• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月29日

FD 全然乗れてない・・・

FD 全然乗れてない・・・ 年明けから何かと忙しく、FD全然乗れていません。
移動の必要はあるので、IS300はそれなりに距離増えてるんですけどね。

タイトル画像は、そんな私を哀れに思ったのか、相方がバレンタインにくれた食玩ミニカー(笑)
何種類かあったようですけど、これは見かけたら買ってしまうなぁ。



真横からの写真が最近結構好きですね。こうやって見てると、トミカは上手いこと再現してるんだなーとか思ったり。

先週末、なんとか時間作ってFDのエンジン掛けました。バッテリー上がるかもと思って、かなり気になってました。

とりあえずドアを開いたらルームランプは点いたので、上がりきってはいなかったのだけど、いざキーを回すと。。。

きゅう・・・・きゅう・・・・きゅう・・・・きゅう・・・・きゅう・・ぼんっ! みたいな(笑)

いや、エンジン掛かった時、ホントちょっとした感動でしたよ。
といっても、走らせる時間はなく、15分程暖機して、その後充電を。来月にはちゃんと走らせないと。こういう時、普段居る所に車が無いのがネック。ちょっとしたことも、中々出来ないですしね。

調べてみたら、今年のお正月から、偶にバッテリーには充電してたのですけど、エンジンも掛けておらず放置の状態。このブログでもFDのことはさっぱり書いてませんし。去年のハチマルミーティング西日本(7月)が最後かな。それからだと、500km程度乗ってた模様。やはりちょっと少ないですかね。ここまで乗ってないのは、久しぶりかなー。




ところで、今月はいろいろあり、荷物運びにスズキエブリイバンを借りました。2022年式で、4000km程度の綺麗なレンタカー。実は、初めて軽バンを運転したんですけど、かなり楽しいですね。

確かにローパワーだし、音はそのまま入るし、揺れや振動も結構なもんですけど、このシンプルなツールという成り立ちが素晴らしい。相方も一緒に乗っていたのですけど、私は終始ニコニコして運転してたそうです(笑)
一点だけ驚いたのは、ペダルオフセットの凄さ。構造上仕方ないですけど、前輪のタイヤハウスに押されて、すごい左に寄りますね。そりゃそうだよねー。

後は、急なトラブル対応でかなり忙しく、それが終わったらちょっと疲れが出たのか、コロナまで罹るとか。良くないことは続くものですね。

というわけで、今回は生存確認みたいな内容でした。そんな中で、今年もハチマルミーティング西日本にエントリー申込しました。今回は、6月に大阪の泉大津で開催されます。まだ、審査通るかわかりませんけど(笑)

それに、5月はロードスターのオアシスミーティングに誘われたので、今年も同乗参加しようと思っています。こちらは姫路セントラルパークだったかな。

そろそろ春になりますし、クルマが楽しいシーズンの始まりですね。


ついでにリアも貼っとこ。



こちらも全然関係ないですが、納車直後から取り付けてあるツイーター。機能は問題ないのですが、Aピラーカバー外すのにすごく邪魔。



ということで外してみる。ディーラーで付けてもらったので、22年ぶりに外したと思われます。何で付けてあるのかなと思ってたけど、ブチルゴムのようなものでした。ドライヤーで少し暖めれば割とあっさり。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2024/03/29 22:32:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FDと桜(2025)
@rubiさん

シティで富士ファンクルーズ参戦決定
彼ら快さん

春イベント NostalgicDA ...
@rubiさん

ハチマルミーティング2024
スピード☆スターさん

ハチマルミーティングFSW
あんパンチさん

ハチマルミーティング 2024
ひろたかR34さん

この記事へのコメント

2024年3月30日 12:48
こんにちは。
コメント失礼いたします。

積雪が無くても塩カルの道が綺麗にならないと乗るのを控えてしまいますね。

イオンにそんなチョコトミカがあったとは‼️
それを見つけてプレゼントしてくれるとは、相方さんはわかってらっしゃいますね😊
コメントへの返答
2024年3月30日 23:44
こんにちは。コメントありがとうございます。

雪大変ですねー。幸いうちの周りは、普段はあまり塩カルないので、まだマシなのですが、少しでも北に行くと出てくるので、そっち方面に行くのは躊躇ってしまいます(^^;

チョコトミカ、チョコはほんと小さかったです(笑) GT-Rとかもあったのかな。
ミニカーは集めてはいないのですが、FD主体にちょこちょこ買ってたら、少しずつ増えてきました。

プロフィール

大阪在住でMazda RX-7(FD3S)とLexus IS(ASE30)に乗ってます。 FDが好きで長く乗っていて、2022年で20年経ちました。これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3S RX7 ヘッドライトのヒンジをリフレッシュさせる(サビでボロボロ)or(固定式に変えたい人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:15:38
マツダ純正 スクリューグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 19:35:27
カウルグリルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:00:56

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 TypeR バサースト 最終カタログモデルで、純正でSHOWA製車高調装着 ...
レクサス IS レクサス IS
2021年式 レクサス IS300 F SPORT Mode Black 型式:ASE3 ...
レクサス IS レクサス IS
2007年式 Lexus IS 250 (GSE20) 2005年から日本で展開された ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998年式 SUBARU IMPREZA HX-20S 初めて自分で買った車。どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation