• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっきゅん♪のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

雪かき その2

…また雪かき日記を書くことになるなんて(◎_◎;)


今回は前回より凄かったですねぇ(*_*)



before(って既にafterな感が)



after



今回用意したアイテムたち


左…本来なら風呂掃除用のスリッパ
右…ちり取り(共に100円ショップにて購入)


スリッパはベランダ雪かき用に買ったけど、とてもそれでは太刀打ちできなかった(+o+)
前回よりは積もらないと思い込んでおりましたよ…
よって、朝イチからレインブーツ着用で一仕事。
ちり取りが大活躍!!

からの…愛車雪かきへ。


今回、雪が積もりすぎて(場所によっちゃ、ブーツに雪が入るか際どかった)
愛車の所へ行くのに一苦労(*_*)


プラ製ちり取りで、上の方の雪をすくって(移植ゴテ等、とても金属製のモノは使用できない!)
後は手で掃う、を繰り返す(ちなみにナイロン製手袋着用)

雪が積もってるお陰(?)で屋根の上までちゃんと手が届く。
車高ノーマルなのに、愛車を見下ろせるなんて変な感じ(^_^;)


そしてどうにか一通り完了…





フロント部は、こりゃもうどうしようもないので放置…スマン(´Д`)



今回はエンジンかける(=ドア開ける)のは諦めました。
週半ばには雪溶けてないかな…ってまた天気予報雪マークじゃん!orz


二仕事終えた後は、春を求めてカフェへ…(゚∀゚)


スタバの「桜シリーズ」のグッズが本日リリースだったのだ。
ピンク色コレクターとしては、これは見逃せない♪
(自分の持ち物はピンクばかりっす…意外にも?青色率低い)


マグ(金属製)を購入(*^_^*)



昼過ぎの時点で、結構在庫少なくなってた。
「色が変わるグラス」は、速攻で完売したらしい…。

帰宅後にオンラインショップ見てみたけど、ほぼ完売状態だった(゚д゚)


明日は仕事帰りに整体行ってきます(;^ω^)
Posted at 2014/02/16 20:45:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月09日 イイね!

雪かき

雪かきお約束(?)の雪かき日記ということで(;^ω^)


先週末の雪は凄かったですね~(+o+)
土曜日は、昼・夕・夜と3回もベランダの雪かきをしました。
家にシャベルの類がないので、100円ショップで買ったプラ製のボウルで除雪作業…。
ベランダの雪かきなんて、人生初(゚Д゚)ノ

日曜日の昼前、こんなんだった



「雪にすっかり埋もれて」なかった分、まだマシか。
一応、金曜の夜にワイパー起こししておいた。


真っ白ですなぁ(;^ω^)



とりあえず(エンジンかけたいので)運転席側のドアだけ開く程度の除雪で良いので
大型スーパーでコレを買ってきた。


園芸コーナーにて「移植ゴテ」をGET。激売れ状態だった(゚Д゚)


が…除雪しなくてもドア開いちゃった。



でもせっかくブツ買ってきたから、エンジンかけてる間にちょこちょこ雪かき作業。


助手席側はアウトですね。







今年は何キロ走れるかな~?



何だか今週末も雪が降るようで…(´Д`)

ちなみに駐車場の雪は全然溶けておらず、まだまだ雪に包囲されてる我が愛車(;^ω^)
かれこれ一ヶ月運転しておりません(・。・;
Posted at 2014/02/11 20:09:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月04日 イイね!

2014 初走り、初洗車

2014 初走り、初洗車あけましておめでとうございます!


昨日は、有楽町火災の影響で大混乱状態の名古屋駅を後にして、
自分が乗った号は結果的に15分程度の遅れで無事に降車駅に到着し…
既に運を使い果たしてるような気がする年明けです(;^ω^)

そして今日は初走り(一ヶ月振りの運転でやや緊張)
ディーラーにて初洗車(泡洗車が1050円だったので)
ついでに「ウィンドウ撥水12ヶ月」もやってきた(^^)

そして日産プリンスの「新春宝くじ(?)」なるもので参加賞の福袋をGET。



中身を一部(全部か)バラしちゃいます |ω・`) チラ

・ドリンク数点(全て有名メーカー。希釈用カルピスも有り←だから袋が重かった)
・「食材を混ぜてフライパンで炒めるだけ!の素」数点
・カップスープ
・PLAZAで売ってそうなお菓子数点
・グミキャンディ

殆どが有名メーカーで、全て賞味期限まで全然余裕アリ。

ある意味自分にとっちゃこれが当たりだったかな(・∀・)



帰りに撮影。ピカピカですね(*^^*)




そして愛車の走り込みが終わった後は、己の走り込みってことでジムへ!(電車)

皆さんも正月太り解消目的なのか、結構混んでた(゚∀゚)

そして更衣室の体重計が壊れていた。
(何故なら、どう考えても肥えてるはずなのに逆に減ってたから)


去年は、これまでにないくらい家電を買い換えた&車検通した影響もあって
多分今年は(少なくとも前半は)ドレスアップ関連は、お休みです(;^ω^)

ジム通い辞めればホイール買えるだろうけど、これは辞めません!<`ヘ´>


愛車の目標は「維持」の一言で
自分も共々健康な状態で維持するのが何よりの目標で~す(^o^)/


変わらず、「楽しく気楽に街乗りできて、扱いも楽なR34クーペ」をキープします!ヽ(^o^)丿
イベントにもいっぱい参加したいので、どノーマルの青いのが居たら是非声かけて下さい(´▽`)



それでは皆様、今年もよろしくお願いいたします!!
Posted at 2014/01/04 20:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | あいさつ | クルマ
2014年01月01日 イイね!

名古屋のお正月

名古屋のお正月大晦日の日に、毎年恒例(?)の年越しカフェオフ(ってファミレスですが)に参加しました♪


今回は、たけし号で移動。



ファミレスで歓談し、都会の神社で除夜の鐘をつき(先着108名だと初めて知った)



…真ん中にひっそりとたたずんでいるのはTV塔でございます…
去年はライトアップしていたのに残念だ(´Д`)


でも塔のふもとに行って撮影。


スマホで撮影後、ちょいと加工してあります。
星までちゃんと映るのねー☆


どうやら栄でカウントダウンイベントがあった様子。
何やら盛り上がってる声が聞こえた。
(でも新宿渋谷に比べたら全然静かなんだろうな)


その後は神社で初詣、別のカフェ(ファミレス)で歓談。
夕飯は家でそばしか食べてなかったので、何だかお腹が減ってしまい雑炊やらフライドポテトなぞ食べていた…(^u^)

地下鉄が終日運転してたので、それで帰宅。
(そこそこ乗ってる人がいた)


日の出前に眠りに就く(-.-)zzz


今年も帰省のタイミングが合えば東海地区オフに参加いたします!
基本新幹線での参加なので、その際はよろしくお願いいたします(;^ω^)



そして正月は、母親と名古屋市中区の「ボストン美術館」で葛飾北斎の絵を鑑賞。
正月早々、高尚なことをしてもうた(゚∀゚)



出先で、スマホにて箱根駅伝をちょいちょい観戦して、久々に名鉄に乗って熱田神宮へ。



2日の夕方だったけど、そんなに混んでなかった。


桜が咲いてたので撮影。



こんな感じのまったりした正月でした(^^)
Posted at 2014/01/06 22:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月30日 イイね!

( ^.^)ノシ 2013

今年もあと25時間弱になってしまいましたね~(;^ω^)


今住んでいる賃貸住宅が(経年劣化で)いろいろガタきてて毎週のように業者の立ち入りがあり。
来月末の更新やめて、いっそのこと引っ越そうかと思ってここんとこ物件探ししておりました。
そして掃除→不用品のリサイクル活動。
(すっかり郵便局の常連になってしまった)

が、やはり今はシーズンでないせいか
これだという物件が無くて結局あと2年は今の部屋に住むことに決定。


住宅選びと車選びって似てるのかなぁと思った。
(関東以外の事情は分からないけど)2年に一度、更新儀式(?)があるし、
「これだけは譲れない」というこだわりで選ぶし(ほとんどの方がそうかと)。
こんなインテリア・オプション類買ってカスタマイズしたいな~と妄想するとか…。
ちなみに部屋のインテリア類はピンク色メインです


ちなみに1ヶ月近く運転しておりません(;゚Д゚)
毎週、DSで遊ぶ又はファッション雑誌読みつつアイドリング…(;^ω^)
でも年明けからちょっとずつ走り込みます!
まずは、水玉模様の車体をピカピカに!
ディーラーの泡洗車にて…。

↑今年は一体何回洗車したのやら…数えたくない(◎_◎;)


そして今年の走行距離…約4000km。
そんなに走ったっけ?と正直思った…。
奥多摩通い(って程じゃないけど)するようになったからかな。

走行地域…東京・神奈川・埼玉・山梨・静岡。
(実は山梨初走行!)


その他の初モノは、


初めて34祭り参加!

MYメット購入して、ドリフト横乗り初体験!!

初の広島上陸!!
遠征にて、初めてお会いする方がいっぱいいて、
スカイラインで皆繋がってるんだなーと改めて実感。


あ、ドレスアップ部門ではあまり(?)変わってない…(゚∀゚)
ウインカーとかシフトノブとか、小物類メイン。


来年は…未定です(;^ω^)
そして目標の一つとして、もうちょっと洗車頻度を上げねば(小声)


という事で(?)今年もいろいろな方とイベントやネットで絡めた一年でした!
来年も宜しくお願い致します!!


そして明日は(時間があれば、ためこんだ日記の一部を書いてから)時速270kmでひとっ走りしてきます!
ちなみに車種は「N700系」(・∀・)
Posted at 2013/12/30 23:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記

プロフィール

「愛車のコーティング http://cvw.jp/b/1457530/48767481/
何シテル?   11/15 21:58
何と、BRZオーナー歴もう5年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットが透けて見えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:06:07
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:09:01
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:08:51

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation