• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月15日

UKパーツ取得不可@ディーラー

 メールが来ましたよ。
前回のブログで書いた通り、「日産UKのパーツを国内でオーダーする事は可か?」
という問いに対するものでしたが。

結論から書くと「ダメ」だそうです。

それも
「うち(ディーラー)で直接というのがまず無理で、
日産部品を通しても、無理ということでした。」

ちゅうものでしたよ(ダブルパーンチッ)

えーとですね、まず何故UKかというおさらい。

まずUK(ユナイテッドキングダムっつーくらいなのでイギリス)は日本と同様左側通行な国で、室内レイアウトは日本と同じ。
んで、NOTEは邦貨換算で260万の車両。
まもちろん、乗ってるエンジンとかトランスミッション(むこーにはマニュアルがある)んですが。
つまり国内のものと比較すると、いろんなとこが違う。高級感が微妙に漂うっちゅー感じですかね。
それと室内の小物入れ系がかなり違う。助手席下が収納になってたりするシートとかも使われていたりして。
んで、注目するところというのがサイドブレーキ。

国内仕様の場合ATしかないので、小物入れをつけたいばっかりに日産はパーキングブレーキをフットブレーキにさくっとしやがりました(w が、あちら仕様のものはマニュアルミッション車両があるため、サイドブレーキは従来のサイドレバー方式なんですよ。

MT/ATの仕様統一という事でしょうね、間違いなく。

という事で、取れるというのであればサイドブレーキ一式をオーダーして、純正パーツでパーキングブレーキの操作系を移設しちゃおうという野望がございましたのよ。
(きちんと役に立つフットレストをくれ、というのが正直なとこですが)

なんですが、ストレートの筋では挫折しそうなヨカーンorz
初回の車検までは「ノーマルで乗ってからか~?」と思っておりましたが....簡単に手に入らないのであれば、かなーり前からパーツを抑えなきゃならないわけで。
んで仮に買っちゃったら、一気に取りつけまでなだれ込みそうな気がするorz

どうするオレ(w(クレジットカードのCFではありません)
ブログ一覧 | NOTE:info | クルマ
Posted at 2006/12/15 01:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「多分、気のせいではない....エアコンコンプレッサー交換後 http://cvw.jp/b/145730/47893219/
何シテル?   08/11 22:21
あやしいおぢさんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗難車?アラブで日本のナンバー付GT-R発見! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 20:27:37
Wikipedia:シティ 
カテゴリ:GAxシティのためのサイト
2006/12/04 18:51:40
 
Wikipedia:NOTE 
カテゴリ:NOTE関連サイト
2006/12/04 18:49:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 2017年10月21に、E11 NOTE からスイッチ。 (現行車種に、欲しいと思える ...
ホンダ シティ 裂断号 (ホンダ シティ)
 走るのを日常の中で愉しみたいのなら、やっぱりコンパクトハッチかな。 足周りを主にいじっ ...
日産 ノート 日産 ノート
 なんか今の車っぽくて快適(w でもメーター周りは微妙に寂しい(涙 ドライビングオリエン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation