• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセル♪のブログ一覧

2018年03月20日 イイね!

音質向上計画




GLCを購入するにあたり、気になることがあった。それはカーオディオ。
耳の病気もしたことだし、サウンドはドライブにはとても重要。

最近のドイツ車はスピーカーが10cmになり、コストの関係か音が良くないとネットの評価を見て知っていた。
純正オプションのソニックデザインを追加するか?
それとも本革にしてブルメスターを選ぶか?
ブルメスターにも興味があったが、訳あってブルメ無しにした。

GLC注文後、オーディオショップへ。
気になっていたスピーカーのFOCALとDLSを聴いてみる。
好みはポップ音楽が得意そうなDLSが好みだった。
システムはDSPはMATCH、スピーカーはこのどちらかと思っていた。

5ヶ月台湾の出張後、無事に納車。
思った通り、サウンドは満足するものではなかった。
5ヶ月も考えていたら、欲も出てくる。
DSPはP-SIXにしよう、スピーカーはモレルにしようと決めた。

いざショップへ。
こんなシステムが欲しいと言ったところ、まさかのウーハーの提案。
たしかにウーハー必要だとなり、このシステムを導入。
ブルメ超えの調整をお願いする。

結果、満足いくものになりました。
リアスピーカーは鳴らしていません。
フロントシートよりリアシートの方がノビのあるサウンドが聴こえます。
リアシートはVIPシートになりました。
ただ10cmスピーカーより16cmのが良いね、やっぱり。

聴く音源はiPhoneでアップルミュージック。
このシステムにしたらCDが聴きたくなるし、ハイレゾもチャレンジしたくなる。
もちろんハイレゾ対応です。

エージングが進んできたので音がしっくりしてきました。
モレルの音はナチュラルで優しいサウンドです。
イスラエル製のスピーカー、素晴らしい。

システムは以下です。
スピーカー:Morel HYBRID402 SLIM
アンプ:HELIX P-SIX DSP MK2
コントローラー:DIRECTOR
ウーハー:パイオニアTS-W3020
ウーハー用アンプ:パイオニアPRS-D800



Posted at 2018/03/20 22:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

突発性難聴その後

入院から3ヶ月後には長期で台湾に行くことは決まっていた。
どうしても台湾には行きたかった。
日本にいるうちに病気になったのが幸いだったかもしれない。

退院後、1ヶ月で50%ほどまで回復した。
それから回復は鈍くなり、3ヶ月で70%。
台湾に行く前にGLCを注文。

1年経過現在は変わらず70%ってところか。
聴力検査の高音は聞き取りづらい。
ずっと耳鳴りもしている。
それでも生活には全く支障は無い。
周りの人も分からないだろう。

ここまで回復してくれたので、とりあえずは一安心。
本当に完全完治はしないのか?
いつか100%になるのを期待しつつ、これからの生活を送ろうと思う。

片耳にこんな違和感があったら、全ての予定を捨てて病院に行った方が良い。
治るも治らないも48時間が勝負です。

Posted at 2018/03/18 12:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

突発性難聴

ちょうど1年前。
日曜日の朝、朝食を食べ終わりテレビを観ていると、右耳に水が入ったような違和感。
午後になると目眩がするようになる。
それと同時に右耳だけ聞こえずらくなる。

ネットで検索すると、『突発性難聴』というキーワード。
48時間以内に点滴を受けないと、聴力の回復は期待できなくなるらしい。

日曜日だったので、1日我慢することに。
夕方から症状は悪化し、立ってもいられないし、寝てても目眩がするほどに。
何度も救急車を呼ぼうと思ったが、何とか朝を迎えることができた。

月曜日の朝、家族に抱えられながら近所の病院へ。
診断は予想通り『突発性難聴』
この時、すでに右耳の聴力はほとんど無かった。
点滴を受け、翌日も来いとのこと。

火曜日の朝、再度病院へ。
検査で前日より聴力が落ちてるのが発覚。
大きい病院へ転院を勧められる。
入院になるだろうからと。
転院をし、検査を受けると9日間毎日3時間ほどの点滴が必要だからと通院か入院の選択を迫られる。
目眩も酷く、とても仕事ができるような状態ではなかったので入院することにした。
人生初の入院。

この病気は耳鼻科でも原因不明の厄介な病気。
発症後、半年経過して改善されなかったら一生そのままになると告げられる。
聴力が回復しなくても補聴器が使えない。

右耳は水が詰まったような感覚。
聴力はほとんどないし、水の中で話しかけられるようにモゴモゴとかすかに聞こえる程度。
雑音にしか聞こえないので、補聴器はダメだと思う。

Posted at 2018/03/17 14:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

風林火山

遊びに行くわけではない。
日曜の朝から仕事なので移動日。
この場所は大阪から遠くて好きではない。
北海道や九州の方が時間的に近い。








移動日だけなので、ぷらり途中下車。
実は新宿の学校に通っていたので、東京は慣れたもんだ。
遊ぶ所も美味しい店もあるから、やっぱり東京は楽しい。








昔、松本にもよく行ってたので、この『あずさ』も乗ったものだ。
新型らしく大人気。皆写真を撮っている。

今回は少しの滞在、最終日は大阪に帰らず羽田から徳島に飛ぶというお土産付き。

まさしく東へ西へ。
着いたら何食べよ。
Posted at 2018/03/10 18:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「成田山からのードラマのロケ地巡り http://cvw.jp/b/145706/48251646/
何シテル?   02/09 23:18
マカンt、N-ONE RSに乗ってます。 ブログは、のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

audison B-CON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:14:05
Cクラスに決めた理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:16:16
特急ゆふいんの森で行く由布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 23:19:56

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
地球上、最後のガソリンモデル。 マカンt。モノクロトーンがどストライク。 シートは自分好 ...
ホンダ N-ONE グリンちゃん (ホンダ N-ONE)
トゥインゴからの乗換え。 N-ONE RS ブリティシュグリーン 生涯11台目にして、 ...
ルノー トゥインゴ レモンちゃん (ルノー トゥインゴ)
通勤用に増車。 初中古車、初フランス車。 何気に白黒以外の車は初めてです。 4740 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
メルセデス生活第二弾! 念願のSUV購入がメルセデスで叶いました。 SUVなのにクーペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation