• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっきゅん♪のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

スカイライン女子会

スカイライン女子会安定の一ヶ月前日記でございます(;^ω^)


真夏に、スカイライン女子会が開催されました!

今回は、先日のスポーツカー女子会の主催者であるナオさん、アグさんにも参加していただきました~ヽ(^。^)ノ

お二方の愛車


アグさんのスカイライン…とても女性が乗ってるとは思えません!!(*'ω'*)(もちろん良い意味で)

皆さまの愛車たち。















そして、お楽しみ(?)、スカイラインのボンネットOPEN!!













穴があくほど拝見いたしましたっヽ(^o^)丿


今の車にはない装備、お洒落…という言葉では表せない。



この日も暑いので、自己紹介が終わったら屋内でアイスタイム。
車談義に花が咲く♪



車って…良いですよねぇ。


そんな真夏のオフ会でした(*^_^*)


Posted at 2017/08/27 22:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月08日 イイね!

スポーツカー女子会

スポーツカー女子会車種不問のスポーツカー女子会に初参加しました(^^)


我がスカイライン女子会リーダーの肝っ玉さんからお誘いしてもらい、当日R34は4台参加でした♪


このスポーツカー女子会、定期的に開催してるようで今回の場所は「横浜シンボルタワー」駐車場!



…って、どこ?( ̄▽ ̄;)


答え:本牧方面。




当日は朝から良い天気!そして、とにかく暑い!!(;´Д`)


現地付近。



タワー



たくさんの方が集まりました!



一見、女子が乗ってるなんて思えない。
皆さま、車も綺麗だしご本人もお洒落!!

























挨拶・自己紹介が終わった後は、小屋(?)へ避難してアイスを食べたりした。


今後の活動も楽しみにしておりますヽ(^。^)ノ
秋ごろ、大きなイベントがあるようで…只今スケジュール調整中でございます。

駐車場は17時クローズ。皆で並んで帰る。





車内に三脚を置きっぱなしなので、どこかで夜景撮影でもしようかな~と思っていたけど、何せ暑い。
そして、撮影スポットを事前に調べてこなかったのでどこへ行けば良いのか分からない。
(よく皆さんが撮っている、橋の下へ行きたかったがたどりつけず…)

大人しく下道で帰ることに。


もう少し涼しくなったら夜景を撮りに行こう…。暑さには勝てない。
(結局今年も、座間市のひまわり畑が撮れそうもない)


Posted at 2017/08/11 20:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月14日 イイね!

ハイドラオフin神奈川

ハイドラオフin神奈川二ヶ月前のことをやっとUPでございます…(;^ω^)


初めてのハイドラオフに参加してきました!

ビンゴ大会やら食い倒れあり、楽しいオフ会でした(^o^)

スタッフの皆さまありがとうございました!

今回は、離島のお土産を景品として持参、忘れないようにせねば…と景品に気を取られていたせいかミラーレスを忘れてしまった(;´Д`)

スマホでの撮影なので写真が思ったよりも少ない…


当日朝、はっしーさん率いる我がR34軍団、ツーリング兼ねて現地位置♪






初めて拝見、Is IさんのGT-R。



皆さまの愛車。(の、一部)





今回最も気になったのは、「のぢぃ」さんの愛車!



ここ数年、すごく気になる(というか買えるものなら買いたい)…エリーゼ フェーズⅡ。
ネットで中古車検索しても、なんか値上がりしてるような気がする(´Д`)

「車は青色に限る!!」と今まで思っていたけど、黒も良いと思った。
昔はどちらかというとアンチモノトーンだったけど、今は「この車種は白か黒じゃないとダメだ!!」と思うこともある。


皆さまの愛車を拝見した後は、ビンゴ大会。

nismoのボールペンなどをGETした( ̄▽ ̄)♪

私からの景品はコレ。


厳正なる抽選(アミダくじ)により、当選者が決定しました♪


その後は中華街で食い倒れ…



メニューの写真よりも現物の方が量が多かった。

800円ほどでがっつり食べたい方は是非どうぞ。店名は「老北京」。


この日は、適度に雲があって屋外イベントにはまずまずな日だった(と思う)。





愛車と横浜の風景



楽しい一日でしたヽ(^。^)ノ


次回は7月のハイドラ全国オフin鈴鹿!!


…の、はずが…時間の都合で結局ソロツアーになるとは(;^ω^)つづく
Posted at 2017/07/09 21:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

第三回 ベイサイドブルーを並べよう

第三回 ベイサイドブルーを並べようまずこっちのブログから。


第三回目のベイサイドブルーを並べようオフ会開催しました!


参加者、ギャラリー&立ち寄って下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m



今回は10台近くのベイサイドブルーが集まりましたヽ(^。^)ノ


私はちょっと早めに到着し、その後still君到着。



皆が揃うまで、自主トレ(写真)をやっておりました…。(人様の車で)



この日の青い空よりも、更に深いこの色の車をどうやって写真に収めれば良いのだ…。

難しいっす。







これは自分の愛車。



……。


3年前に塗りなおしてもらったばかりなんだが…(;´・ω・)




いろいろやってるうちに、皆さん到着♪



今回は食欲の秋ということで(?)PAにて「女川さんま祭り」開催してた!

さんまをいただきました(*^▽^*)

焼き魚大好き!(刺身は苦手だけど)



そして…まさりんお手製のクッキーの差し入れも!



男子から手作りスイーツもらうのって、人生初かもしれぬ…。

美味しかった☆


更に(写真ないけど)まちゃあきさんから、スヌグッズの差し入れまで♪
早速通学に使ってます!


お昼過ぎに整列して並べた♪













































昼間は結構暑かったけど、もう秋なんですね…17時くらいには暗くなっていた。


そして日没あたりに解散。



帰りは気分を換えて、羽田空港の横を通って帰りました~。



初主催ということもあって結構グダグダな会でしたが(;´Д`)

お付き合いいただいた皆様ありがとうございました!

Posted at 2015/10/22 22:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月04日 イイね!

大晦日~元旦 カフェオフ@名古屋

大晦日~元旦 カフェオフ@名古屋明けましておめでとうございます(o・ω・o)ノ

早速ですが年末年始のカフェオフレポで~すヽ(^o^)丿
自分自身が元気な限り、年中無休でイベント参加状態!?
あ、西側のオフ会は基本的に電車(新幹線)での参加で~す♪


大晦日の22:30に名古屋市内のコンビニ駐車場で待ち合わせ。
主催者の悠野さん、りゅうのおやぢさんは既に到着していた。
その後、たけしさん、もりぞー君も到着!


りゅうのおやぢ号


たけし号


もりぞー号



たけし号は、近くのコインパーキングへ。
(夜間200円!東京じゃ考えられない…)

2台でファミレスへ移動。

夕飯はそばだったので、小腹が減っていた為スイーツをオーダー。
「黒糖ぷるぷるゼリー」美味しかった(*^o^*)

2012年の食べ納めでございます。

そして暫く車談議に花が咲く♪

24時近くになったので、近くの寺へ移動。
その寺というのがこれまた市の中心部にあるお洒落(?)な所なんですよ…。
TV塔を眺めつつ、自分は61番目に除夜の鐘をつく。



2012年終了…2013年の幕開け。


その後、近くの神社で初詣。
ちょっと並んだけど、そこまで混んでなかった。
そして「極寒!!!」て程寒くないのも救いだった…。
(去年は相当寒かったらしい)

おみくじ引いたら大吉だった~(・∀・)

すっかり体が冷えてしまったので、再びカフェ(ファミレス)へ。
最初に入った店の近くに別の店舗があったので、そこへ移動。


りゅうのおやぢ号とTV塔(*^^*)
かなり良い感じな光景♪



今度はふじりんごのスイーツ(^o^)
2013年食べ初め♪

ちなみに時刻は25:30でございます(笑)
こんな時間まで起きて飲食するなんて、学生時代以来かも…。


その後もまた車談議・今後のオフ会の予定等で盛り上がるヽ(^o^)丿
誰も途中で眠っていません(^.^)

そして27時頃解散して、最寄駅までもりぞー君に送っていただきましたm(_ _)m
就寝時間…初日の出のちょっと前くらいだったかな?


こんな感じの、賑やかでもあり、しんみりした年越しは初めてだったので新鮮だった(^▽^)ノ


最初は、悠野さんともりぞー君の2人で始まった年越しイベントだったけど
今回は実に倍以上のメンバーが参加!!
来年はどんな面子になるのか楽しみでもあります(^u^)

引き続き、スケジュールと、自分の経済状況次第で東海地区のオフ会に参加いたしま~す!!
愛車は連れて行けないので、そこんとこは御承知ください…(^_^;)


そして…本日早速走り込んできました(^o^)/

車じゃなくて、自分が!!

去年のパワーチェックの結果、自分の愛車はまだまだ元気ということが分かり
(そもそも走行距離が少ないから当たり前かもしれないけど…)
愛車に負けないような気持ちで、己の体力維持にも努めます<`ヘ´>
Posted at 2013/01/04 23:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「夏休み最終日の群馬ドライブ http://cvw.jp/b/1457530/48615980/
何シテル?   08/23 20:37
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation