• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kin17のブログ一覧

2021年01月13日 イイね!

納車後すぐ不都合続出

リアドアでロック解除したら、
フロント(運転席側)やキーレスでロック出来ない!
 
ディーラーで確認してたら、
キーレスが効かなくなった!
(電池は新品に交換済なのに)
 
エンジンスターター使ってエンジンかけたら、クラクションが鳴ってエンジン始動する!
 
 
不都合続出なのでディーラーで見て貰ってます。
 


Posted at 2021/01/13 17:43:19 | トラックバック(0)
2021年01月13日 イイね!

最悪の中古車販売業者 第2弾

最悪の中古車販売業者 第2弾まさかの連続でシリーズ化する事にしました。
 
前述のとおり11月28日に購入を決めた時には9万キロ台でした。
熊本市内までナンバープレート交付に走るのに
「10万キロは越すかもしれません」と言われ
当然OKでしたが、
昨日引き取った後、
ディーラーに部品の注文に行き(休みでしたが)
帰宅してよ~く見たら
10万40キロではなく10万400キロ!

 
  

売却が決まっているのに
正月休みの間に私用で使ったんでしょう
片道200キロ!
引き取った後、車両燃費見たら13.0Km/Lでした
エンジン新しくなってないのに
2代目ベーリーサは燃費良いな!と疑ってませんでした。
おまけに、11月に傷チェックした時無かった傷が多数ありました
何処へ出かけたのか
考えられない行動です。
 
荒尾の中古車販売業者 恐るべし
Posted at 2021/01/15 17:23:08 | トラックバック(0) | ベリーサ | 日記
2021年01月12日 イイね!

最悪の中古車販売業者

最悪の中古車販売業者2代目ベーリーサ候補を観に行ったのが11月28日
傷をチェックしていたら
「キレイに磨いてお渡しします」というので
走行距離に対して高い販売価格でしたが
これだけの磨きを業者に出したら・・・
と考えてその場でOK出しました・・・が・・・
  
入金の日取りの事を打ち合わせしたのに
数分後まったく違う事を言い出したりと
???な販売店でした。
 
 
車庫証明等日手際が多く
「田舎の営業はこんなれべるか!」と
東京で営業畑を永年歩いてきた私には不満でしたが
田舎だから仕方無いのかな?と諦めていました。
 

で・・・今日2代目ベリーサの引き取りに行き
ベリーサを観ようとしたら拒むように事務所に通されて
ベリーサの仕上がりを見ずに引き取ってきました。
 
 
帰宅して一周して見たら・・・えっ・・・何もやってない!


 
大きい傷は多数・・・小傷も全く消えて無い
 
 

ボンネットのウオッツシャ液が垂れたシミです




5年耐久のコーティングをしたはずのヘッドライトは磨かず
汚れて曇ったまま・・・
  
 

洗ったんだろうか?
 
 

引き取りの2日前に
「未塗装樹脂は自分でコーティングするから」と伝えたら
「脱脂だけしときます」と言ったのに洗った形跡無し
 
濡れたクロスでフロントの未塗装樹脂を拭いたら

やはり・・・
 
下回りも点検して、
「ドライブシャフトブーツ等破れていたら交換します」
と言っていたけど、やってないんでしょうね・・・ 
 
手付打ってから数台良いのが出てきたんですが
手付という約束をしたんだから
とそのまま契約までいきましたが・・・
2代目のベリーサには罪は無い!
 
まあこんな業者を選んだ自分にも責任はありますが
ここまであからさまな手抜きやって
今後まともな商売ができるんだろうか?
と考えてしまいます。
 
もし熊本県で荒尾市の中古車をお考えの方は
私のように騙されないようご注意を!
 
業者名が知りたい方はメッセージ送ってください
個別にお教えします。
 
 
 
追記
ブログ書いた後ディーラーに部品注文に行きました。
が、休みでした。

 
火曜日が休みだったとは!水曜日だと思ってました。
 
 
帰宅後イヤな予感がしたのでボンネット開けました。
 
「うちはオイル漏れとかわかるように汚れた状態でお見せしてます
納品の時はキレイにしますから!」
と言っていたのに・・・・・やはり
 
ついでに、ホーン取り付けたときに開けた?
ヒューズボックスの蓋が開けっ放しでした。
ここまでくるとご立派!笑ってしまいます
過去に裁判沙汰とかなった事ないのかな?
 
スゴイ業者が荒尾にあったものです。

Posted at 2021/01/12 12:32:03 | トラックバック(0) | 日記
2021年01月06日 イイね!

中国発送のマツダ バルブキャップ

中国発送のマツダ バルブキャップ2代目ベリーサには赤いバルブキャップを!
とアマゾンで購入しましたが
12/24発注・・・・発送済なのに1月19日から2月2日の間に到着予定???
配送業者を確認したら递四方速递
中国発送でしょう
 
 
  
今日ポストにメール便が入っていたので
もしや・・・と開いたら・・・・・
またサービスのT10LEDが入っていました。
 
バルブキャップだと思ったのに⤵
 
 
 
中国発送といえば・・・・・
 
1月4日までアマゾンで安売りやっていましたが
479円だったので買ってみました。

 
コレとそっくりで2000円前後で販売している品も
豚毛と称して硬いナイロンみたいで⤵
こちらも「1月20日から1月31日の間に到着予定」となってます
これも中国製の品質↓かな? 
ホイルやキャリパーの掃除に使います(>_<)
Posted at 2021/01/06 07:39:00 | トラックバック(0) | ベリーサ | 日記
2021年01月04日 イイね!

ピカピカレインが半額セール?

ピカピカレインが半額セール?アマゾンで4,980円のピカピカレイン見つけました!
1/4までのセール?と思ったら
バイク用の10ml入り
 
メッキはピカピカレインが良いな!と・・・
アクアドロップをメッキ部分に使うと虹色になる時があり、まだ原因が分かってません。
でも、フィットと違いベリーサにはメッキ部分が少ない。
アクアドロップで我慢します(^。^;)
Posted at 2021/01/04 17:52:49 | トラックバック(0)

プロフィール

kin17です。プレマシーを購入後ガラスコーティングにハマりました。 プレマシーからジーノに変更してから、車イジリが本格化? 気に入ってたジーノが事故で廃車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 11:19:04
ヘッドライトバルブ交換(L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 02:26:24
シフトスイッチのポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 03:17:45

愛車一覧

マツダ ベリーサ 2代目ベリーサ (マツダ ベリーサ)
二代目のベリーサはラディアンエボニーマイカ ノーマルに見えてもちょっとだけアクセント付け ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車   2020年 9月14日 ピカピカレインプレミアム(ボディ・ホイール)
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
初代のベリーサは2006年式アイシーブルーメタリック ミラジーノの後継車にデミオを物色中 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
プレマシーを下取りに出しミラジーノに! 型式:GF-L700S(1999年3月) 20 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation