• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょっくん@SJ5MTのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

ヒント

ヒント今週広島帰って車屋行って愛車拝んできますた!

バレないヒントないかな〜ってどこ撮ってもばれそうだったんでこれがヒントです笑笑
Posted at 2013/11/17 22:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月13日 イイね!

せっかくアキバが近いので


というか東京が近いので、せっかくだから何かやるおと思ったら・・


そういやMYパソコン買って結構経つな・・・

初任給で買ったから3年半も経つのねぃ・・・・






























自作するかwwww


昔は初任給で買うぐらいのパソコン好きだったんです。

中3の1月ぐらいに受験終わったかどうかわすれたけどなんとなしにオンラインゲームを始めたのです

それですぐギルドに勧誘されたため、ハマってしまうwwwww

しかしそのパソコンはwinMEのCPUセレロンのメモリ512か216か忘れたけど、あと回線はADSLで速度測ったら0.8Mps・・・・・・^p^




ネットするだけでよくフリーズしてましたwwwwwwwwww

ギルハン(チームで狩り)をするもしょっちゅう落ちるしなにしろゲームがまともにできないし・・・・



そこで母さんに交渉しまくる!!!しかし断固としてダメ!
ダメ!!ダメ!!ダメダメダメダメダメダメ


ここから僕の反抗期が始まりましたwwwwwwwww
中3の終わりから就職で広島行く日まで親とろくに口きいてなかったと思うwwwwwww


結果的に高1の夏にじいちゃんが金を出してくれるということになり購入に至るのですが

そんときの知識は皆無だったので、CPUのヘルツ数がとにかく高ければ高性能なんて思っていたのですwwwwwww


コアの名前は全く見ずに数値をガン見wwwwww

お!これ3GHZもあんじゃーーーーん!!!

俺:すいませーん、これでオンゲーできますかね?

店:そんなにハイスペックゲーじゃなかったらたぶん・・・


僕のハマっていたコルムオンラインは、グラはしょぼかったのでイケル!!
と思い店員にろくに相談せず購入wwwwwww


スペックは

ペンチ4wwwwwwwwwwwwwwww

メモリ1Gwwwwwwwww

VISTAwwwwww

グラボなしwwwwwwwwwwwwww

で10万ぐらいwww


まあそれでも前のパソよりは圧倒的に軽かったのでテンションハイでしたけどw

使うにつれて重くなってきたし、レベルが上がって対人にも参加して、重すぎて画面が全く動かないwwwwwwwwww


10マソあったらもっとゲームPC買えたのに・・自分が無知だから全て悪いんだとすんごく後悔したのがきっかけで、パソコンの勉強をするようになりましたとさw


ジャンル的にはパーツ重視だったので、プログラムとかは全然わかりませんw
とにかく自作組めるぐらいの知識を得るために調べまくって、ある程度わかるようになってきたところで、

買ったパソコンは運良くATXだったので、カスタム可能w

メモリを1Gから2Gにしたり、グラボを8600GTを導入したりw

時には画面がザーザーになったときと、斑点が出た時と2回壊れたのですが、どちらのトラブルも的確にどのパーツか当てて、直せた時なんかはうれしかったですねw

まぁいろいろとプチカスタムしましたが、肝心のCPU・・・・


超高温の熱気を放出するも大した性能じゃないウン○ペンチ4を変えなければ・・・・・・

しかしコア2デュオは学生には手がでないwwwww

妥協してペンチデュアルコアか?いやもうペンチなんて名前が嫌いだわwwwwwww
セレロンデュアル?絶対しょぼいだろwwwwww


なんやかんやで手が出せず結局そのまんま・・・・







ですが変えなくて正解だったのかもしれません・・・・・






















そもそも回線が0.8MPSの時点で終わっていたのだから・・・・・wwwww


毎月のように回線会社が光にしませんかー?という電話をしてくるのですが3年間かーちゃんは断り続けたのでこればっかりは諦めるしかないと断念しました^p^p^



入社してからも、オンラインゲームの熱は冷めていなかったので、初任給はパソコンと決めていましたwww

スペックは
win764bit
i5 750
geforce250GTS
HDD500
メモリ4GB
1年後くらいにSSD64導入

これが初任給で買えてその月生活できるギリギリの値段でしたねww

そして寮の回線はw

ADSLと聞いて愕然としたものの、計測すると20MPSという激速wwwwwww


ダウンロードするときに速度がでますよね?
実家はいい時に250kぐらいだったのですが、寮の回線は3Mとかあたりまえwwwwwwww
はええええええええええええええええええええwwwwwwww

環境は揃ったけど、結局入社1年目ぐらいしかオンゲーまともにやってなくて、もう全然やらなくなりましたけどねw


けど詳しくなったおかげで学生時代も社会人になってからも、色んな人のパソコン購入相談に乗りましたww
工業化って、パソコン使うやつめっちゃおおいけど、ほとんど誰も詳しくないwwwww

高校の時は何人も相談してパソコン工房が近かったので買わせまくりました笑オンゲー結構やってる奴いましたからねw

PSPのトレント?ゲーム吸い出せる奴wが機械化に1人だけ出来る奴がいて、そいつはすごく輝いてましたねwwwwwww俺もやってもらったしw



とまあ入社2年目に車に目覚めるまでは、こんな感じでパソコンに熱中しているのでしたw


めっちゃながくなったので組立編はまたにします爆

Posted at 2013/11/13 21:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年10月25日 イイね!

3.5連休〜〜

昨日東京モーターショーがあるのを知って、即ノーパソでプレビューナイトのチケットを買いました!!


それから冷静になって見たら、このページをプリントアウトして会場に持ってきてくださいw だと・・・!?










プリンターなんてねえよwwwwwwwwwww

詰みましたどうもこんばんは。笑







10月に三連休ありましたよね、そこは山口へ帰っておりました(^ω^)

うちの会社の出張は、初めと終わりの月以外は、月1で交通費出すから帰っていいよってルールなんで、10月と11月に帰れるのです(^ω^)



帰って絶対行きたかったとこは、事故った峠です!


ダメダメSoftBankからイケイケauに変えたことで、果たして峠で電波は届くのか否か?
あとは反省も兼ねてww


マイカーはないですが、僕の弟に許可をもらい、納車したてで船に乗って仕事している弟すら乗ってないのに運転しましたwwwww









カローラフィールダーです(*^^*)

俺はあれだけストリームを買えといったのに・・笑


前の車が10万キロたいべる交換済みシエンタで、僕がダサいダサいって言ってたら、だんだん意識し始めて一年で乗り換えwww

弟はトヨタのディーラーなので、押しに弱い結果形がにているフィールダーを勧められたというわけです笑

まあ6000キロで込み180は安いんじゃあないですかねw


その車で峠に行く兄も兄だな笑







スタートはこの気持ちいいストレートなのです!
あの日雨なのにぶっぱしてた僕はすごい若かったんですね〜(^ν^)






頂上まで飛ばさずに!!コースを意識しながらながしました!


電波は、、、







ありました(=´∀`)人(´∀`=)


これで遭難しても問題ないです!!
ちなみに5sじゃなくてただの5ですよ笑



これより前の日になりますが、日帰りで広島行ってきて、ディーラーに次の車の話をしてきました(^ν^)


んで、昨日!!

ディーラーのオークションで4回目?の挑戦でオークション勝ち取りました!!!


11月は次期愛車を拝みに帰ります〜〜〜〜^o^
楽しみぃ!!!

でも今回は、山口へは帰れまてん泣
なぜなら・・・












うざい親父が暴走野郎は人の車も壊しかねんから絶対乗るななんて言い出したのですwwwwwww


山口広島を行き来する足がなくなりましたorz
Posted at 2013/10/25 23:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月01日 イイね!

くだらないけど2

僕は山口県を愛しているので、広島に行こうが横浜に行こうが山口弁を使わなくなることはありませんでした。

横浜に行った時に京都の人たちもいて、関西弁だったんですけど、


関西弁イイネwwwwwwwwwwww
しかも関西人は関西弁をめちゃくちゃ愛していて、「関西弁最強やろ、どこに行っても関西弁以外ありえへんわ!!関西人で他県の方言感染るやつなんておらへん!!おったら裏切りもんや!!!!!」


なんという固い意志・・・しかし僕も負けてはいません!!



山口弁である「ちゃ~ちゅ~ちょ~」
「手がたう、遊んだらなおす、めっっちゃえらい、せせろしい、はぶてる」

いろんな人に「すいばりが刺さるってわかる~?」って聞いていますが、
広島が一部知ってるぐらいであとの県はどこも知らないという意外な事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ささくれとか針とか言うらしいす^p^p^p^p^



そんな感じで山口弁を忘れることなく生きてきたはずだったんですが・・・




あれを忘れていたとは・・・・・






























「ぶち」を!!!!(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)!!!
Posted at 2013/10/01 21:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段 | 日記
2013年09月27日 イイね!

くだらないけど

今東戸塚スシローから駅前にかけて、

車が左折で本線左に入っている時に右車線にはみ出そうだと思ったのか直進してる奴が「ブブブブブー!!」

つぎに交差点でそいつは直進、右折車が少し詰まっていてとめられたので「ブブブブブブブブブブー!!」って鳴らしていた黄色のN-ONE。


HONDAに乗らないでもらえますか(;^_^A
Posted at 2013/09/27 19:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段 | 日記

プロフィール

「@hasikenFL5 納車おめでとう!
HONDAはイイぞ〜〜〜」
何シテル?   08/31 12:22
EK9に乗ってからというもの、MTしか乗れなくなっちゃいまして・・・ ファミリーカー共々MT一筋でっす!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SWK SWKスポーツアクセルペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:11:55
スズキ(純正) HA36V用 助手席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 07:45:59
FALKEN テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 19:25:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ファミリーカーに落ち着きました。 いや~、子育て世代はフリードで間違いないですわ!( ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤兼おもちゃです! やっぱりMTでしょ!
スバル フォレスター スバル フォレスター
2018/7/9納車 なるべく寿命を縮めるような弄りはせず! 目指せ!目標30万キロ! ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エヌワン子

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation