• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kin17のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

20C

新型デミオの次に
よく見かけるのが
MPVとプレマシー20Cです。
H17年のモデルチェンジ当時の
プレマシー人気が解りますが、
新型プレマシーよりも
日産ラフェスタの方を良く見かけますが、
流れデザインのプレマシーは
一度も見た事が無いかも?

頑張れマツダ!
Posted at 2012/04/23 12:25:27 | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年04月21日 イイね!

汚れたな〜

汚れたな〜一週間分の汚れが雨で集まって
汚い〜


明日は一ヶ月点検ですが
洗車付きですから
綺麗になるでしょう

汚れていても
映り込みは

相変わらず素晴らしい〜






Posted at 2012/04/21 22:17:32 | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年04月12日 イイね!

燃費が・・・

燃費が・・・最初の給油では12km/Lだったのに
徐々に落ちています。
プレマシーに慣れてきて
運転が荒くなってきたのかも(~_~;)

Posted at 2012/04/12 23:32:38 | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年04月07日 イイね!

プレマシーの輝き!

プレマシーの輝き!先日桜島の火山灰を手洗洗車した時、
アンテナが水垢で相当汚れていました。
部屋の中にもちこんで
コンパウンドで磨きましたが
半分がなかなか取れませんでした。
今日コイン洗車待ちの時に
そのアンテナに太陽光が当たり
キラキラ〜



よーく見ると
ガラスの粒がこびり付いています。

車に装着した時に上にくる部分は
ピカピカで、
裏側はガラス質、根元は水垢が酷い。

前オーナーが何のコーティングを
していたのか?前日にマツダに問い合わせしましたが、
前オーナーはガラスコーティングを
していたようです。
しかし、こんな長期間コーティング?
ガラス粒がこびり付いて取れないとは、カーショップで購入した商品ではなさそうです。
ビューコート?
ニュービーム?
だったら上塗になるので
一段と輝きが増しそうです。

街ですれ違うマツダ車の
ファントムブルーを見る度に、
私のプレマシーの色の方が
濃くて深みがあるので、
もしや?と思っていましたが
ガラスコーティングだったようです。

車好きの人達が
「これ新車?」
「型が古いでしょう!中古車!」
「だよね?でも色が!光沢が!」

と、何時もこんな会話になります。

アンテナ部分から想像して、
最低2回はコーティングしてあります。


Posted at 2012/04/07 12:34:51 | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2012年04月04日 イイね!

火山灰

火山灰月曜日に洗車したのに
2日間でプレマシーが真っ白に( ; ; )
黄砂予報ではゼロですが
この汚れ方は黄砂でしょう。
プレマシー以前の車がシルバー系だったので
汚れは目立ちませんでしたが、
紺色のスターレットの時は凄かった!
あの頃は雲仙普賢岳が噴火していたので、
朝駐車場に停めた綺麗だったスターレットが
帰る時は真っ白!
火山灰が数ミリ積もっていました。

長崎の噴煙が熊本に?
不思議でしょう!

長崎県島原市と熊本市は目の前同士です。
カーフェリーで1時間
オーシャンアローで30分の距離です。
220年前、普賢岳が大噴火して
島原の山が崩れた時に対岸の熊本は
15〜20mの津波が押し寄せ
大変な被害に合いました。

島原大変肥後迷惑

ということわざがありますが、
この時の死者15000人のうち2/3が肥後(熊本)側と言われています。
有明海は内海なので
こういう事がなければ津波は来ませんが、
近年の黄砂には頭が痛い(~_~;)

中国大変日本迷惑・・・かな?









Posted at 2012/04/04 15:39:57 | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

kin17です。プレマシーを購入後ガラスコーティングにハマりました。 プレマシーからジーノに変更してから、車イジリが本格化? 気に入ってたジーノが事故で廃車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 11:19:04
ヘッドライトバルブ交換(L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 02:26:24
シフトスイッチのポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 03:17:45

愛車一覧

マツダ ベリーサ 2代目ベリーサ (マツダ ベリーサ)
二代目のベリーサはラディアンエボニーマイカ ノーマルに見えてもちょっとだけアクセント付け ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車   2020年 9月14日 ピカピカレインプレミアム(ボディ・ホイール)
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
初代のベリーサは2006年式アイシーブルーメタリック ミラジーノの後継車にデミオを物色中 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
プレマシーを下取りに出しミラジーノに! 型式:GF-L700S(1999年3月) 20 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation