• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Haltoのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

ついにっ!




ついに!!!!





買ってしまいました!!!!




















VORK Racing TE37!!!!!!!







いやぁやってしまいましたね^^;

なんか消去法でこうなっちゃいました笑

白だとありきたりな感じなので、落ち着きのあるブロンズをチョイス^^

感想としては、白でもよかったかな?笑

でもかっこいいので良しです^^

フロントはツライチになりました^^


リアは結構中入っちゃってますね。。。
やっぱリアは6jがいいなぁ。。。


これでやっと「テンパータイヤ」ともお別れです笑
テスト走行がてら姫を連れて(タイヤ交換に夢中で放置プレイだったため笑)とあるスポットに^^

それがこちら^^

洞爺湖にある「レークヒル牧場」です^^

ジェラートで有名なところなので、お勧めスポットですよ^^
休日には向こうの芝生で家族がバドミントンやフリスビー等をして賑わいます^^

ということで早速ジェラートを頂きます^^

1つ330円。
私のが右で、ブルーベリーミルクとクッキークリームです。
左の姫のは、ミルフィーユとチョコチップです^^
ほかにも「ヨモギ」や「しそ」などもあり、次はぜひ試してみたい味ですね^^

味ですが、なかなかさっぱりした感じで食べやすかったです。クッキークリームはオレオが入ってましたね^^
チョコチップは意外で、板チョコの砕いたのが入っていておいしかったです^^
ブルーベリーミルクは私のつぼに入る味でした!いい組み合わせです^^ブルーベリー感をもっと出してくれると良かったかも^^
ミルフィーユは、アイスの中にドライストロベリーとパイ生地が入っていて、アイスケーキのような感触でとてもおいしかったです^^


食べながら芝生を歩いてみました^^
あいにくの天気ですが、さすが北海道。といった景色ですね^^


パノラマ写真だともっと広大さが伝わると思うのですが、私の携帯はそんな高度な機能は備わってません笑

あと、牧場と言うだけあって動物たちも飼育されてました^^

化粧が濃いおばさんみたいなウサギ笑


目の前に来てセクシーポーズを決めてくれたウサギ笑笑笑

ウサギって意外とかわいいですね^^
30分くらい二人で眺めてました^^

そのほか馬がいました^^

牧場なのに牛はいませんでした笑


。。。。。。
と本題ですが^^;
TE37のレポートです^^

まず、持った感じがほんとに軽い!
今まで履いていたスタッドレス(4.5j 165/65R13)に比べると、当たり前ですがかなり軽いです。
さらに、ECOSとSNEAKERの重さの差もかなり感じられました。

走行してみて、ロードノイズがかなり小さいのに驚きました。
グリップについては、まぁタイヤがタイヤなので特にいいとかはないですね。ECOSをリアに履きましたが、スピードが乗っても安定感のあるコーナリングをしてくれます。意外でした^^

走り始めると特に軽さを強く感じるようなことはないですが、燃費に関わると思うので、期待したいと思います^^
Posted at 2012/07/09 19:43:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年06月21日 イイね!

というわけで・・・

今日は学校が終わってからタイヤのビードを落としてエアバルブの増し締めをしました。。。

なんとも恥ずかしいミスですよねぇ。。。
今度は締めながらバルブが動かないことを確認しました!

なんとかまた元の姿に戻せました。。。良かった。。。
やっぱ無難にゴム製のバルブのほうがコスパはいいですよね~^^;
でも私・・・見た目から入る男なもので笑
なんだかんだで見た目よければすべて良しなんです!笑

改めてみると、この1週間ほどで結構派手になりましたよねぇ。。。

ま、かっこいいからいいですけど^^笑

明日はスプリントハート4輪ついて初めての学校なので、自慢してきます笑
Posted at 2012/06/21 20:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年06月17日 イイね!

仮付け~^^

今日は洗車をしました^^

そのついでに、先日購入したスプリントハートを仮付けしてみました^^


まずは現在の写真


なんともおとなしいサイズですね^^
ナットがツライチに笑

こちらは6j+40


ジャッキアップ状態での撮影なので、下げればツラに収まり・・・いや、おさまらないですかね笑

そして問題の6.5j+45


やんちゃですねぇ笑
でも意外と履けそうな気もしますね^^
内側のクリアランスはかなり危険です。。。ステア切れなさそう。。。

お次は上からです。

6j


う~ん^^いい!

6.5j

キャンバーと引っ張りフェンダーでいけそうですね^^

続いてリアです^^

6j

これぞ純粋なツライチですねぇ^^

6.5j

ジャッキおろして、フェンダー引っ張ればいい感じになりそうですね^^

上から6j

ツラっ^^

上から6.5j


頑張ろう^^


ということで明日、組み換えと装着、フェンダー加工を行いたいと思います^^
皆様お楽しみに^^

って、一番楽しみにしているのはこの私です笑


~~~おまけ~~~



ステルス化。うまくいってます^^
Posted at 2012/06/17 00:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年06月15日 イイね!

かっちゃった~~~~!!!

実はオークションでもう一つ落札していました^^


それがこちら!




















スプリントハート!
です!!!


今のグラムライツはツライチにならないのが気に入らなくて。。。
なのでグラムライツよりもはるかに軽量なこいつに入れ替えることにしました^^

サイズは・・・下2枚が6j+40で、上2枚が・・・
6.5j+45!笑
6.5jです笑限界サイズじゃないでしょうか笑
しかも+45って。。。ショックにあたりますかねぇ???
計算上は履ける・・・はず^^;

日曜日に組み換えをするので、それまでホイール磨きします^^
Posted at 2012/06/15 18:59:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年06月12日 イイね!

きた~^^

ひそかに落札していたものが今日届きました^^

さてその正体は・・・?
























コンビテ~ル!!!

いやぁやってしまいましたね笑
前からほしかったので^^

早速取り付け^^



おおおぉ^^!
かなり印象変わりますねぇ^^
マッドフラップいらないかな?^^;

しかし!
灯火点検をしてみると・・・



ウインカーバルブ。。。笑
純正のままなんですね。。。白いです;;

ステルス買わないと付けれませんねぇ。。。

しかし出品者の「ストーンゴッド車両」さんはこんなもの販売しちゃうんですかねぇ。。。ちょっと残念です。。。
Posted at 2012/06/12 19:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

Y.Haltoです。 北海道の片田舎に住むアルトワークス→ハコスカ乗りです。 自分の車なので、自分らしくいじっていきます♪ 理解のある奥様のおかげ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ボンネットピン(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 01:31:49
PRO-COMP ES9000ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 11:04:16
スズキ(純正) ソリオ用 時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 22:22:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
19.12.28 147,105km ついにファミリーカーになりました。。。 現在3 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
エッセと交換しました! 豪華装備のプレステージリミテッド。 圧縮は下限ギリギリでサビ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
バンディットと交換しました! 歳なので(?)インジェクションで何も考えず乗れるバイクを ...
日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
夢のハコスカ ついに実現。 S46年 日産 スカイライン 1500 スポーティDX 車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation