• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

NOTE改訂情報(確定)

NOTE改訂情報(確定)  シティの車検証を貰ってくるついでに見てきました>NOTEの改訂情報。
販社向けの総まとめ的な資料でしたが。
キューブがめっちゃ変っていたので、それにくらべれば大した変更じゃない、という話もあるけど(w
....にしても、見なきゃよかった(w

今回の改訂は、考え方として「省コスト化」と「最小限の改訂による快適性の向上」っつーとこなんでしょうね。


●グレード名称変更
 S/Vパッケージを「」グレードに変更。


●外観
  変りません。
  但し、色関係はティーダと共通化。
 オアシスグリーン/マリンブルー廃止
 グラスグリーン(#J32)追加
 パシフィックブルー(B51)/ウォーターブルー(B36)追加
 オアシスグリーンが無くなったのは個人的にすんげー痛い(涙


●内装
 意匠:(デザインそのものの大幅な変更は無し。
  センターコンソール下のドリンクホルダーとかシートサイドポケットとか
  置き傘ホルダーとかこまごましたとこは変るけど。

 色:
  サルサグリーン完全廃止
  シートクロス/トリム地見直し。
  日産でも「滑り易い」という事は認識していたらしい。

 シート:
 前部シート
  形状変更:トリムラインの入ったセミバケット「風」シートに変更
  助手席側アームレスト追加(E以上)

 後部シート
  形状変更:トリムラインの入ったセミバケット「風」シートに変更
  6/4分割標準化(M以上)

 形状もさりながら、問題は中のウレタンの出来なのだよ。
 こればっかりは座ってみないと判りません。

 小物
  リモコンキー:形状変更
  (インテリジェントキーはそのままらしい)


●エンジン
 省燃費性の向上(エンジン形式は同一)
 ECUのプログラム変更&CVTコントロールプログラムの変更?
 カタログ数値上19.4km/Lに向上
 (確かに出る数字ではあるけれど、長距離巡航時の目標数値みたいなもんだと思うんだけどなぁ)


●足周り
 リバウンドスプリング廃止(全車)
  リバウンドスプリングはコスト削減のために削ったのか、はたまた
  「失敗」なので削ったのか? 疑惑は尽きず(w



結論:
 シートクロス変更と前シート形状変更は、既購入者としてすんげー悔しい。
それ以外はどーでもいい(w
シート....レカロとかいった他社のシートに走るのは簡単なんだけど、それよりもっと面白いいじり方考え中♪



余談ですが、UKパーツを取れるのか、質問してきました。
ふふふ♪
ブログ一覧 | NOTE:info | クルマ
Posted at 2006/12/02 16:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2006年12月4日 21:06
初めまして!スコットマンと申します。

NOTEは色々と変更されるのですね!

前シートの変更は、とても気になります!

それと最後のUKパーツの事も!!

(^_^)!!
コメントへの返答
2006年12月6日 22:09
こんにちは♪

>NOTEは色々と変更されるのですね!
>前シートの変更は、とても気になります!

はい、多分ニュアンス的にはMC前の最後の手直し、という感じなんでしょうか? シート/シート地を除けば大きな改良ではなさそうですし。
ただシート地は、悔しいですね~正直(w

UKパーツの方は、たぶん取れるのではと楽観視してます。
日産USのパーツを取ったという履歴は他の方である方がいらっしゃいますし、ホンダでUKパーツを取ったという方もWEBではありますし。

でも「OK」という言葉を聞くまでは安心出来ないところです♪

プロフィール

「多分、気のせいではない....エアコンコンプレッサー交換後 http://cvw.jp/b/145730/47893219/
何シテル?   08/11 22:21
あやしいおぢさんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗難車?アラブで日本のナンバー付GT-R発見! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 20:27:37
Wikipedia:シティ 
カテゴリ:GAxシティのためのサイト
2006/12/04 18:51:40
 
Wikipedia:NOTE 
カテゴリ:NOTE関連サイト
2006/12/04 18:49:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 2017年10月21に、E11 NOTE からスイッチ。 (現行車種に、欲しいと思える ...
ホンダ シティ 裂断号 (ホンダ シティ)
 走るのを日常の中で愉しみたいのなら、やっぱりコンパクトハッチかな。 足周りを主にいじっ ...
日産 ノート 日産 ノート
 なんか今の車っぽくて快適(w でもメーター周りは微妙に寂しい(涙 ドライビングオリエン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation