• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっきゅん♪のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

12ヶ月点検(いも付)

今年は例年になく走っているので(と言っても所詮●千キロだけど)点検へ。

そして、タイヤ交換についての相談も…。
(先日、洗車後にタイヤが一部剥がれてるのを発見した)


点検結果。

タイヤ以外は全然OK!!

問題のタイヤは…「半年以内の交換を勧めます」。
ついに、この時が来てしまうのか…(´・c_・`)

とりあえずミシュランのタイヤを見積もられてきた。
4本で13万+工賃8400円 (((( ;゚Д゚))))

さすがスカイライン、決して安くないですな。

ミシュランとブリヂストンのカタログ貰ってきたから、半年以内に決めなくては!
(来年の車検…11月 までに替えれば良いかと甘く見ていた)


で、どうせならホイールも一緒に替えちゃうかな? という思いもあったのだが…

微妙っす(._.;)


先日の大磯イベントで、「コレいいかも?」ってやつには出会えたのだが。


お約束ながら(?)青色っす。
どんだけ青色好きなんだか(・∀・)


ちょうど、同じモノを装着してる車があったので撮影。


車体色が白だから映えるね~(・∀・)ノ

自分の車だと青×青で、くどい印象にならないかしら。
って、まだコレにするとは決めてません。

今後の課題(割と早急)が、できました。


点検に加えて、エンジンオイル交換&泡マックス(撥水) で車がピカピカに♪
これで、綺麗な姿で明日のベイサイドブルーオフ会に挑める!!

…天気がもちますよ~に(-人-)


で、今週から日産プリンスにて「ジャガイモ&玉ねぎ詰め放題イベント」なるもの開催中(^o^)
(DMに同封された箱に詰め込む)

自分は玉ねぎが嫌いなんで、イモだけ詰める気でいた。
よく分からんが、今って玉ねぎ高いのかな?
玉ねぎが品切れだった。

ディーラーの人、「イモしかなくてすみませんm(_ _)m」だったけど、どうせ玉ねぎ要らないから丁度良かった♪
(もし逆だったら何も持ち帰らずに帰ったさ)

小さめなイモを16個詰めてきました(^o^)/

とても消費できそうもないので
明日のオフ会で(強制!?)配布致します~♪

希少なベイサイドブルーが並んでるのが見えて、イモまで貰えるなんて
こんな機会滅多にありませんよ~(^u^)


あ、ビニール袋はちゃんと用意してるのでご安心を♪

Posted at 2012/10/27 20:48:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年09月08日 イイね!

愛車と再会 (*゚д゚*)

昼に愛車取りに行ってきました!

再会早々、思わず顔をほころばせて「おぉ~!!」と軽く叫んでしまった。
だって、ピカピカのツヤツヤになっているんだもの…
.:*゚・;*:(´∀`).:*゚・;*:


【before】





【after】






ハイそうです。
純正羽根の塗り直しを依頼してました(*・ω・)ノ

納車2年後(愛車が満10歳辺り)から、「何か色褪せたような…」とは思っていた。
でも、見て見ぬフリをしていた…
去年あたりから、可哀想な位、色ツヤがなくなってしまっていたのでどうにかしようと思っていた。
で、やっと重い腰を上げて塗り直しをすることに!

何やら凄いのやらかすんじゃないか、と期待した皆様、すみません。
まぁ何せ私の車なんで(・ω・)ノ
一応これが完成形…というより、買った時点で既にその状態だったりする…。
(でもイカリングはいずれ達成したい)

ちなみに純正羽根が大好きなんで、他のを付ける予定は一切ありません!
納車の日は、ルームミラーからカッコイイ羽根を見る度にワクワクしていた。
今日は、生まれ変わった羽根を見ながらニヤニヤして運転しておりましたよ(*^ω^*)


そしてお約束だけど、ピカピカになった愛車に乗ってこのまま真っ直ぐ帰宅するのが勿体無い!

…という事で行って参りました。3ヶ月振りかな?





店内は、自分ともう1人の男性だけだった。
写真にある、ベイブルのオーナーさんかな?
(ずっと社長さんと話していたので、話しかけることができず)
自分のと同じ純正エアロ付いてたので(?)勝手に写真撮ってしまい、すみません。
ベイブル車はご近所のナンバーだったので、またそのうち会えるかな?

店長さんに「車、ピカピカだね」と言ってもらえた♪
そうです~だから寄り道して、いろんな人に見せびらかしに来てるんです(*^皿^*)ノ



あまりに愛車が美しいので、ついつい写真を撮り過ぎてしまう♪

ちなみにお店でちょいと買い物して「宿題」も持ち帰った。
その件に関してはまた別に書きます(*・▽・)ノ


そしてガソリンがあまり無かったので、給油。
ここでも写真を撮る♪



料金表も写り込んだので、あなたのお近くの店と比較してみては(^^)

今日はいっぱい走って、疲れたけど楽しかった♪♪

そして明日は朝イチでディーラー行きです。
…エアコンから熱風しか出なくなってさぁ大変!( ^Д^)
18度にして、風量MAXにしても全然ダメだった…。
数年前も、夏にエアコンが効かなくなったけど何やら交換とかしてもらったら、直った。
それ程度のモノだといいな。

今日はずっと窓開けっぱなしで、直射日光浴びまくって走っておりました( ;^Д^;)
Posted at 2012/09/08 22:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年08月12日 イイね!

タイヤとバックウィンドウ、占めて1000円(・∀・)

盆休みということで(?)ディーラーで整備してきました(^▽^)


【今回のメニュー】

1.タイヤ窒素ガス充てん
2.バックウィンドウ撥水(3ヶ月)

各500円(・∀・)


1に関しては、ネットで調べてみたら「やっても意味ない」という意見が多かったが…。
まぁ「やらないよりイイ」だろうし、500円だからってことでやってもらってきた。

ちなみに、ほぼ毎年ガラス撥水加工をやってもらっていたけどここ1年は放置してた…。
高速走ってると、ワイパー要らず!って位雨をはじいてくれて楽しい。
でもフロントはまた次回ってことで(・∀・;)


作業開始。愛車を眺めつつ、涼みながらジュース飲んでいた。


ディーラーは年に数回行くけど、スカイラインを見たことは1回しかない。
白の32Rだったけど、知人ではなさそうだった。
年に数回しか行かない割には、高確率で見えたのかな?

ここの顧客でベイブルのER34乗りは、自分だけ…なのかな?
居たとしても、片手で数える程度かなあ。


そして…作業は45分ほどで終了。
帰り際に「キッチンペーパー詰め放題」やってきた♪
合計12ロールGET☆


喫茶店等で寄り道して帰りました(^^)
一見、駐車場ガラ空きに見えるけど、それは自分の周りだけ(^^;)
ちゃんと、マトモに駐車してるのに自分の両隣に停めようとする人が殆ど居ない…今のところ。



おまけ。

借りてる駐車場のお隣さん(大家さん)の車。
よく見るとタイヤに蝉の抜け殻が!

こんな所でも脱皮しちゃうのね(^o^;)
ちなみに私の車は、最近は毎週クモの巣張られてます(;^o^;)
Posted at 2012/08/12 20:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「本人不在の生誕祭 http://cvw.jp/b/1457530/48600123/
何シテル?   08/14 22:25
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation