• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴくせる@FIREBALLのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

E11ノートFFモデル、設計不良あり?

ここ最近、なーんか懐かしい音の異常がありまして、なんだったっけかなぁと思っていたのが2週間ほど前から。 簡単に言うと、「妙に心地よいエキゾースト音が混じっている」っつーやつで、6ヶ月点検のときにチェックは依頼したものの「特に異状はなし」だったんですけどね.... 爆音君になりましたorz ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 16:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOTE:info | クルマ
2008年03月18日 イイね!

ぴくせる風タイヤ交換法(w

 今さらなネタですが、書いておいたり(w 用意するもの (普通の人向き) ・WD-40 ・グリス ・ウェス ・クロスレンチ ・交換用のタイヤ ・パンタグラフジャッキ ・チョーク (中級の人向き) ・トルクレンチ ・エアゲージ ・空気入れ ・(パンタグラフジャッキの代わりに)油圧ジャッキ (エ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/18 20:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年02月22日 イイね!

ギヤが無い....って、をいっ!

 マニュアルトランスミッションの車に乗る人で、そこそこ車に詳しい人であれば、タイトルの意味は判ると思うのですが....前設。  トランスミッションのギヤ比が走行状況と合わず、適切なギヤポジションが無い事を「ギヤが無い」と言ったりします。 例えば、2速だとローギヤードすぎてエンジンが回りすぎる。でも ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 00:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOTE:info | クルマ
2008年02月09日 イイね!

さーて、メーカーの嘘にひっかかったのはだーれ(w

やっと出ましたねぇ。 http://www.excite.co.jp/News/society/20080208163029/Kyodo_OT_CO2008020801000456.html ♪公取委「燃費向上効果なし」 19社に排除命令♪  冷却水の添加剤やシガーソケット取り付け器具など自動 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/09 04:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車種:諸々 | クルマ
2008年01月25日 イイね!

だから、LEDの信号機は駄目なんだよっ!

だから、LEDの信号機は駄目なんだよっ!
 なーんにもいいません。 写真が全てです。 この信号の状況で、1ブロック先から確認して、Go/Stopを確認出来る人っています? 私はむりー....なので止まりましたが、その時点では青信号だったみたいorz だって東西側の信号が変わるところだったもんorz LEDの方がはるかに長寿命だと ...
続きを読む
Posted at 2008/01/25 22:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車種:諸々 | クルマ
2007年11月16日 イイね!

ディーラー殿へ。 んー....まぢっすか(汗

ディーラー殿へ。 んー....まぢっすか(汗
 忘れてたので書いとこう。 先週の日曜日、ノートの方のタイヤを交換しました。 12ヶ月点検も終わったし、使い方自体距離が出ないモノの上、なんかあった場合に確実に出られなきゃならないので、とりあえず替えちゃおうと。 問題はこのタイヤ交換の時に起こったっすよ。  さて外す前にゆるめておこうかと十字レ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/16 23:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOTE:info | クルマ
2007年05月30日 イイね!

シティはゼロ戦/NOTEはグライダー

 自分のメインマシンではないとはいえ、半年も家にあるとハンドルを握る機会もそこそこ増えるわけで、NOTEの乗り方も自分なりにイメージが出来ました。 NOTEって、グライダーなのね。 メインで使っているシティ(GA2)は車そのものが 「前に進む事を欲し、どこまでも加速していこう」 とするイメージ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/30 21:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE:レビュー | クルマ
2007年05月05日 イイね!

....内装のむこう側

 今日、さる理由があってリヤゲートからスペアタイヤを覗いてみました。 . . . . . . . んー、えーと....、日産の皆さんに質問です。 この内装側の鉄板の状態って、まぢですか? 内装で隠れるから、というのが真意だと思いますが、いくらなんでも手抜きすぎではねーですか(w NOTEの ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 17:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOTE:レビュー | クルマ
2007年05月05日 イイね!

トルク...ねぇ....

 あい、タイトルは「どちらに」取っていただいてもいい様になっております(w ある程度距離も出たのでそこそこ回してみる様になりましたが.... 「前に進みたいのっ!」という声が聞こえにくい子だわ>NOTE 今までそこそこの数の車種は乗ってみた事があるつもりですが、その中でも随一と言ってよいほど、 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 17:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE:レビュー | クルマ
2007年04月04日 イイね!

ホンダ シティ&ホンダ ロゴ : ドミノブレーキ交換

 事の起こりは、お友達からの「ブレーキ、出ません?」だったのでした。 この場合「出ません?」とはパーツが出ないか、ということでGA2のI車純正のものをさします。 GA2の純正ブレーキをアップグレードするオーソドックスな方法は、通称「キャパブレーキ」と呼ばれるモノにスワップするというもので、家に一 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/04 19:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | シティのあれこれ | 日記

プロフィール

「多分、気のせいではない....エアコンコンプレッサー交換後 http://cvw.jp/b/145730/47893219/
何シテル?   08/11 22:21
あやしいおぢさんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

盗難車?アラブで日本のナンバー付GT-R発見! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 20:27:37
Wikipedia:シティ 
カテゴリ:GAxシティのためのサイト
2006/12/04 18:51:40
 
Wikipedia:NOTE 
カテゴリ:NOTE関連サイト
2006/12/04 18:49:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 2017年10月21に、E11 NOTE からスイッチ。 (現行車種に、欲しいと思える ...
ホンダ シティ 裂断号 (ホンダ シティ)
 走るのを日常の中で愉しみたいのなら、やっぱりコンパクトハッチかな。 足周りを主にいじっ ...
日産 ノート 日産 ノート
 なんか今の車っぽくて快適(w でもメーター周りは微妙に寂しい(涙 ドライビングオリエン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation