• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月06日

榛名山撮影ドライブ

榛名山撮影ドライブ GW前半は京都(名古屋発。安近短ツアー)、後半最終日は愛車で群馬へ。

目的は「榛名山と撮影」!

実は何年か前にレンタカーで来たことがあったのね…

この「34」というプレートにも注目


この榛名山、どこから撮ったのかすっかり忘れていて結局今回も分からずじまい。
(Googleフォトに位置情報はあるけど、峠のど真ん中になっててアテにならず)

今回はもうお腹いっぱい、というくらい山道を走ってきた(;^ω^)
これにて春の峠まつり終了!


当日朝、圏央道でまったり群馬入り。
(夏タイヤと比べると明らかに制動距離が大きいのが体感できる為…)

「品木ダム」へ。

…の前に、いきなり土砂降りに見舞われる((+_+))

天気予報チェックしたけど日が近づくにつれて雨マークに…。
一体いつから私は雨女になったのだ!?
(京都に行った時は天気予報を翻して丹後を晴れさせたのに)

おまけに雷まで鳴り出し、山の向こう側で落ちた様子((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どうにかダムに到着。






ほのかに温泉の匂いが…。そういえば「上州湯の湖」って看板に書いてある。
せっかく頑張って来たことだし、ダムカードもらおうかな。


配布は別の場所か…。
間に合いそうだし行ってみようかな。

この時、他県ナンバーの車が停まってそこから降りた人も配布場所の案内を見ていた。
ダム巡りって結構メジャーになりつつあるのね。

大型連休があるからか、ダム巡りが流行っているからか、山道が割と舗装されているのはありがたい。

とりあえず草津の配布場所へと走る。

この時、アスファルトから湯気が出ているのを見た…。
かなりの量だった。


分かるかな?普段見えないモノが見えて面白かった。


そして配布場所の「百年石製作小屋」へ。
(メインのオフィスは施錠されてて焦ったけど、ちょっと離れた小屋がそこだった)


他に誰もいなく、スタッフの方が親切にもガイドをしてくれた。

ここで、ダムの匂いの謎が判明した。
強酸性の川の水に石灰を投入して中和させたものが品木ダムに流れている、と解説してくれた。

石灰投入


これがダムへと流れる


カードゲット。令和記念のオマケ付き。





この後、さっきダムで見かけた方々も来ていた。

初日のメインイベントは品木ダムツアーだったかな。


それからホテルに向かうが、途中で山道が霧に覆われて怖かった…。(他に誰も走ってない)

夜も外で大雨や落雷の音が聞こえた(;´Д`)
でも私が(食事で)外出してる間は雨止んでた…とりあえず晴れ女パワー発揮?
折り畳み傘は持参したけど、旅の終わりにちょっとだけ使った程度で済んだ。


翌日。

今日は榛名エリア散策。(自らの足+愛車)

まずは関東一のパワースポットと言われる榛名神社へ。


いつもの癖で、ちょっと離れた広い所に駐車場に停めたけど、
世間は今日から出勤なので神社前の所もガラガラだった(汗)




本堂まで15分の旅…(;^ω^)良い運動になるな。













ひたすら歩き、やっと到着!
晴れてて良かった。


往路は長かったけど、復路はあっという間だった。



メインの榛名山へ。
風が強いせいか寒かった。ここは前橋とはまるで別世界のよう。


よーく見ると、右のほうに馬が二頭いるよ。


今日はお客が少なくて、彼らは待ちぼうけだったろう…。

ここで撮りたかったのです。



山道。ほんの一例です。



さて、用も済んだことだし…このまままっすぐ帰るのも勿体ないなあ。
せっかくだから、入間のアウトレットに寄るか秩父をひとっ走りしようかと思ってたら雲行きが怪しい…

案の定、雨が振り出した(T_T)

ということで予定変更!
こちらも安近短で、あそこへ行ってみるか…

相模原ICで降り、いつも駐車場が満車で入れないあの場所へ…

カフェ「ZEBRA」


津久井方面を走る機会があればダメ元でここまで来てるけど、さすがに週末は満車では入れず。

今日は空きスペースがあった!
(しかし帰るときにはほぼ埋っていた)

この天気なので、二輪も殆ど居ない。

生憎、SAで昼をがっつり食べてしまったので特大クロワッサンは諦めた(T_T)


カフェオレ。

次に来る(車を停められる)のは、いつのことやら(^_^;)

橋本の二号店も行ってみたいけど、ついこっちの本店に来たくなってしまう。

この後はまったり(安全運転で)帰宅。


そして今後の課題が山ほど…。


まずは税金という曲者対応ですよね(;´Д`)
タイヤよりも重要だ←果たして交換できるのか?

JAFの更新手続きも来てるけど、税金に比べればカワイイものだ!

5月は愛車記念日だの税金だの、車関連で盆と正月がいっぺんに来る月でもある…。



ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2019/05/19 20:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

シロノワール!^^
レガッテムさん

スイス絶景旅行 その②、絶景アルプ ...
奈良の小仏さん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

富士山Touring!毎年恒例の金 ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

2019年5月19日 21:54
こんばんは(*^^*)

榛名神社も良いところですよね(^-^)
時々行くと歩いてみています(^^)

榛名富士の写真を撮影された場所ですが、ちっきゅんさんが34と榛名富士を撮られていた道路の左側にある木道に似ている気がします(*^^*)
とは言っても全部歩いたわけでは無いのですがヾ(´▽`;)ゝ
次回は撮影場所も
見つかると良いです(*^^*)
コメントへの返答
2019年5月19日 22:03
こんばんは(*^_^*)

群馬はドライブはもちろん、散策にも良い場所でした♪

そういえば撮影場所は、木道だった気がします!
駐車場に車を停めて、橋のようなものを歩いた記憶があります。
ありがとうございます(^O^)/

夏の終わり頃に行けたらなあと思います。
2019年5月19日 22:08
ずっと相模原住んでいるのに、「ZEBRA」知りませんでした。笑
しかも何回も通ってる道なのに…汗
今度行ってみようと思います!
コメントへの返答
2019年5月19日 22:40
ZEBRA、オススメです♪

是非、特大クロワッサンを食べてみてください。

週末に車で入れたら、かなりラッキーですよ(・∀・)

プロフィール

「12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1457530/47799816/
何シテル?   06/23 19:56
何と、BRZオーナー歴もう4年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黒糖パン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 23:04:13
画像加工 お好みの背景に愛車をのせてしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 22:17:52
ヘッダーの文字の動かし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:10:38

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation