• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

TiR基地にて大先生の最終チェック!

TiR基地にて大先生の最終チェック! さて、週末の第3戦筑波へ向けて、本日TiRさんの基地へ行き大先生による最終チェックをしてきました。若干の問題は出ましたが流石TiRさん!サクっと謎な部品が出てきてサクっと問題を解決しました(笑)
先日のブログでトウレスキャンバープレートはDIYで取り付けOK!と書きましたが、DIY取り付けの方は必ずTiRでアライメントを取りましょ!・・・・っていうか最初から頼んだほうが無難かも?問題が発生しても即効で解決しますから(-^〇^-)
しかしこのリアサスペンション構造・・・・何とかしてくださいよ日産さん!


帰りに新しいもの見たさに湾岸西行きの幕張PAでQCかけました!珍しく?日産製でしたが、JCカードでIC認識したのは良いのですが、見慣れているいつもの充電画面が見れず、充電アンペアも表示しなければ、経過時間も非表示、オマケニ30分間経たないと途中で終了も出来ない?何か不便さを感じましたね!って言うか、今まで無かったポイントに有るのだからモチロン有難いんですけど!
此処の問題点?充電スペースにEV専用のペイントが無いこと!従って充電器が真横に有るのですが、ホトンド気にもされずにガソリン車が駐車してしまいます・・・今回はラッキーにも直ぐ真後ろに続いてたので、訳を説明して3台隣に移動していただきました。が、これが大混雑している週末だったら果たして快く移動してくれるでしょうか?

後はアレとアレを何すれば準備完了です!さてはて、ウン十年前のホームコースの筑波・・・・どんなレースになるのか当事者も予測不能です(マジ)
ライバルは、もちろん謎のパーツで武装する?予定なはずのTiRさっちゃん号、いつもの72号車の先生に久々参加の23号車。
リベンジ組のデミオ号にレーサー鹿島号の合計6台でのクラス優勝を争います!

クラス違いですが、モーター出力を約2倍に上げて、且つ5速MTに換装したFT86EVも参加!大先生との総合優勝を掛けたバトルも有りそうな予感????
見どころ満載、でも今回の筑波ラウンドの最大の見せ場?は朝一(7時25分スタート)のスポーツ走行ですね(-^〇^-)
あど号とhikonob35号に、地元勢がどう絡むかが見ものです!もしかしたら50キロレースのエントラントも走るかも?・・・らむ号は・・・・・内緒です(瀑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/17 22:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今度の日曜日は筑波サーキットへ行こう! From [ tomo125のページ ] 2013年7月17日 22:45
7月21日(日)に筑波サーキットで 「全日本 筑波 EV 50Kmレース大会」が開催されます。 エントリーは EV-1クラスにテスラ2台 EV-2クラスにリーフ5台、デミオ1台 EV-Cクラ ...
今度の日曜日は筑波サーキットへ行こう! From [ tomo125のページ ] 2013年7月18日 08:35
7月21日(日)に筑波サーキットで 「全日本 筑波 EV 50Kmレース大会」が開催されます。 エントリーは EV-1クラスにテスラ2台 EV-2クラスにリーフ5台、デミオ1台 EV-Cクラ ...
ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2013年7月17日 22:21
あのタイプの充電器は認証させる機器にもう一度カードをかざして認証させるとメニューが出てきて、経過時間&残り時間がわかります。途中でやめるのも可能です。

EVスペースが確保されていないのは、トラブルの元になりそうですね…。
コメントへの返答
2013年7月17日 22:35
あっ!なるほど・・・・そんな裏技有るの、機械の何処にも書いてないですよね(汗
御蔭様で8%だったのが92%まで入りましたが(´Д` )

平日ならともかく、土日はトラブル確立100%ですよね!だってトイレとかに近いメッチャ良い場所にあるんですもん充電器!
2013年7月17日 23:08
当日まで秘密にしとく予定が…………Σ(゜Д゜)

今回は急遽だったんでなんにもやってなぃ(泣
これでリーフで行かないわけには…………(爆。

頑張りましょう(^^)v朝イチで燃え尽きます!
コメントへの返答
2013年7月18日 1:03
秘密のアッコちゃんチューンです・・・わかる人は40代後半間違いなし(瀑)

らむSPのデビューはイツの事やら・・・(๑≧౪≦)

車はエンプティーでもOK!
人間は夕方まで拉致ですからね( ̄▽ ̄)
2013年7月17日 23:23
天気予報では当日は曇り時々晴れ最高気温30度だそうです。
暑さ対策を万全にしてレースに臨んで下さい!
コメントへの返答
2013年7月18日 1:04
30度なら何となくホッとしますね!
あそこはヤバいくらい内陸部なんで(大汗)
2013年7月18日 0:28
東京からの応援になりますが、頑張って下さい!(^^)!

ていうか、2連勝間違いなし・・・・リクリンの保証付きです(!(^^)!
暑さが一番の敵かも・・・・万全に対策をして下さい!!

袖ヶ浦ではお世話になりますので・・・・

コメントへの返答
2013年7月18日 1:06
いつもそうですが、レースは何が起きるか解りません!電欠=ビリですから!

暑さが最大の敵かもです・・・。

袖ヶ浦の頃には秋風で爽やかかもですね!
2013年7月18日 0:40
トー&キャンバー角が変わるのでアライメントは必須ですね(^-^*)

TiRさんに予約入れようかなぁ♪
でもアライメント取るならその前にSPな足まわり入れないともったいないですね( ´艸`)

あどさんとhikonobさんは決定………とφ(..)メモメモ
eduraさんと筑波魂全開で望みます(笑)
長距離の運転疲れがないぶん有利ですかね(爆)
コメントへの返答
2013年7月18日 1:17
最大でどれ位ストロークしてますか?
リアの構造上有り得ない数字までアライメント変化しますよ・・・・フルバンプまでさせたら片側・・・・・mmですから!マジ焦りますよ!
これじゃリアが踏ん張るどころか、単なる抵抗・・・・ドアンダーな訳ですね!
電費も悪化する方向です=シャコタンリーフ&荷物満載&後席乗車の場合。
重量増による悪化では無く、リアタイヤが抵抗になる比率が大の可能性?

SPのご注文お待ちしております(笑)
2013年7月18日 18:00
スポーツ走行に参加させて頂きます。

筑波は走った事ないです~。袖ヶ浦以上にヤバそうなのでドキドキです。

午前中に失礼してしまいますので、応援できませんが、頑張って下さい。

・・・まさか、スポーツ走行も参戦ですか?・・・
コメントへの返答
2013年7月18日 21:44
早朝ですが気を付けておいで下さい!
守谷でQCかけてゆっくり走ってくれば2メモリ消費で来れるはずですよ!
そこから電欠まで走って下さい!

筑波は別にヤバくは無いです。
サーキットとしては低速の部類ですし、バックストレートはノーマル足のリーフだと120キロ台が限界でしょうから。

1コーナーのブレーキだけは、最初から突っ込みすぎないで下さいね!

ん?らむ号と勝負したいですか?・・・・検討しときます(^-^)

プロフィール

「@アキラ先輩@ND2号車 また隣だね(^^♪」
何シテル?   08/30 10:28
今までのカーライフとは対局に有るEV車に一目惚れしました。6年間楽しんでリーフとお付き合いしたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。 ちなみにニックネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 12:23:03
夏休み3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 01:23:07
反則ですか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 20:52:07

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
電気自動車の可能性を追求し、サーキットでの最速リーフを目指してます。 自己のレギュレーシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープンカー所有です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
娘のジムカーナ&サーキット練習用に、MT&FR車で探したらRX8に辿りついた、

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation