• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アール①のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

まーらいおん

10月下旬からずっと風邪気味だったのですが・・・

ようやく本格化してまいりました。

今までずっと鼻水とまらなくて・・・鼻声で・・・

と思ったら今度は咳にかわって・・・くしゃみ・・・

そんでまた鼻水にエンドレスループ。。


ですがようやく、ようやく発熱が始まりました(嬉)!!!!!



※ここからアルペディアが発動しますので飛ばしてください。
何で喜んでるのか疑問な人もいるかと思います。
風邪をひくと熱が上がる、これは間違いで
ウイルスが体内に侵入した時の防御反応(ウイルス退治)で体温上昇します。
つまり熱が上がりきったら風邪は治るワケです。

私のように免疫力が下がっているとなかなか発熱せず
ずっとグズグズ風邪気味(対ウイルス戦展開中)なのです。
よってすぐ高熱を出す人は体力がある、といえます。

風邪には早めに対処してるのに長引く、という方いらっしゃいませんか?
結論から言うと風邪薬で風邪は治りません。
ココ大事。
風邪薬は症状を抑えるための薬です。
症状はウイルスとの闘いによって起こりますから
むやみに風邪薬で症状をとめてしまうとウイルスの侵入を許してしまいます。
風邪を治したかったら体力を付け免疫力向上に努めましょう。

と、長引かせたアール①が言っても説得力ないけどね。



しかし困った事にウイルスの侵攻も進んでしまって
胃腸炎を同時に患ってしまいました。。

昨日の生活をプレイバックしてみます。
04:00 就寝
07:00 起床
07:10 気分が悪くなりリバース
08:00 体調がスグレナイが出社
08:40 職場到着 勘違いにより1時間早く出社した事に気付く
08:45 とりあえず会社PCにタピオカパン
09:00 勤務開始
12:30 昼休み おにぎり1個を食す
12:50 気分が悪くなり再びマーライオンと化す
13:05 勤務復帰
20:00 体調が悪いので逃げるように退社
20:50 帰宅
21:30 体力つくりの為に食事
22:00 やっぱり汚物噴出
23:00 寝てしまえば治るハズ・・・寝付けない
02:00 ニコ厨
04:30 リバース
06:00 寝付けないまま現在に至る


なんなんでしょうか、この汚物まみれの生活
私自身が汚物だ!というのはこの際置いておいて。

今日が休みで良かった・・・。
・・・のかなぁ。
Posted at 2007/11/30 08:05:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 諸行無常 | 日記

プロフィール

EP3に乗ってはや7年 走行距離と車体の傷みは進めども わが腕はまるで上達せず じっと手を見る
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 5678910
1112 131415 1617
181920212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

漢力検定 
カテゴリ:鑑定書
2007/03/25 16:27:33
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
UK生まれのシビックさんです。 よく言えば羊の皮を被った狼、 よく言われるのはムダにでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation