• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アール①のブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

ライアン2等兵

ライアン2等兵なんか最近いそがしかったのですが
無意味な社内考査も終わって一段落しました。

残すは半年後の資格試験だけ。

一段落したところで
突然ゲームがやりたくなったので
PSドラクエ4を買ってきました。

ふつうにやってもオモロないので変態プレイに挑戦してます。
これからは要所でプレイ日記なんか書いてみます。

第1章「王宮の戦士」

王の謁見があり王宮戦士達が集められた中の
一人異質なピンクのおっさん、それがライアン。

いつもドラクエやると思うのだけど・・・
一国の兵士の装備が「銅の剣+皮の鎧」クラスなのはどういうこと?
その疑問に城下町の町人Aが言ってました。
「わが国は税金が安い分、装備が貧弱だ」
「それ以上は自分で買え」と。
国守る気ねぇなw
っていうか装備品自前って王宮戦士=傭兵レベル????

それに子供が行方不明だからって城の戦士送り込むかなぁ。

まあチャッチャと話進めて村郊外の井戸へ。
「こっちへおいでよ・・・・」

普通、井戸からこんな声が聞こえたら逃げると思うんですけど。
馬鹿なおっさんライアンはずんずん突き進みます。

「そっちじゃないよ」という方向に軟体動物(ホイミン)がいます。
が、波よるモンスター共にウンザリしたライアンはガン無視です。

子供靴「そらとぶくつ」を手に入れて塔へひとっ飛び。
ライアン・・・履いたの?履けたの??

塔内のモンスターは強くしばしレベル上げ。
ライアンすでに薬草中毒です。

奥に行くと同僚が倒れていて「勇者が・・・」と謎の遺言を残します。
しかし脳みそも筋肉のライアンには理解できませんでした。

さらにその奥で子供たちを発見。
ここは幼稚園だったのでしょうか・・・・。

偉そうな園長が襲ってきたのでかるく懲らしめて第1章もおわり。
ボス戦よりザコ戦のほうがよっぽどキツイわ。
子供を連れ帰って、城で王様から餞別もらいました。

※ホイミンなしクリアを目指しましたが思っていた以上に簡単すぎました。。
 ボス弱すぎです。。
 ぜんぜん変態プレイじゃなかった。。
 あと餞別で経験値くれるなら最初からください。


           第1章  完



これ書いてる最中に「いいとも」見てたのですが
もってけ♪がSEに使われてました。
深夜番組の曲を編集して使うメジャー番組・・・ステキです。

Posted at 2007/10/25 12:50:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 諸行無常 | 日記

プロフィール

EP3に乗ってはや7年 走行距離と車体の傷みは進めども わが腕はまるで上達せず じっと手を見る
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 5 6
7 891011 1213
14 1516 17181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

漢力検定 
カテゴリ:鑑定書
2007/03/25 16:27:33
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
UK生まれのシビックさんです。 よく言えば羊の皮を被った狼、 よく言われるのはムダにでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation