• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUBOTAのブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

時間が足りない・・・

時間が足りない・・・暖かくなって来ましたので、やっと外作業が快適に出来る時期になりました。

ので着々と作業を始めましたが、休日はお疲れで結局睡眠に費やし作業が滞り・・・


ブレーキ周りのリフレッシュも一応終わり、後は冷却部分の強化で来月の西山を迎えられます。



にしても、メデルが六月でレンタル終了してしまうので色々作業出来なくなってしまうのは残念ですね・・・

そんな中、某所で作業してるのでタイヤ交換以外はここで何とかなるんですがw


カリーナオフまで時間が欲しいorz
Posted at 2016/04/26 23:39:59 | コメント(3) | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!



旧年度中は大変お世話になりました。


2016年も引き続き宜しくお願い致します。






















さて、約7年連れ添った愛車を降りる事になりました。


現在は代車生活ですが、一部の方には悪いオーラが出ていると噂されてますw


完全に納車されましたら又ご報告したいと思います。



宜しくお願い致します~
Posted at 2016/01/01 22:19:16 | コメント(4) | 日記
2015年11月10日 イイね!

アルファサウンドミーティングin関東 2015

アルファサウンドミーティングin関東 2015今年で三回目の参加となりましたアルファサウンドミーティングin関東。


アイドリング時の低音を下げる為に、ECVを前夜に取付け。

ある程度車内に気になり難くはなりましたが、若干動作不良で当日は見栄え度外視でテールエンドに詰め物して誤魔化しましたw

移動は、ゆうセレさんと会場まで下道移動。

帰りは別行動で沼田まで下道。

後は、自宅で寝たかったので三条まで高速使って帰宅。

間違っていろは坂のヒルクライムを2往復したという・・・


翌朝車中泊の朝。

外は昨年に続き雨orz




所要を済ませ、セレナの後に入場するとクラスは違うのですが、意外と近くに止めれましたw




今回雨は降ってますが、気温は差ほど下がらず厚着せずにすみました。


170台程のエントリー。





で、今回アウェー感半端内位痛車一台で浮きまくりでした(汗





クラスはフロントスピーカー15万以上のエキスパートクラスと、特別審査員の三宅氏によるチャレンジクラスにエントリーしました。

今のシステムを組んでから3年間大きな変更点は無く、調整のみで煮詰めて来ました。


結果としましては何もありませんでした。

チャレンジでは下から数えた方が早い位で。

流石に三年連続で上がるのは厳しかったですね。。。


エキスパートクラスはやはり数少ない左ハンドルがハンデになってるのでしょう。結局は人気投票です。

サブとのつながりに苦戦し今回は大分詰めて来たつもりですが、、、


ちなみに、今回の課題曲はこちらでした↓




個人的に視聴して良かったと思った車が前の方に居たアコードワゴンとその後ろに居たCX-5でした。

ただ、今回に限ってはリストが配布されなかったので気になる車数台しか乗車しませんでした。

やはり、リストある無しでは回りやすさも違ってくるので来期は復活して欲しい所であります。

スタッフの皆様方、雨の中進行お疲れ様でした!



後、個人的に思った感想ですが、

基本、運転席を中心にセッティングされてる方が殆どだと思うのですが、

助手席に乗られてる方って運転席では聞かないのでしょうか?

当然助手席では音も定位もあってないでしょうし毎回?となる部分です。




とりあえず、プジョーでのオーディオは一旦終了となります。

次は、幕張でのフレフレからの~カウベル!

まってろよ~www



後、すっかり上げ忘れてましたが、8月末に行われました胎内スキー場で行われたカーエンジョイフェスにも参加して来ました。




この時も雨という、今年は雨続きのイベント参加となってしまいました・・・


今回は評論家の方お二方に視聴して頂き、色々とアドバイスを頂く事が出来ました。
今後の方向性が見えて来た所に帰宅後のまさかのアクシデントに参りました(--;


ちなみに、ドレスアップもあったのでちゃっかりエントリーしてましたw

派手な痛車でのアウェー感はもう気にしません。

結果、ちびっ子賞で女の子から頂きました♪




後は、カロッエリア製品が付いてる車を対象にメーカーさんからの審査で4人表彰された中の一人に選ばれました!

中々取る事の出来なかった痛車での初トロフィーはうれしかったですね~♪


こちらのイベントも次回も参加したいと思ってるのですがどうなるかな~?
Posted at 2015/11/11 00:50:13 | コメント(2) | イベント | 日記
2015年10月12日 イイね!

流石にそろそろ。。。

流石にそろそろ。。。西山興業ゆかいななかまたち。

走行参加の皆様、お疲れ様でした。




性懲りも無く、3度目位のNAレースクラスでの参加です。


ぶっちゃけ何も事前準備して来なかったのでぶっつけ本番状態w←これについては後程・・・


今回、雨で気温が下がり皆様タイヤの温度が上がらずでかなり苦戦されたました。

そんな中でも、上位の方々はドライ時の3~5秒落ち位のタイムで走ってますのww

どちらかというと、タイムアタッククラスは比較的ドライで走れてましたが、レースクラスは決勝間際までドライになる事はありませんでした。。。

ちなみに、スタートは信号黄色から先は見えませんのよ・・・orz







今回、出川カメラを装着されましたのでこちらもごらん下さいw



1分19秒938と黒ヴィッツと銀スイスポに見事負けましたw

悪あがきで、サブウーハー(12.5キロ)外しで軽量化を試み。

今回油温対策が出来なかったので、前半の抜き所を誤り最後まで後ろからの撮影係りとして勤めました。

後は、減衰待ち乗り仕様に柔らかくしてたので、ホイルスピンが・・・

タイヤに熱を入れれなかったのも原因でしょうかね。

練習もサボってましたからw


さて、

準備しなかった理由ですが?


8月の終わり頃にタイミングベルトが切れてしまいました!

テンショナー不具合による、ベルトが外にズレ一部が削れてしまい、吸気で4コマ、排気で1コマズレました。









当然ながら物凄い振動です。

すぐエンジンを止めて数日後レッカー←毎度お世話になります栄モーター様(汗


ヘッド開ける話も出ました。

そうなると4~50万コースです。

崖っぷちです。



で、

結果的には圧縮はありそうって事で駄目もとでベルト交換しました。

その後がこの動画↓




はい

普通に動いてますw

が、アイドリング時の若干の不整脈と、排気音アップの後遺症

その後、Dにて学習機能のリセットというバクチにでました。

結果、アイドル時の排気音は若干小さくなり、エンジンが冷えた状態では回転を上げた後アイドルせず止まるという新たな症状が出始めてしまいました。

不整脈も、出難くはなりましたが、やはり出ます。

ただ、アイドリングの安定してる感じは多少良く?

アイドリング~2000近くまでは低速トルクスカスカ症状も気持ち改善しました。

間瀬でのタイムもそう落ちてない所をみても回してる時のパワー自体は落ちてないのかな?といった所です。


現状、高額な修理費用も出せず

新車とかなんてローン組めませんのでRなんちゃら何てのはまず無理でしょう

次は国産中古車の予定で考えてますが、修理費で結構飛んで言ったので。。。

外車はもう良いかなと・・・


とりあえず、今後の事はまだ未定です。


Posted at 2015/10/12 22:53:54 | コメント(6) | 日記
2015年08月16日 イイね!

プチ・パワーチェックオフ

プチ・パワーチェックオフ本日、ギャラリーさんにてパワーチェックを行って来ました。

最終的には、5台集まって頂きました!

暑い中集まって頂きありがとうございます。

今回半額という事もあり、朝早い方に行きましたが思ってたよりもマッタリと測定してもらえました。


この暑い中、各自の予想馬力を大幅に超える結果に!?


ただ馬力や、トルクを計測するだけでなく、過走行車は、現状のコンディションチェックが出来たり、社外パーツがどう影響してるか確認できたり、今後のチューニング方向の参考にしたり、サーキット走行でのシフトタイミングの参考にしたりと、色々と得れる物は多いと思います。

ちなみに、計測した皆様満面の笑みでしたw

前回よりも、2.6psアップの、0.7kgmアップでした。






まずは、プジョー206RCからの動画。





次に、フォレスターの動画。





アクセラディーゼルの動画。





アコードユーロRの動画。





ブーンX4の動画。


Posted at 2015/08/17 00:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | パワーチェック | 日記

プロフィール

「カリーナオフに向けて着々と準備中」
何シテル?   04/12 23:30
神のみぞ知るセカイの中川かのんちゃんの痛車にしてました元プジョー乗りです。 現在同車種二台目となるカリーナGTを再導入しました。 現状のコンディショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
H13年3月登録車 ワンオーナー、禁煙車、リアワイパーと希望通り 愛知県のトヨタより ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
H16年式 94695キロ 始めてヤフオクで車を購入。 山形県まで引き取りに行ってきま ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
メルカリで購入。 車検残ありのでドラシャ破損による自走不可だったのでレッカーで奈良県まで ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
銀ミラからの入替えです。 ボディの艶が上面部が無いので磨きだけでとりあえずは綺麗に出来た ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation