• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Haltoのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

元旦オフ

今起きました〜ダラダラですY.Haltoですwwww

さて、久しぶりに実家に帰ったので、地元のお友達と元旦からオフです( ´ ▽ ` )ノ



ステージア、スカイライン、セドリック、そしてワークス(笑

私以外は3ナンバーです(笑

しかもスカイラインとセドリックは漢のFR!wwww
アイスバーンの駐車場で楽しそうでした〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
頑張ってFドリしながらついて行きましたよー!www

軽くお話しした後走りに行こうということで、近くの林道へ。
セドリックからジムニーに乗り換えて先導していただきコースの下見。
片道5分くらいのクネクネ道で、車は全くこない道です( ´ ▽ ` )

下見を終えていざワークスvsスカイライン!!!
ジムニーには後ろから動画を撮ってもらいます( ´ ▽ ` )ノ

1本目は登りで、ワークスが前を走ります!
圧雪の路面ではFRでは思うように加速ができないようで、直線はワークスがブッチ切りw
コーナーでもほとんどオーバーも出ないので、左足ブレーキでコントロールしながらなかなかいい感じで曲がれました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

さらにワークスの、巻き上げる雪でスカイラインは飛ばせなかったですねwww

登りはワークスの圧勝+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

2本目は下り。
前後を入れ替えて走ります。

スカイラインはなかなかのペースで走って行きますが、こちらも食いつきます!
が、巻き上げる雪で前が見えない〜(((((((;´д`)))))))
ここで必殺「ブラインドアタック!」wwwww
ライトを消すと視界が良くなる〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+ wwww

コース中盤の長めの右コーナーで、かなりのハイスピードで突っ込むスカイライン!
負けじと突っ込むワークス!
だけど荷重移動をしっかり行ってなかったせいでどアンダー!!!
林に突っ込むー(((((((;´д`)))))))
路肩の雪山に軽くヒットw助けられましたwww
もうスカイラインはかなり離れてしまいましたがまだ射程距離!
次の左コーナーでもすごいスピードで突っ込みます!
私も負けじと突っ込むとなんと先ほどのコーナーと同じでまたもどアンダーwwwwww
今度は電柱に一直線!www
がしかし、やはり路肩の雪山に助けられましたwwwwwコワカッター

下りなので、感性ドリフトや、コーナリング中の左足ブレーキでブレーキングドリフトしながらついて行きましたが、結局ビタでついてくことはできませんでした(((((((;´д`))))))
FRってあんな速いのかと思いましたwww
下りはスカイラインの勝利( ´ ▽ ` )ノ



走行後、話をしてみると、私がどアンダー出したコーナーは実力以上のコーナリングをしていたと自分でもびっくりしていた様子wwww
完全に「藤原◯海」が降臨してたようですwwwww

もう一本走ったら多分誰か事故るなという意見が一致しw解散w

さらに肝心の動画は、先頭2台が速すぎてついてこれず撮れなかったようでwwww

いやーしかし楽しかったですね!
ワークスの底力を実感できたのと、自分のテクニックの向上も感じられたと思います。支笏湖走った甲斐あったなぁ〜

荷重移動があんなに大事なんだと改めてわかりました!
もっとテクニック磨きたいですね( ´ ▽ ` )

元旦からエキサイトした夜でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
Posted at 2015/01/02 10:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

Y.Haltoです。 北海道の片田舎に住むアルトワークス→ハコスカ乗りです。 自分の車なので、自分らしくいじっていきます♪ 理解のある奥様のおかげ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 ボンネットピン(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 01:31:49
PRO-COMP ES9000ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 11:04:16
スズキ(純正) ソリオ用 時間調整間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 22:22:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
19.12.28 147,105km ついにファミリーカーになりました。。。 現在3 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
エッセと交換しました! 豪華装備のプレステージリミテッド。 圧縮は下限ギリギリでサビ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
バンディットと交換しました! 歳なので(?)インジェクションで何も考えず乗れるバイクを ...
日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
夢のハコスカ ついに実現。 S46年 日産 スカイライン 1500 スポーティDX 車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation