• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@rubiのブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

FD 14年ぶりのホイール交換 その2

FD 14年ぶりのホイール交換 その2
2022年12月。約14年ぶりにホイールを交換しました。その1からの続きです。 2年以上前に突然FDのホイールを、BBSホイールに変えたくなり、それから中古を探し始めました。2021年9月の段階で、リア用にBBS RG-Rの17インチ(RG724*2本)を揃えたものの、その後のフロント用は良い出 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 17:55:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | FDの記録 | 日記
2022年12月25日 イイね!

FD 14年ぶりのホイール交換 その1

FD 14年ぶりのホイール交換 その1
2022年12月。約14年ぶりにホイールを交換しました。 うちのFDは、TypeRで元々は16インチモデルなのですが、2008年に突然降った雪の日の真夜中、仕事帰りに派手にスピンし路側帯にホイールをぶつけ、足回りは問題なかったのですが、ホイールが1輪歪んでしまいました。それがキッカケで17インチ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 10:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | FDの記録 | 日記
2022年11月17日 イイね!

ラリージャパン2022に行ってきた その2(DAY3)

ラリージャパン2022に行ってきた その2(DAY3)
2022年11月。やっと開催されたラリージャパンを観戦してきました。その1の続きです。 自分にとっても長い一日だったDAY2が終わって、翌日土曜日DAY3。天気も良くて、非常に良かったです。今回のラリージャパンでは、DAY3までは天気が良く、最終日DAY4が、雨でかなり荒れました。最終日は、観戦 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 20:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年11月15日 イイね!

ラリージャパン2022に行ってきた その1(DAY2)

ラリージャパン2022に行ってきた その1(DAY2)
2022年11月。やっと開催されたラリージャパンを観戦してきました。 2020年、2021年とオアズケを食らって、3年目。遂に開催されましたね。11/10(木)のセレモニアルスタートから、11/13(日)のフィニッシュまで。愛知県豊田市を中心に開催されました。 結果は、WRCでトヨタは優勝を逃 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/15 19:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年11月09日 イイね!

マツダファンフェスタ2022に行ってきた

マツダファンフェスタ2022に行ってきた
2022.11.5(土)にマツダファンフェスタ2022に行ってきました。 今年のマツダファンフェスタは、11.5(土)~6(日)の2日間でした。私は、土曜日の方に行きました。 場所は岡山県美作市の、岡山国際サーキットです。 過去に行った時は、FDに乗ってロードスターなどとツーリングを兼ねて行きま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/09 18:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年10月24日 イイね!

IS300 1年点検とウィンカー音

IS300 1年点検とウィンカー音
2022年10月。IS300の1年点検を受けました。 IS300に乗り替えて1年が経ちました。ディーラーに着いた時に確認すると、11642km。早いものですね。 1万kmを越えて、車にもかなり馴染みましたけど、変わらず満足度は高いです。街乗りの軽快感と、高速道路での安定感で、長時間走っても、あま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 18:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS300の記録 | 日記
2022年10月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
10月8日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 純正でいろいろついていたので、セキュリティインストール以外は、 あまり足したりはしてない方ですね。 ・ドライブレコーダー(セルスターCS-91FH) ・レーザー式対応GP ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 01:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月29日 イイね!

トヨタ博物館にも行ってみた

トヨタ博物館にも行ってみた
前回、富士スピードウェイのイベントのことを書いた後に、すぐ書こうと思ってたらいつのまにか9月も終わりに。なんか今月早すぎます。8月の話しを今更なのですけど、先月の富士スピードウェイの帰りに、愛知県長久手市にあるトヨタ博物館に寄ってきました。 トヨタ博物館に行くのは2回目です。初めて行ったのは、確 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 01:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年08月30日 イイね!

フジスピードフェスティバル2022に行ってみた

フジスピードフェスティバル2022に行ってみた
そろそろ8月も終わり。まだまだ暑さは変わりませんが、少しずつ秋が近づいてきた感じがします。 先日、8/27(土)に富士スピードウェイで開催された、フジスピードフェスティバル2022に参加してきました。20年続いていたTIPOオーバーヒートミーティングが終了となり、代わりに(?)開催されるイベント ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 21:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年07月29日 イイね!

夏のイベントとラリージャパン

夏のイベントとラリージャパン
もう7月も終わりですね。セミがうるさくなって来ました。 すっかり真夏の暑さですが、なかなか遊べるタイミングも無く、特にネタもありません。 そんな中、珍しく夏のイベントに参加しようかなと思っていたのが、TIPOオーバーヒートミーティング(TOHM)。例年、7月に行われることが多く、6月には情報が出 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 21:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

大阪在住でMazda RX-7(FD3S)とLexus IS(ASE30)に乗ってます。 FDが好きで長く乗っていて、2022年で20年経ちました。これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セブンを維持る② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 11:04:49
FD3S RX7 ヘッドライトのヒンジをリフレッシュさせる(サビでボロボロ)or(固定式に変えたい人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:15:38
マツダ純正 スクリューグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 19:35:27

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 TypeR バサースト 最終カタログモデルで、純正でSHOWA製車高調装着 ...
レクサス IS レクサス IS
2021年式 レクサス IS300 F SPORT Mode Black 型式:ASE3 ...
レクサス IS レクサス IS
2007年式 Lexus IS 250 (GSE20) 2005年から日本で展開された ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998年式 SUBARU IMPREZA HX-20S 初めて自分で買った車。どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation