
2代目ベーリーサ候補を観に行ったのが11月28日
傷をチェックしていたら
「キレイに磨いてお渡しします」というので
走行距離に対して高い販売価格でしたが
これだけの磨きを業者に出したら・・・
と考えてその場でOK出しました・・・が・・・
入金の日取りの事を打ち合わせしたのに
数分後まったく違う事を言い出したりと
???な販売店でした。
車庫証明等日手際が多く
「田舎の営業はこんなれべるか!」と
東京で営業畑を永年歩いてきた私には不満でしたが
田舎だから仕方無いのかな?と諦めていました。
で・・・今日2代目ベリーサの引き取りに行き
ベリーサを観ようとしたら拒むように事務所に通されて
ベリーサの仕上がりを見ずに引き取ってきました。
帰宅して一周して見たら・・・えっ・・・何もやってない!
大きい傷は多数・・・小傷も全く消えて無い

ボンネットのウオッツシャ液が垂れたシミです

5年耐久のコーティングをしたはずのヘッドライトは磨かず
汚れて曇ったまま・・・

洗ったんだろうか?

引き取りの2日前に
「未塗装樹脂は自分でコーティングするから」と伝えたら
「脱脂だけしときます」と言ったのに洗った形跡無し
濡れたクロスでフロントの未塗装樹脂を拭いたら

やはり・・・
下回りも点検して、
「ドライブシャフトブーツ等破れていたら交換します」
と言っていたけど、やってないんでしょうね・・・
手付打ってから数台良いのが出てきたんですが
手付という約束をしたんだから
とそのまま契約までいきましたが・・・
2代目のベリーサには罪は無い!
まあこんな業者を選んだ自分にも責任はありますが
ここまであからさまな手抜きやって
今後まともな商売ができるんだろうか?
と考えてしまいます。
もし熊本県で荒尾市の中古車をお考えの方は
私のように騙されないようご注意を!
業者名が知りたい方はメッセージ送ってください
個別にお教えします。
追記
ブログ書いた後ディーラーに部品注文に行きました。
が、休みでした。
火曜日が休みだったとは!水曜日だと思ってました。
帰宅後イヤな予感がしたのでボンネット開けました。
「うちはオイル漏れとかわかるように汚れた状態でお見せしてます
納品の時はキレイにしますから!」
と言っていたのに・・・・・やはり
ついでに、ホーン取り付けたときに開けた?
ヒューズボックスの蓋が開けっ放しでした。
ここまでくるとご立派!笑ってしまいます
過去に裁判沙汰とかなった事ないのかな?
スゴイ業者が荒尾にあったものです。
Posted at 2021/01/12 12:32:03 |
トラックバック(0) | 日記