• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月05日

想ひ出の保存方法

想ひ出の保存方法 忘れた頃にやってくる…

「過去の旅を振り返る」シリーズ( ̄▽ ̄)ノ

今回は「想ひ出の品保存」についてです。

5年くらい前から、ずっと買おうと思い続けていた物…
やっと先日ネットで購入しました!


これだけで分かった方は、家電マニアでしょうか!?
正体は「ラミネーター」ですヽ(^。^)ノ


そう言えば昔の勤務先で
「これ、パウチしてきて」といきなり印刷物を渡されて「は?」となったことが…。

ここでちょっと調べてみた。以下ネット検索結果より。

ラミネート加工はシール状の透明なフィルムを印刷面にのみ貼り付けて【積層】させる加工。
パウチは印刷物全体をフィルムで囲って【包み込み】、熱圧着させて密封する加工、という違いがあります。
ラミネート加工の事は、熱を使わないのでコールドラミネート、使う素材からPP加工という呼び方をしたりもします。
パウチ加工の事は、熱を使うのでホットラミネート、家庭用機材の商品名称からパウチッコと呼ばれたりします。


あれ、てことは私が買ったものは「パウチマシン」が正解じゃないの?
…まあいいか( ̄▽ ̄)


旅先で手に入れたリーフレット。
そのまま保管しても(基本的に紙製の為)気付いたらボロボロ…
うっかり水こぼしたら、もう大変なことに…ということ、ないでしょうか?

そもそも防水性にしてしまえば、大丈夫!
ということで、やっとネットで注文完了。

もちろん、マシンだけ買っても意味ないのでA4のフィルムも一緒に。

ブツが届いたので、早速試運転…じゃなくて、リハーサル無しで挑んでみた(゚Д゚)
フィルムも何気に高いので…。

今回のターゲット



六連星サブレのリーフレットを保存したく(・∀・)
気が向いたときに眺めてるので、そのうちボロくなるんじゃないかと危惧。

リーフレットを広げてフィルムに挟んで、いざパウチ!

…と思ったら
これ、ビミョーにA4より大きい(;´Д`)

やむを得ず、端と真ん中をカッターナイフで切り取りA4内に収める。


真ん中を合わせて、フィルムに挟んでパウチ。

作業中(ここまで来れば、手を放しても大丈夫)


防水加工完了!!




これで、旅先での品をきれいに保存できる!(^〇^)

旅関連以外でも、印刷物の保存には丁度良くて。
これは2014年に発行された「ホットペッパー(お馴染みの無料情報誌)」裏表紙もパウチしてみた。

ちょっとフニャフニャになってるけど…そのうち真っすぐになるだろう(;^ω^)

よーく見ると…



そうです、R34前期が登場しているレアな広告!!
これ描いた人絶対R34好きですよね!!

どうしてもこの広告は捨てられなかった…
後生大事に持ってて良かった。
これで永久保存版に加工しちゃいましたよ~(゚∀゚)

ラミネートは100枚入りを買ったけど、あっという間に使い切るんではないだろうか。
先日訪問した、大谷資料館のチケット類等もパウチしまくろう。

地下洞窟かなり良かったな~
いつかは、春日部地下神殿…(゚∀゚)寒くなる前に…
ガソリン代下がれ~~(かなり切実)。



伊勢屋ネタでもう1つ。

先月、太田駅前の「伊勢屋」で購入した六連星サブレ(の、一部)。

サブレを見て(*´ω`)うっとり する私…。

独自の調査によると(まだ2回しか買ってないけど)
入っている車種はダブりなし。
箱詰めする時に、うまく仕分けしてるのでしょう。

しかし!
私が購入したものは、何と青BRZが2枚入っていた!!

食べるのは1日1枚と決めていたので、証拠写真はありません(;^ω^)
その代わり赤BRZは入ってなかったけど、私にとっては大当たりですよ!!

ということは…赤BRZが2枚入りの箱もあったのでは!?
次に買うときは、青BRZが3枚入ってるといいな笑

初代がこの先もサブレにプリントされると有難いのだけど…(これも切実)


ブログ一覧 | グッズ | クルマ
Posted at 2021/10/05 20:51:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

翌日配達
GRASSHOPPERさん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた✨
takeshi.oさん

大山ゴマとイタリアン…
porschevikiさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2021年10月6日 0:57
こんばんは(^-^)

パウチする保存方法は考えて無かったですね(^^)
我が家は昔ながらのペリペリ剥がして貼るアルバムに写真と一緒に入れたりしています(*^^*)

初めて知りましたが、リクルートの広告に34が出てたことがあるのですね!
私はトステム(だったと思いますが…)の車庫の広告が載ってるクリアファイルに34やZが載っていたので、もらってきて取っておいてあります(笑)
コメントへの返答
2021年10月6日 19:11
こんばんは(^^)

紙製のチケット類を、どうしたら丈夫?にできるか考えた結果…パウチしました!
アルバムにまとめて貼るのも良いですね♪
旅ごとの、思い出ブックも素敵ですね。

ホットペッパー裏表紙、34を発見した時めちゃめちゃ嬉しかったです(^○^)
トステムの広告、ネットで画像検索したらありました!
ガレージにZ33とR34(恐らくGT-R)…夢のようなカーライフの広告ですね(゚∀゚)

2021年10月6日 19:59
こんばんは~

「これパウチして」私も言われたことあります。
POPやディスプレイなんかでも使いますよね。
斜めに挿入してしまい失敗したことも…
なるほど、これは名案ですね~
私は色々な資料や記念品が訳が分からないことになってます…
果たして私の地下神殿品は何処へ…(・ิ∀・ิ)
コメントへの返答
2021年10月6日 20:32
こんばんは〜

「パウチして」は普通に使われてる言葉なんですね。
業務用のマシンは大きいし、何よりもやり直しが効かないのも緊張しました(^_^;)

過去に沖縄旅行の時、(沖縄なぞ滅多に行けないので)頂いたチラシ類を保存したい!と思い、月日は流れ…やっとポチりました(・∀・)

思い出の品は、場所を決めてまとめておかないとですね(私も油断すると品たちが迷子になります…)。
牛久大仏のチケットは財布に入ってるので、そのうちパウチしようかしら…(゚∀゚)

プロフィール

「12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1457530/47799816/
何シテル?   06/23 19:56
何と、BRZオーナー歴もう4年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黒糖パン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 23:04:13
画像加工 お好みの背景に愛車をのせてしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 22:17:52
ヘッダーの文字の動かし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:10:38

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation