• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月26日

V36スカイライン:個人的には“要らん”な一台。

 かつてスカイラインは「何者にも似ていなかった」
 実用と走りの間を彷徨いつつ、なお孤高を保っていた。
真似”られる”事はあっても真似”る”事はなかった。

いまやスカイラインはFUGAの僕である。
無駄に大きい体躯とそれを支えるために巨大化した下まわりでぶよぶよである。
もはや「スポーツ」を名乗る事も、スポーティを標榜する事も出来ないほど馬鹿でかく、ビジネスエクスプレスと呼ぶほどに豪奢でもない。

その大きさに説得力のない「デブ」にも、オリジナリティの感じられない「どっかのそっくりさん」にも用はない。
RB系の終焉と共にスカイラインのブランドも終わったなと改めて感じたのでした。

 なんでこんな事書いたかっちゅーと、昨日車検費用を払いに行ってきたのですよ。
んで全然気がつかんかったのだけど、隣の車って新型スカイラインだったのよ(w

オーラを感じない、いやその前に存在感が希薄な車なのね、新型スカイラインって(w
ブログ一覧 | 他車種:諸々 | クルマ
Posted at 2006/11/26 18:09:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年11月26日 19:41
はじめましてです^^

一言だけ・・・だって、"フーガ(中)"なんですもの(笑)>36スカ
ちなみにフーガ(小)はシルフゲフンゲフン。
コメントへの返答
2006年11月26日 23:47
 こんにちは。

>一言だけ・・・だって、"フーガ(中)"なんですもの(笑)>36スカ
>ちなみにフーガ(小)はシルフゲフンゲフン。

はっきり書いちゃいましょうよ、シルフィって(w

一時期ホンダで「全車シビック顔で沢山走ってるように見せるぞ」計画(w っちゅーのがありました(本当かよ>をれ)が、若しかして「えらそーな車は全部FUGA顔」計画発動中なんですかね(w

あのびみょーなうねうね感、をれ的には「それには乗れんっ!」という感じで(w
うねうねっていうと、ユーノスブランドのMAZDA車が出てくると思うのですが、それと比較しても「?」 っちゅーか、強いメッセージ性を与えるほどのものではない中途半端な(w
まぁヴェロッサほど悪趣味じゃない(というか下品ではない)ところが救いかも知れませんけど(汗

 それとセダンでありながらリヤのトランクスペースを感じさせないデザイン。 販売台数という面の評価でいうと、かつてB14サニー前期型で大失敗したという履歴があるんですがねぇ(w

 4枚ドアなんだし、もう少しコンサバなシルエットでもよかったんじゃないかと(汗

プロフィール

「多分、気のせいではない....エアコンコンプレッサー交換後 http://cvw.jp/b/145730/47893219/
何シテル?   08/11 22:21
あやしいおぢさんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗難車?アラブで日本のナンバー付GT-R発見! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 20:27:37
Wikipedia:シティ 
カテゴリ:GAxシティのためのサイト
2006/12/04 18:51:40
 
Wikipedia:NOTE 
カテゴリ:NOTE関連サイト
2006/12/04 18:49:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 2017年10月21に、E11 NOTE からスイッチ。 (現行車種に、欲しいと思える ...
ホンダ シティ 裂断号 (ホンダ シティ)
 走るのを日常の中で愉しみたいのなら、やっぱりコンパクトハッチかな。 足周りを主にいじっ ...
日産 ノート 日産 ノート
 なんか今の車っぽくて快適(w でもメーター周りは微妙に寂しい(涙 ドライビングオリエン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation