• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Haltoのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もあとわずか

こんばんは^ ^
年越し蕎麦を食べ終えて、年越し準備が整った?(笑Y.Haltoです(≧∇≦)

えー今年1年を振り返ると、とにかく人との繋がりの大事さを実感した1年だったなと感じます。

仕事を辞めてしまった原因も人間関係だったし、その後精神的に病んでいた時に、家族、友人、そしてこのみんカラで励まされたこともやはり人との繋がりの大事さを感じました。
改めて感謝します。

皆さまありがとうございました。

さて、新生活も始まり忙しくなったこともあり、車いじりの方がしばらくご無沙汰になってしまってます。。。
弄りというより、維持りが大事な時期にもなってきました。
先日も書きましたが、リヤブレーキの引きずりがあります。さらに、ミッション、デスビキャップからのオイル滲み、フォグ不灯など、直さなきゃならないところがたくさん(-_-)

やる気はあっても、やはり財布と相談になってしまうのでなかなか作業ができず、ワークスには辛い思いをさせてしまってると思います。。。

なので来シーズンは維持りをメインとして行きたいと思います!

みんカラの更新頻度も増やさなければ!^ ^


それではみなさま、本当に今年一年お世話になりました!
良いお年を!+゚。*(*´∀`*)*。゚+
Posted at 2013/12/31 21:10:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月29日 イイね!

リヤブレーキ

こんばんは。函館旅行から帰ってきましたY.Haltoです。

いやー久しぶりの旅行は楽しかったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ただ、雪がすごかった(°_°)

そして帰り道。。。

停止後発進で、ワークスが進まない…

リヤブレーキが固着してました。

車検の時に制動が足りないと言われて工場で見てもらった時に、

多分ホイールシリンダーのシールがダメになって、フルード漏れてるよ

と言われてました。

金銭面の余裕がなかったので、そこでは治さず後日自分で治そうと思いました。

が、今日、ワークスが限界だと教えてくれました。。。

路面がツルツルだったので、常にサイドを引いているような状態で走ることになり、これで帰路の峠は無理と判断。

しかし泊まるアテなども特にないので、まず考えたのが、リヤタイヤの空気を抜くこと。
そうすればタイヤが潰れて設置面が増えるから、なんとか回転してくれるかなと…

しかしこれは効果がなく(°_°)

次に、アイスバーンではなく舗装路が出ている道路まで行き走行すれば回ってくれると思い、舗装路までいきました。

そうすると、なんとか回ってはくれましたが、ブレーキが引きずったままのためにドラムからは煙が。。。
そして、フルードの焦げた匂いが…

完全にホイールシリンダー終わって、フルードがドラム内にぶちまかれてます。

ドラムごと交換ですかね。
バックプレート?のほうもダメかな…

はやく直してあげたいです。。。
Posted at 2013/12/29 23:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

Y.Haltoです。 北海道の片田舎に住むアルトワークス→ハコスカ乗りです。 自分の車なので、自分らしくいじっていきます♪ 理解のある奥様のおかげ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

不明 ボンネットピン(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 01:31:49
PRO-COMP ES9000ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 11:04:16
スズキ(純正) ソリオ用 時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 22:22:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
19.12.28 147,105km ついにファミリーカーになりました。。。 現在3 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
エッセと交換しました! 豪華装備のプレステージリミテッド。 圧縮は下限ギリギリでサビ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
バンディットと交換しました! 歳なので(?)インジェクションで何も考えず乗れるバイクを ...
日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
夢のハコスカ ついに実現。 S46年 日産 スカイライン 1500 スポーティDX 車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation