• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

来月の計画の全貌

まだ梅雨なんですよね。合間の気温高すぎです。

さあ来月は旅行月間です♪
梅雨はまだ明けませんが、梅雨が明けた所、梅雨が無い所へ行きます。


計画1・・・台湾
去年香港に行く計画もあったのですが、なぜか気持ちは台湾です。
理由は70%のミーハーな気持ちと、20%の観光・ウマウマ、そして10%の中国語の勉強です。
ミーハーな気持ちはココでは暴露できません(苦笑)

旅費も往復飛行機+宿泊4泊(しかも朝食付)で3万以下(燃料サーチャージが+1万ですが)、
今が行き時でしょう。東京に行くより安いです。
来月、台湾に行く方、行きたい方、現地でオフしましょう(笑)

小籠包、マンゴーかき氷、豆花・・・食べたいものも沢山。
台北101、九分、猫空、それに現地で映画も観たい、行きたいところも満載です。


計画2・・・北海道
台湾の翌週、行っちゃいます♪
これからの時期、北海道といえば富良野、富良野といえばラベンダーです。
そして100万本の向日葵。
北海道に何回も仕事や旅行で行ってますが、ラベンダーはまだ未経験です。
そして定番な温泉とキレイな海とウニ丼を堪能する予定です。
北海道はホームグラウンドみたいな感じなので楽しみです。

旅費も意外と安いですよ。飛行機はマイルで行っちゃいます♪もちろん無料♪
しかも今、マイルキャンペーンで2/3のマイルで行けるじゃないですか。
楽天ポイントも貯まってるので、奮発して宿泊費に当てます。
某ホテルグループの無料宿泊券も使っっちゃいます。
レンタカーも今ならマツダレンタカー45%じゃないですか、これももらったって感じです。


豪華なようで貧乏旅行です(笑)
お土産代のが高くなったりするんですよね。。。
だから内緒で行っちゃいます(爆)


パーツ代考えたら、絶対お得な旅行だと思うんですけど。。
レガシィの改造費考えたら、世界1周くらい行けますね。
でも改造もしたいですけど(爆)


多分、北陸地方の長期出張で心が病んでいるので、リフレッシュしたい症候群なんです。
浮かれてますけど許してください。
Posted at 2011/06/24 19:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | らくがきちょう | 日記
2011年06月23日 イイね!

日本全国津津浦浦

ただいま徳島に潜伏中です。
久々に四国に来ました。

徳島は大阪から車で2時間ですから近いもんです。
海もキレイだし、海鮮ものも美味しい。
しかも伊勢エビも採れるんでしたね。
街は中華そばの店が増えました。
徳島ラーメンといえば、泥っとした濃いスープ。
今日食べに行った新しい店は、博多ラーメンの出来損ないみたいで残念でした。
やっぱ古い店かな。

四国といえば、好きな都市は愛媛松山。
出張で行きたい都市のベスト3に入ってますから(笑)
程よく拓けて、程よく田舎で。しかもミカン山がある。
あのミカン山の景色が実家の景色に似てるからかな?
松山は以前仕事でよく行ってました。
自分の人生のターニングポイントでもある都市です。
最近仕事無いなぁ。


もちろん仕事以外にも旅行に行ったりするので、
日本全国、全都道府県に足を踏み入れたことがあります。
宿泊したことない県があるか考えてみる。
岩手、山形、香川、高知。
ゲッ、四国に2県もある。。。でも全国で4県しかないんだな。ある意味すごい。


『久しぶり』って言葉良いですね。
ここに来て『久しぶり』がありました。
今回は仕事の久しぶりでしたが、仕事以外の久しぶりって嬉しいですね。
憶えててくれたんだみたいな。
良い久しぶりなら、またそこに行きたいって思います。

日本は四季折々、キレイな景色、美味しいもの沢山あります。
もっともっと色々なところに行きたいです。


もちろん世界も素晴らしいです。世界も色々行ってます。
ニューカレドニア、モルディブ、パラオの3拍子揃ったビーチに行ってる人も中々居ないのでは??

仕事ではインドネシアと中国。
ネシアではたった2週間の滞在でしたが、最終日の朝の車の中では涙が止まりませんでした。
本当に良い人達でしたから。
中国は初めは嫌でしたが、慣れれば天下でした(笑)
世界で仕事するのも良いもんですよ。

正直言えば、世界に出たいです(爆)

日本を紹介するはずが脱線しました。
まあ良いっか(苦笑)
Posted at 2011/06/23 21:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | らくがきちょう | 日記
2011年06月17日 イイね!

節電という名の脅威

どこもかしこも節電、節電。
でも安全や健康管理は無視なのか?
最近とても疑問である。

<高速道路>
照明が消してある。特に伊勢湾岸道は暗かった。
SA、PAのトイレのエアドライヤ(乾燥機)は全滅に近いくらい停止。
これは許せる。

<街中>
御殿場アウトレットの駐車場は間引いてあり半分に。
暗い立体駐車場で安全性は大丈夫なのか???

<電車>
エアコンが効いてないこともある。満員電車でも空調無しはキツイ。
そのうち大勢倒れるよ。

<会社>
フロアー内の蛍光灯が全て1本化された。
あのよくある2本の蛍光灯が1本にね。
そしてその後LEDに変わった。
さらに不定間隔で間引かれ。
更衣室まで、4つあるのが半分に。
さらにさらに、パソコンの画面の明るさを50%以下にしろと。
まあ、設定しないけどね。

本当に安全は無視か?健康管理も無視か?
日本はどうなる?夏は乗り切れるのか?
Posted at 2011/06/17 00:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | らくがきちょう | 日記
2011年06月14日 イイね!

実家ついでのウマウマドライブ

週末2泊3日で実家に帰ってきました。
実家は神奈川県、大阪から片道約500kmのドライブです。

そのまま直行するのも勿体無いので、ランチに焼津のおさかなセンターを目指します。
焼津ICから降りてすぐなのでオススメな場所です。
センター内で食事、本鮪丼をチョイス。


大間のマグロに負けないくらい、これは旨い。
食事後、場内を回っていると人だかりが。
マグロの解体ショーでもやっているのかと思ったら、
ダウンタウン浜ちゃんとジャストミート福澤さんと遭遇。


ジャパン47というテレビの取材してました。
浜ちゃんはテレビより愛想が良く、小さくて細いと思いました。
最近タレントさんと遭遇率が高い気がします。
青森空港で羽鳥アナと西尾アナ、札幌の市場でモンキッキーなど。
地方ばかりだ(笑)
お土産を買ってドライブ再開。
途中の愛鷹PAで桜海老そばを食べ、もう満腹状態。


そして御殿場のアウトレットに立ち寄り、軽く運動がてらの買い物。


実家では、食っちゃ寝状態。
内容割愛(笑)

帰りは富士宮焼きそばを目指します。
食べログでレビューが良い虹屋ミミさんへ。


店が小さくて心配でしたが、味は良かったです。
富士宮焼きそばって、麺がモチモチして旨かったです。

折角なので近くの白糸の滝へ。
ここは中学生の時の遠足で来たな(笑)
白糸の滝


白糸の滝


音止の滝


売店で買ったマンゴーソフトクリーム。
果肉がゴロゴロで旨かったです。


そして近くの田貫湖へ。
晴れていたら富士山がキレイなんですけどね。
ここは免許取りたての頃、よく来ました。


その後、帰路へ。
牧之原SAで休憩。
このプリン最高♪


夕飯は御在所PAでトンテキ定食♪


高速代1000円も今週末で終わりですね。
なんか残念です。
Posted at 2011/06/14 21:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Let Go! | 日記
2011年06月09日 イイね!

久々の連休♪

GWも連休したのに、今日から4.5連休♪
0.5ってなんだ?半休だよ、半休。
まあ、最近休んで無かったから久々の休みでもある。

高速代1000円も今月で終わるし、久々にロングドライブしたいし、
ということで行き先は実家だ(苦笑)
帰るの3年振りくらいかな。
2泊3日でサクっと行ってきますわ。
連休最終日は大阪でのんびりな予定。


そして、仕事の予定も見えてきたので旅行計画も再起動。
4月に行こうと思って中止した南と、ついでに北もビューンと行くか。

でも折角北へ行くなら観たいものがある。
時期を調整できるかどうか。

いや~、明日からより来月が楽しみだ。
Posted at 2011/06/09 21:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Let Go! | 日記

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
5678 91011
1213 141516 1718
19202122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation