• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

ZERO EMISSION RACING 参上!

ZERO EMISSION RACING 参上! 前日までの雨が嘘のように晴れた袖ヶ浦フォレストレースウェイ!
こちらの「あど」さんのナイスな思いつきから結成された「ZERO EMISSION RACING」
目的は?そうです!EVカーで耐久レースが出来るか?です!
しかしEVカーによるEV耐久レースでは無くて

ご覧のとおり、周りはロードスターにエリーゼ等々、画像には有りませんが、ポルシェにBMW、Z34の大改造車やDC5インテ、ランサー&インプも居ます。
そうそうたるレース仕様の改造を解かされた100年超の歴史ある内燃機軍団です(笑

その中に7台のリーフと、今回の超強力な飛び道具?のTiRさんのテスラロードスターで結成された
EV連合軍


その中に私も混ぜていただき感謝感謝です!過去いろいろなジャンルのモータースポーツに関わってきましたが、タイムや順位に生きて来た私にとって、実に新鮮で、とても爽快な、しかもこんな感動的なモータースポーツもあったんだと、この年になってはじめての体験でした。

スタートはもちろん!TiRさんのテスラロードスター!この写真を撮っているときに既に気持ちは感動でMAXでした!えっ?キャンギャルにでは無いですよ(汗
我がEV連合が堂々と耐久レースのスタートラインに居ることと、TiRさん&テスラがあまりにもカッコ良すぎたからですよ(笑)

EVカーにこんな楽しみ方が有ったなんてリーフ購入を決めたときには思いもつきませんでしたし、日産もリーフがこんな使い方されるなんて想定外でしょ!
確かにデモカー的なニスモリーフもイメージ戦略的には良いかもしれませんし、EVレースもそれはそれで独特なドライビング等でハイレベルな世界です。しかし自分のたった1台のメインカーのリーフは大改造できないし、買い物&家族で食事に出かける車を、完全なレース仕様にするにも物凄い勇気が要りますよね!
でも今回の企画の参加型レースでしたら、ハードルは決して高くは無いと思います。

唯一の問題は充電です。袖ヶ浦フォレストさんは200Vコンセントがびっくりするほど沢山有りますが、さすがに急速充電器は有りません。
他のサーキットでは自由に使える200Vコンセントすら有るのを聞いたことも無いです(涙
今回の私のリーフ初サーキット全開走行は、1周2キロチョイ?ラップは91秒から94秒位?、20分走行で完全にバッテリーを使い切りました。実際ラスト1メモリ残7キロで次周にPITに戻ったら残走行キロはバーコードでしたし(大汗)
後から考えると、もし電欠でコース上にストップしてたらレースが台無しになるところでしたよ!

そして走行後に、近場の急速充電場所までの移動分の普通充電をするのにも最低2~3時間は必要なんです。
今回の連合軍の皆さんは経験とノウハウが豊富でしたので、だいぶ気持ち的には楽でしたが、普段走行キロがバーコードまでなんて怖くて走れませんもん!
街中にもそうですが、国内主要サーキットにも急速充電器を設置していただきたいと切に思います。
日産さん、ニスモリーフに使う予算有ったら、サーキットに急速充電器付けてください。

で、結果は「あど」さんのブログでも有るように、GT5クラス準優勝、タイヤ交換のタイムレースはTiRさん達の頑張りで見事3位!

この場をお借りして改めて参加者の皆様にお礼を言わせてください。
「有難うございました」
あっ!超強力な応援団のtomo125さんご夫婦!
とっても嬉しかったです!初めて御会いさせていただきましたが、想像通りの素敵なご夫婦でした。自分もあと10数年後に妻とあんな素敵な関係でいれたらと思います。

次はリーフを通じてどんな出会いが有るのか?どんな経験ができるか?とても楽しみです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/16 14:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バラスト交換
清瀬 裕之さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年4月16日 16:57
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
本当に楽しい1日でした。

自分たちより周りの反応を見てる方が面白かったですね。

初めての参戦でしたが、次への課題も見えてきて、さらに楽しくなりそうです。

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月16日 18:14
おつかれさまでした!帰りのアクアそんなに渋滞してないで残念でしたね(瀑

いや~本当!大半の方は(自分も)EV車がサーキット走行するのを初めて見たでしょうから、かなり驚いたでしょうね!

次の機会までにもう少し気持ちよくコーナリングできるように、足回り詰めときます。

申し遅れましたが、予選での最年長者である私への皆様のご配慮!これが一番有難かったです(笑
追伸   本日、筋肉痛で動けません・・・。


2012年4月16日 18:09
いやーー楽しそうです行きたかったですが流石に遠くて行けませんでしたが、TI位で期待しておきます@^^@
コメントへの返答
2012年4月16日 18:19
コメントありがとうございます!主催者が一番驚いていたように感じたのは私だけでは無いはずです(笑

TI アソコは思い出いっぱいのサーキットです!機会が有ればまた走りたい場所です。
2012年4月16日 20:23
昨日はおつかれさまでした。
感動しました!、まだ余韻が残っていますよ。

リーフに乗り替えてから、何処へ行くのも一緒です。
枯葉マークも近づき一人だと危ないと横で言ってます(笑

次回も夫婦で応援にいきます。
コメントへの返答
2012年4月16日 21:04
最高な応援、有難うございました。
あの奥様の明るさがtomo125さんの元気の源かな?と勝手に推測しております!

今のところリーフのお出かけは単独ですが、いつかはtomo125さん達みたいになりたいです。

次回も是非お二人でお越しください。
2012年4月18日 10:21
こんにちは。らむちゃんさんの熱い走り凄かったです。
自分は電欠寸前までは使い切れなかったですし…。
今回の走行できっと目覚めてしまわれたと思うので次回も一緒に参戦しましょうね!!
日産には自分からも要望をドンドン上げて行きたいと思いますよ!!
急速が出来ればもっと走れますからね♪
次回もよろしくお願いいたします!!
コメントへの返答
2012年4月19日 10:32
おつかれさまでした!やっぱサーキットは楽しいですね!是非次回もよろしくお願いします。

エアサス・・・たまげました!私のよりロールが少ないんじゃないですか?走りやすそうです!後はタイヤが変われば結構戦闘力高いかも?

プロフィール

「@アキラ先輩@ND2号車 また隣だね(^^♪」
何シテル?   08/30 10:28
今までのカーライフとは対局に有るEV車に一目惚れしました。6年間楽しんでリーフとお付き合いしたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。 ちなみにニックネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 12:23:03
夏休み3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 01:23:07
反則ですか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 20:52:07

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
電気自動車の可能性を追求し、サーキットでの最速リーフを目指してます。 自己のレギュレーシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープンカー所有です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
娘のジムカーナ&サーキット練習用に、MT&FR車で探したらRX8に辿りついた、

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation