• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょっくん@SJ5MTのブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

XTバンパーまでの長い道のり①

とうとうやってきた梅雨の土砂降り、


悪夢の7/6から丸2年経ちましたね〜



2年前のことはよく覚えてます、

2年前のブログにも書いてるかもですが、



7/4に横浜出張がおわり、遊び足りないからと夜遊んで笑、

7/5、17時台の成田空港スプリングJAPANを待つものの広島悪天候の為条件付き運航😱


ビクビクしながらもなんとか着陸、彼女に迎えに来てもらってたので車で東広島に向かいましたが、

通る川がどこも溢れそう😱

その日とってた宿周りも道路が水没してて、

雨やばいねーなんて次の日を迎えたら、ニュースで現実を受け入れることに・・・




一昨日の雨で警報が成り続け、

東広島呉道路も豪雨の教訓を活かして早めの通行止めになり、

2日ほど通勤時間が2時間もかかってしまいましたが、

広島には大きな被害がなくて良かったです😂


ただ九州の方たちは今ホントに辛いと思います・・・


他県も他人事ではありません!

明日からまた大雨なので、皆さん気を引き締めましょう‼️‼️





ここでようやく本題に入ります笑








タイトルにもありますが・・・














SJ5から〜
































SJG顔になりました‼️‼️👏👏





ここまで来るのにホントながかった・・・(ケチったので笑)



これからちょくちょく奮闘記を、小出しにしていきたいと思います🤣










Posted at 2020/07/09 21:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月02日 イイね!

フォレ弄り

アルト君の悩めるネタはいったん置いといて、



1年以上前から貯めているフォレスターの弄りネタを消化していこうと思います(笑)





だいぶ前に、タワーバーネタは書いてるみたいなので、、(笑)





次弄ったのはこれですね・・・!!
























































ドン!!






















やっぱりなくてはならないレカロちゃんです♪




池9時代の無限フルバケも、そこまで相性が良かったわけではないのですが(笑)



フォレスターの純正シートではやはり、腰が痛くなっちゃいましたね(´;ω;`)




なんじゃーかんじゃー池9純正赤レカロがすごくしっくりきてたので、


今回はSUVということもあり、SR-7のFということで、サイドサポートのないモデルをメルカリで購入しました!











ビフォー











アフター







付けてすぐの印象はこんなもんだったかな?でしたけど、



やっぱり腰が押される感じが、コレコレ♪ってなりますね♪


腰も昔のように馴染んでます!






ただ嫁からは、



身長が低いから頭の上にRECAROロゴがドーン!!と丸見えで恥ずかしいから元に戻したいと(笑)





戻す気はありません💛
Posted at 2020/07/03 22:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | SJ5 | クルマ
2020年06月25日 イイね!

アルトくん

アルトくんお久しぶりすぎますです笑

久しぶりにみんカラっぽいことしたので忘れないうちにブログ書いておこうと思います!



現在フォレスター1台体制なのですが、

嫁:将来的にやっぱりもう1台欲しいよね〜

私:MTだったらなんでもいいよ!←そこは譲らないww


そんなこんなで、昔から狙っていた原稿アルトくんのMTが、広島の福山にあるという情報を入手したので行ってきました!











車の写真撮り忘れましたwwww











でも、すごく雑ですが内装はちゃんと撮りました笑

3人乗って、エアコン付けてましたが、低速トルクは必要十分、アクセルレスポンスもフォレスターより良い!(^^)
街中だったので60キロ以上は試せてませんが、
車重610キロは伊達じゃないですね!
不満ない加速でした!!


悪いことはMTなのにタコメーターがついてない事ですかね〜
慣れてるフォレスターはタコメーター見ることほとんどないですけど、やっぱりないならないで嫌ですね( ¯▽¯ )



せっかくアルトFに満足してるところに、

試乗では無いですけどワークス置いてるので見てくださいと・・・












お願いしてみたんですがさすがに試乗させて貰えず・・・!










座らせてもらいシフトをカチャカチャ・・・



これはあああああwwww



このカチカチ具合wwwww



スポーツカーのアレですよ!!あれ!!!






嫁いわくワークスのシフトいじってる時がF試乗中の何倍ものテンションだったそうですwww



いやー、凄くいいシフトでしたねww


それだけで完全に心奪われちゃいました笑









純正で大好きなRECAROだし、


もうフォレスター売った金でワークス買っちゃう?笑

みたいなノリで家に帰りましたとさ笑








まあ落ち着いて考えてみると、


せっかくローンが無いフォレスターを売ると、購入額より100万は低い値段でしかとってもらえないし(1度お試しで査定してもらったことがあります笑)
それは勿体ないしこれから家族が増えてくると普通車はあって困らないと思うし、

趣味で始めたロードバイクを積むのにも普通車がいいし笑










フォレスターは残しつつ現実的にアルトFか、やっすい中古のMT軽と言ったところですかね〜笑





・・・また近いうちにワークス試乗してみたいと思いますw(全然諦めれてないw)



Posted at 2020/06/25 21:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

解禁(笑)

今現在車から離れちゃってるので、また3か月くらいブログ更新空いちゃいました(笑)




またまた3月半ばから出張に行ってて、フォレスターには冬眠してもらってます^^;









メルカリで買った新古品(笑)



真ん中に横一本しかヒモがなくて、大丈夫かなぁ~ってそのまま出張行っちゃったんですが、案の定めくれてたみたいで^^;


嫁さんに小言いわれながら前と後ろに1本ずつヒモを足してもらいました(;'∀')


それからはバッチリです(`・ω・´)b



GW帰った時にはボディはピカピカでカバー様様ですよ!













さて、タイトルの解禁ですが、



結局フォレスターでもヤフオク閲覧病は治っていなくてですね・・・(笑)




それに加えて純正のもっさり走りにも満足していなくて・・・


あ~困った困った(;´Д`)


これは重症ですよ(笑)










ついにいじりに手を染め、、まずは安いものからいじり始めちゃいましたね~
























これが、






































こうなっちゃいました( ✌'ω')✌


ほんとは周りのメッキグリルも黒くしたいんですけど、

結構高いし、

メッキの上から自家塗装してもすぐはがれそうだし、、



とりまえずはこれで様子見です!!







もちろんグリルだけで終わるわけがなく・・・




ヤフオク:「ポチリ・・・・」






























(ノ∀`)アチャー



まっ!!これはやっぱり必需品ですよね!!(笑)


池9も純正でツイてるくらいですからね!!(笑)




でもほんとにほんとに、

タワーバーで激変しましたよ( ✌'ω')✌



曲がり始めのグニャリがなくなってロールしなくなりました!!


キビッ♪キビッ♪と曲がってくれるので、まっすぐの道でもハンドルを左右に振ってフラフラしてるやばいやつになってましたね(笑)


しかも乗り心地の方は、曲がるときはしっかり突っ張ってくれるのに対し、縦揺れの時は、タワーバーの真ん中がピロボールになってて動くので、突っ張ることなくいなしてくれて、乗り心地に影響はありませんでした!!

すんばらしい!!

でも車速も上がってコーナーもきつくなってくると、今度はリアがついてこないのが気になってきて、


うーん、これはSTIのリアサブフレーむも・・・いやいや、そんな高いもん買おうなんて言ったらぶっころされるぞ俺?なんて感じで今のところは踏みとどまってます( ✌'ω')✌


タワーバーの効果抜群だっただけに、欲しくなっちゃいますよね~(笑)






タワーバーのカッチリ感、

僕はてっきり、タワーバーが突っ張ることで、左右のサス変化量を少なくする(サスの沈み込み量を抑えてロールを抑えている)てな感じで捉えてたんですが実際は、


タワーバーがサスの上部を固定することで、ボディ剛性うp、サス自体もグラグラしなくなり、ショックの性能を発揮しやすくなる

つまりはショックがよく動くようになる、みたいですね(笑)



俺の感覚も全く信用ならないな~(笑)





すでにほかにも弄っちゃってるんですが、また次回の更新にします( ✌'ω')✌
Posted at 2019/05/19 22:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | SJ5 | クルマ
2019年02月22日 イイね!

今年もよろしくお願いします(笑)

かなり遅いですが今年一発目のブログとなります(笑)
皆様今年もよろしくお願いします(´∇`)


フォレスターを買ったからには、クルマいじりを卒業し、ノーマルでお金をかけずに普通の人のように乗る!

ということで乗ってきました。

そしたらそれはそれで、、

弄ることもないから写真も見事に1枚も撮ってないし、
初めはSJ5のMT乗りの同志を探してましたがほとんど居ないので、
次第にみんカラからも離れていき・・・



最後の更新から半年が経過してました(笑)
ほんとに車の写真1枚も撮ってないっス(笑)



でもフォレスターでたくさんの場所に行きました(´∇`)








1/3には1万キロ突破して、現在13000キロです╰(‘ω’ )╯









そんなバリバリ活躍中のフォレの購入を本格的に考え始めたのは、今から丁度1年前くらいからでした。



去年は屋根付き駐車場付きの独身寮を人数の関係で追い出される年で、
次のアパートの駐車場が青空でした。
前オーナーが雪国に住んでてサビっさびの雨漏りEK9に青空駐車はなぁ・・・


さらに、彼女と付き合っていくうちに、サーキットに行く機会がめっきり減り、
お出かけするにもエヌワンの方が燃費よし、2人が運転できる、車中泊も快適で、出番がめっきり減り、EK9が宝の持ち腐れ状態にwww


さらにさらに〜、、
乗り換えたくないけど、仮に未来のファミリーカー候補として狙ってたのが、
6MTで広いクルマ・・・

現行でフォレスターしかいなかったわけです(笑)

フォレスターが生産終了になって次期型がMT内容だったら本気で考えるかなと、

思ってた矢先に生産終了and次期型MT無しが現実に(´つヮ⊂)ウオォォwwww


これは本気で考えなければと思い、彼女とフォレスターの試乗しにww



去年の2/24ですねw

もちろんオートマしかなかったですが、走りや室内が見れて、彼女も室内の広さに大満足d(≧▽≦*)


3月からは出張だったのでそれまで悩みに悩んで~~・・・






結局踏ん切りつかないまま横浜に出張行っちゃいました(笑)

だってEK9手放したくないんですもん(´;ω;`)


しかしいつまでも悩んでいられず、
フォレスターの受注締切が3/24までだったので
ギリギリで買い替えを決断(´;ω;`)


EK9のカギは車屋に渡してたので、出張中に下取りに旅立ち、相棒の最後を見ることは叶いませんでしたとさ(´TωT`)







そんなこんなで新しい相棒になった未来のファミリーカーですが、12月に入籍致しまして、予定通りファミリーカーになりました(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧


いやー、挨拶は面識あったのでそうでもなかったですが、顔合わせは疲れたなぁwww









13000キロ走った感想としては・・・






正直楽しくないですwwww

MTならとりあえずなんでもいいや
なんて思ってましたが、ダメですね(笑)

回転落ちるのおっそいし、
ロールが大きいしでレスポンスが悪いので、

全てのアクションに対してドライバーが待たないといけませんね(´;ω;`)





今だから言える

みなさん・・・

















EK9は絶対手放しちゃ駄目ですよ!!!!笑

マジで(笑)

Posted at 2019/02/22 23:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hasikenFL5 納車おめでとう!
HONDAはイイぞ〜〜〜」
何シテル?   08/31 12:22
EK9に乗ってからというもの、MTしか乗れなくなっちゃいまして・・・ ファミリーカー共々MT一筋でっす!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SWK SWKスポーツアクセルペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:11:55
スズキ(純正) HA36V用 助手席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 07:45:59
FALKEN テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 19:25:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ファミリーカーに落ち着きました。 いや~、子育て世代はフリードで間違いないですわ!( ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤兼おもちゃです! やっぱりMTでしょ!
スバル フォレスター スバル フォレスター
2018/7/9納車 なるべく寿命を縮めるような弄りはせず! 目指せ!目標30万キロ! ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エヌワン子

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation