• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっきゅん♪のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

どこまでも青

どこまでも青日曜日にベイブル仲間のジョージさんと、ストレンジ行ってきました(^∀^)

彼女はまだお店に行ったことがなく、初めて来店する時は(道に迷っちゃうので)
誰かにくっついて行ったほうが良いという事で、やっと連れていくことができた(^u^)

私はと言うと、ちょいと作業をお願いしていた。


昼に大和市内の飲食店にて待ち合わせ





桜が満開だった♪
いつも通り道路がやや混みだったお陰で、大和市内の桜並木をまったり眺めつつプチツーリング♪




他のドライバーもまったり桜を見ながら走っていたことでしょう。

桜もさることながら、私達もかなりの注目だったに違いない。
というか、対向車の顔色をうかがっていたけど(視力は良いんですよ♪)
「おっ!?」って感じの人がちらほら。


青2台連なって走ってるのも目を引くのに、しかも運転手が両方とも女性なんて、
普段お目にかかれないでしょう!(*^^)人(^^*)

またそのうち、連なって走っちゃいますよ~(・∀・)



そしてお店に到着♪


この赤い車、全国オフでお会いしていたと思う…多分。
インテリアが赤色で、イイ感じだった(^o^)b


今回お願いした作業は「エアコンパネルの液晶LED化」でございます。
色は勿論(?)青色!


ジョージさんと一緒に、もりぞー君の作業を見学。





さすがプロですな…あっさりエアコン外してしもた(^◇^)b


液晶LED化のついでに、アルミ削り出しダイヤルも購入して装着♪



見てるだけでも楽しいけど、エアコン使う(ダイヤル回す)のが楽しみ~(^皿^)

液晶は良い感じの濃い青色に(*^_^*)
写真撮ったけど、所詮コンデジなので色が上手く出ず掲載不可…(+_+)


そしてここからは青×青写真館でございます(*^o^*)
彼女が店内でまったりしてる間、ひたすら外で撮影しておりました。

















帰りはコメダ珈琲でスイーツを食べて帰りました~(^o^)
それにしても(店外でも)34遭遇率が高い一日だった。



車内青色化計画は進んでおります♪

(。-∀-) やっぱプロの方の作業はスムーズで確実ですね。



(・∀・){おしまい♪



(^o^)ノシ



(^.^){......



(-.-){......



(´・ω・`){......




実はこれ、DIY挫折してたんですよ(^_^;)


以前から液晶LED化させたくて、どうせなら自分でやってみようと思った(`´)/

じゃあ、LED球は何を選んだらイイのか? とか疑問はいろいろあったけど
何はともあれ、エアコン外さないと先には進めない。

というワケで、出来るとこまでやってみようと思った。
それにエアコンは基本的に夏しか使わないから、壊してしまっても
夏までにどうにかすれば良いとも思っていた。

いろんな方々のDIYサイトを見てみたけど、
エアコンの外し方については言及されていなかった(*_*)
とりあえず、エアコン吹き出し口を外すことからスタートという事で…。

エアコン吹き出し口は簡単に外せた。

が…その次に外すべき、両サイドのネジが微動だにしないんですよ(ノ ∀`)タハー

西○で、8本¥597で買ったドライバーセットじゃ、全然ダメだった(+_+)
やればやるほどネジがダメになるのが分かった(+_+;)

どなたかのサイトに、「無理そうなら大人しく諦めて元に戻しましょう」
というのを思い出して、黙って戻した…。
無念のリタイヤっすorz


そして、このやりきれない思いを湘南台のプロの方々にぶちまけた(問い合わせた)のであります。


問い合わせというより、もはや「依頼」だったけど…(^_^;)

工賃は部品代込で10000円。
LED球1個1000*必要な数6個=6000円 という内訳を聞く。
更に「作業の見学OK」とのことなので…

「よろしくお願いします m(_ _)m 」


「割と簡単にできるDIYって何ですか?」と聞いてみたら
「三連メーター関連」と言われた。


…NAだから無いんですね~ヽ(^o^;)丿


次に何かやる予定(野望)は、今のところございません…。
DIYの道は険しいねぇ…(T_T)
って、まずは工具揃えないとね…西○のドライバーセットじゃ無理っす。


何はともあれ、ストレンジさんには今後もちょこちょこお世話になります m(_ _)m
Posted at 2013/03/26 21:35:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年03月23日 イイね!

雑誌掲載☆

雑誌掲載☆愛車が雑誌に掲載されちゃいました!


と言っても、「写真を送って、掲載してもらった」のですけどね~ヽ(^o^)丿

載ったのは本日発売の女性ファッション雑誌。
我が愛車は専門誌に載るような仕様じゃないので、こっち側(どっちだ)を攻めてみました♪

このコーナーがあるのを知ったのは去年11月。
スヌーピーの付録欲しさに雑誌を買ってみた。


本誌読んでたら、「読者の愛車自慢コーナー」という楽しい記事発見!

だいたい、このテのコーナーに載る車は「売れ筋の車」か「外車」ばかりなんだな~。
それなら、平成12年式の国産スポーツカーが割り込んでやろうか!?
という意気込みで応募してみた(・∀・)

写真を現像→封書で応募 という原始的な方法。

ちなみに応募したのは去年12月上旬。
そして今日発売号に掲載。
この間隔は一体…。

2/23発売号に掲載されなかった時点で「やはりダメだったか…」て諦めていたんだけどね(^_^;)


これが問題の(?)記事


新発売の車PRコーナーの一角に掲載されてます。


雑誌の表紙(の一部)



良い記念になりました☆
○○社編集部の方々、掲載感謝です♪
Posted at 2013/03/23 20:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世間ばなし | クルマ
2013年03月03日 イイね!

NEW日産エンブレム+α

明日のFSW(駿東郡小山町)の天気予報…晴れ(・∀・)b

最高気温…7度(・∀・;)

よって、雪の心配はなさそうなので、愛車で行くことに決定ヽ(^o^)丿

当初は(雪対策で)レンタカーで、まったり昼前に到着する予定だったけど
明日は早起きせねば(;・∀・;)

先日、アルティアSマークを外したので(やはり物足りなくて)一時的に日産エンブレムを戻すことにした。



言われても分からないレベルだけど、エンブレムを塗装したのであります…。


大好きな「つや消しシルバー」にしてみた(^o^)
カー用品店で、タッチペンの色見本と長時間格闘した結果選んだのは、
「シルバーメタリックグラファイト」…カローラ純正色です(・∀・)

今朝洗車に行った時、偶然にもカローラが給油していて「同じ色だ…」と思った(当たり前ですね)。


本当は、初恋のお方と同じ位置にSマークを貼りたいんだな…。

貼りつけるモノ(R34のシルバーのSマーク)は既に手元にあるけど、
そのままグリルに貼ると、すぐに取れちゃうかな?

その前に、(今グリル中央にある)台座をどうにかしないと。
…また課題が増えた。


明日はこの格好で参戦するので、皆さまよろしくお願いします(^▽^)/

乗ってる本人は、恐らく茶色のメガネを身につけているのでそっちもよろしくです!

そして毎度お約束のお菓子…本日いろいろ買い込みました。
協力(?)お願いいたします(。-∀-)ノ

Posted at 2013/03/03 18:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年03月01日 イイね!

初恋の車に会いに

初恋の車に会いにR30が日産本社ギャラリーに展示されているという情報をキャッチしたので、見に行きました!

私の初恋の車なんです(*^_^*)

惚れたのは後ろ姿。
幼少期、たまたま近くを通った車の後ろ姿(ドーナツ型のランプ)が衝撃的だった!!

ちなみに当時、車には全く興味がなかった。

印象的なテールはずっと記憶に残っていて、それがスカイラインと判明したのは約10年後!
免許取ってからますます「スカイラインに乗りたい…」と思い続け、今に至る。

今となっちゃ間近で30を見る機会なんて滅多にないから、仕事帰りに頑張って横浜まで行ってきた。
展示は16日までだけど、よく考えたら今日くらいしか行ける日がなかった…。

横浜に着いたあたりから、予報通り、天気が怪しくなった(+_+)
でも30に会えるんだから、天気なぞ些細なオプションに過ぎない。

というワケで、閉館1時間前の静かなギャラリーでしっかり見てきました♪










自分よりもちょっと上の世代かな?
熱心に30の写真撮ってた男性が居た。

自分と同様、何かしら思い入れがあるんだろうなあ。
Posted at 2013/03/01 23:42:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車見学 | クルマ

プロフィール

「7月のスヌーピーミュージアム http://cvw.jp/b/1457530/48566485/
何シテル?   07/27 14:10
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation