していた時に、昼によく食べに行きました。
でも食べると必ず3時くらいに腹が痛くなるんですよね(爆)
一緒に行ってる奴もそうでした(笑)

多分、卓上に置いてある、ほんのり温まったマヨネーズが原因だと睨んでいます。
いや分からないですよ、ただの食べすぎかも知れないし。
マヨネーズを自分でかけ放題だったのも良かったです。
腹痛くなるとわかっていても、食べに行っちゃうんですよね。
しかもマヨかけで(大笑)



関西風お好み焼き、広島焼きの話でした。
粉もんって、しばらく食べないと無性に食べたくなります。
もう完全に大阪人ですね(笑)

遅れましたが、今年も宜しくお願いします。
Posted at 2009/02/17 08:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ほっぺた落ちそー | 日記

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation