ああ、消火活動ってしんどい。
いやね、職場でチョイとひと悶着ありまして。
疲れるね。
年上のとっちゃんボーヤが問題を起こして色々引っ掻きまわした結果
人事部や店舗運営部(営業部的なものね)、組合などから事情説明を迫られ
俺一人が火ダルマに!!
つうか何で俺だよ。もう嫌だ。
今週の名言:「昨日僕はパワハラを受けました。なので仕事できません」
奴が事務所にひきこもって仕事しないので帰宅させました。
パワハラとか言ってるけど自分で上司の指示を突っぱねて怒鳴られただけです。
糞が!!
はい、グチ終了~~~~~!!!
【地雷】
夏に仕掛けた地雷で自爆しました。
あれは親父の還暦旅行のことです。
親の車(オーリス)を運転してニセコ・余市・小樽をまわったんですが・・・
車のオーディオに入っていたのがピーでして。
・・・ええ。
ママン「あんたが前に忘れてったCD持ってきたから」
「ところで、これ誰の歌なのさ?有名な人??」
アール①「それ置いてきただけで忘れてない・・・
それに有名じゃないね、全っ然(むしろ過疎も過疎・・・)。」
パパン「アール①はマニアックだからな(笑)!」
弟「くぅふふう・・・ぷぷぷっ」
気づいて爆笑をこらえてる。
俺、針のムシロ。
親に気付かれなかっただけマシだったかな。
案外気づかれないものだな。
まあ親の前で歌ったことなどないのでわからないのかもしれないけど。
以下雑感(りすぺくつ)。
レジ袋有料化とこんにゃくゼリーの規制、どちらも意味なし。
わたくし、このように思います(宗男風味で)。
レジ袋の金とって何がエコやねん。
会社側の経費削減でしかないじゃないか。
こんにゃくゼリーを責めてどうすんねん。
パンでも死人がでてるじゃないか。
どちらも悪者を決めつけて正義ぶってる「にわか乙」状態ではないか。
大体レジ袋を減らして一体どれだけのCO2削減ができるんだよ。
もっと減らさなきゃいけないとこがあるんじゃないの?
せめて現状から何割がマイバックを使って何枚の袋使わずに済み
そしてどれだけ温暖化防止に役立ったのかを具体的に説明するべきだろ。
ぁぁん?こんにゃくゼリー?
もう知らん。顛末がアホすぎる。
人間どんな原因だろうと死ぬときゃ死ぬ。
本気で規制が必要と思う人はメシ食わなきゃいいんじゃね?
はい、最後はドラクエ。
第44話「ああっルビスさまっ」と
第45話「にじのしずく」。
あと2~3回で終わりっぽい。
Posted at 2008/10/28 20:34:12 | |
トラックバック(0) |
ドラクエ付き日記 | 日記