• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

BRZ初車検

BRZ初の車検でした。

気になる料金…
諸費用(支払いは現金のみ)43850円
整備費用 約30000円

合計74000円弱
(バッテリーは別途7000円位で購入)


今までの車検の最安値( ̄▽ ̄;)

車検パックも入っておきました。

スバルの車検は日帰りコース。
朝イチで預けて夕方引き取り。
もちろん代車は軽で予約。


今回の代車は…



R5年製のステラ。
今はダイハツ製なんですね。
ちょっと調べたら、スバルで生産終了する前にスバリストがこぞって発注したという伝説もあるらしい。
なんと、デフォルトでETC付だった。


軽じゃないと行けない(行く気がしない)場所へ行ってきた。
いつも渋滞+道が狭い逗子エリアへ。


なぎさ橋珈琲


あちら(中央)に見えるのが江ノ島でございます。



ここ、最初にスカイライン時代に来たけど駐車場のフラップが怖くてBRZでは行けないと思っていた。
が…今年4月のリニューアルに伴いフラップはすべて撤去済ヽ(^o^)丿

精算時に車のナンバー4桁を入力すると「この車ですか?」とモニターに写されるシステム。
ふと思ったけど、ミニとかRX-7オーナーの団体が貸し切り予約したらどうなるんだろ。
と、車好きの方々はもれなく想像するでしょう。

そういえばここのお店では、いつもパスタを食べてる気がする…



天気よかったから、海はサーファーがいっぱいだった。
昼過ぎると、近辺(湘南や横須賀)は地図アプリを見たらかなり混雑していた…。
鬼門の江ノ島近辺は避けて帰ることにした。
帰りに鎌倉の大仏前等を通ったけど、さすがに観光客多いですね。
いつ来てもこの辺りは混むから、やはりATじゃないとキツイ…。


帰りにニトリで買い物したら結構いい時間になってしまった。
(ちなみに大和市の新しめのお店)
普段ニトリに行っても食器を買うのはためらう。
まっすぐ帰ればいいのだが、寄り道をするのでその時割れるのではないのかと…。
(ニトリは基本的に箱なしで、紙で包む程度の梱包)

さすがに新横浜のIKEAに行く時間がなかった。

ちょっとそこまで買い物、というときは軽ですね。
とにかく駐車が楽!!これはもう、軽のメリット。

もし軽を買ったら、絶対に毎週どこかしらお出かけするでしょう。
行動範囲がめちゃめちゃ広がる。カフェだのアウトレット等々…。
おそらく毎月近場を旅行するんじゃないかな。
そうなると…浪費が止まらない(;^ω^)

そういう意味では、軽を買うとかえって出費が増える…。
(これはトゥインゴも同様だと思う)


閉店前に車検は完了、ブレーキががっつり効くようになった愛車で帰宅。
もちろん愛車に乗り込んだ瞬間の感想は「狭い」「低い」でしたよ(゚∀゚)


それにしても…最近クラッチ踏むとキコキコ音がするのですが(;^_^A
これって「NA特有の症状」ですよね。(雨の日に出やすいらしい)

R34は15年目・50000Kmで出始めたのに、BRZはまだ初車検・9000キロ未満なんですが(;'∀')
スバルは症状出るの早いのかな…。
さすがにもうクラッチオーバーホールは無いでしょう。

クラッチオーバーホールというと、その直後は坂道発進が全然できなくて本当に困っていた。
発進する(クラッチを離す)ポイントが明らかにこれまでと違っていた。
でも今の愛車はもう関係ないから、その辺は心配不要だけど。

一応、ヒルスタートアシストのランプ点灯はいつも確認しております。
これが作動しなくなったら運転できなくなるので(´;ω;`)


これであと2年…いや10年は乗りたいなあ。
5ナンバーのカッコいいMT車が出ない限りは乗ると思います(・∀・)

そして…車検直後にまたまたお出かけをしてきました。
これはそのうち…(いつになるんだろ 汗)

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2023/06/18 20:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BRZ ドナドナ
かごろーさん

愛車と出会って4年!
MOTOALさん

ピットイン続きで忙し・・
yk-hさん

ご報告 23.9.10
koge48さん

ユーザー車検其3
屋根コマさん

愛車コルベット25年目の車検に臨む
こるまろさん

この記事へのコメント

2023年6月19日 20:07
こんばんは~

おお、かなりリーズナブルな車検費用になりましたね~
こちらの場合は「待ち」での車検になるのでカード払いになっちゃうんですよね。
やっぱりBRZってバッテリーサイズが大きいですよね。
私は純正より容量アップしていますがそれでも60B24Rですもん。

おっと、クラッチから異音ですか??
軽症だと良いのですが…
ちなみにクラッチからの音が気になったのは86が初めてでした。
今まで、例えばレリーズベアリングが早めにダメになるなんて考えたことありませんでした~
コメントへの返答
2023年6月19日 22:44
こんばんは。

想像の半額程度でびっくりしました(・∀・)
そういえば日産時代は諸費用もカード可だった気が…メーカー等で事情が違うようですね。

クラッチの音は今度ディーラーで(R34のことも話しつつ)相談してみます。
恐らく、油をさす程度になりそうな気もします(^_^;)

プロフィール

「フライングの田舎モダン http://cvw.jp/b/1457530/47767799/
何シテル?   06/07 22:30
何と、BRZオーナー歴もうすぐ4年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黒糖パン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 23:04:13
画像加工 お好みの背景に愛車をのせてしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 22:17:52
ヘッダーの文字の動かし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:10:38

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation