• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アール①のブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

mission failed

mission failed降水確率50%を乗り越えて本日は晴れ。

気温も10℃以上あってDIY日和です。

助っ人のカッチと合流して早速交換開始しました。

ど素人丸出しの私ひとりでは出来ません。



さてフロント左から着工です。

ココを外して、とか教えてもらいつつ

少々手こずりましたが交換でしました。

お次はフロント右です。

そこで問題発生!

タイロッドエンドから外せません。

左は案外ポロンと取れたんですが・・・。

なんとか外そうとボルトをハンマーで下からコンコンと。











ええ。









ご存知の方も多いかと思います。

















ここは「タイロッドエンドプーラー」という
特殊工具を使え!!と説明書にも明記されてました。



下手に叩くと変形して使い物にならないぞ・・・と。


無知とは怖ろしいものです。

またや、またヤッテモウタがな。



変形したボルトがナットを受け付けませんorz





任務失敗です










日没間近、助っ人カッチが秘策を繰り出してなんとか仮止めに成功。





現在左フロントのみ無限サスに変更されてます。

おかげで微妙な車高のオチ具合を体感中です。

残りの3本はカッチご紹介の工場に

後日持ち込まれて交換される予定となります。


無限サスキットのレビューはその後で!






もしかしてタイロッドエンド交換が必要かも?

どうなることやら。

明日はどっちだ!?



Posted at 2006/10/29 19:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックさん | 日記

プロフィール

EP3に乗ってはや7年 走行距離と車体の傷みは進めども わが腕はまるで上達せず じっと手を見る
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 567
8 910111213 14
15161718 1920 21
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

漢力検定 
カテゴリ:鑑定書
2007/03/25 16:27:33
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
UK生まれのシビックさんです。 よく言えば羊の皮を被った狼、 よく言われるのはムダにでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation