• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@rubiのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

FD ヒューズ交換

FD ヒューズ交換暑い夏も終わりかけ、結構涼しくなってきた所でしょうか。ドライブには良いシーズンになってきました。さて、今回は少し前の8月の終わりですが、別作業のついでにヒューズ交換しました。

運転席の足元にあるヒューズから、エンジンルームにあるヒューズまで、交換の話しは前からちょくちょく見て気になってたのですが、実際にざっと全部やったのは初めてです。何かのついでにモノタロウで部品は購入していたので、要は外して付けるだけだったのですが。素人にはわからないことが多いです。。。

ヒューズは運転席足元、エンジン左側、バッテリーターミナルの所の3箇所分です。今回リレーは交換せずヒューズのみ。

部品自体は大体が純正で、取扱終了してたのはモノタロウブランドのものにしました。金額は、2020年8月のもの。全部で税込でも6000円位でしょうか。

平型ヒューズ10A 9970-51-110 3個 \210
平型ヒューズ15A 9970-51-115 9個 \630
平型ヒューズ20A 9970-51-120 4個 \280
平型ヒューズ30A 9970-51-130 1個 →取扱終了だったので、MF-30A(\99 5個パック)を購入
スローブローヒューズ30A H115-67-099 3個 \1230
スローブローヒューズ40A H116-67-099 3個 \1230
スローブローヒューズ60A FB01-67-099 3個 \1260
スローブローヒューズ120A J001-67-099 1個 \600

まだまだかなり暑い日だったので、さっさと作業を始めます。

エンジン左側


見てみると、やっぱり結構緑色に錆びてますね。


バッテリーの所


特に30Aのやつがかなり緑色。




見えにくいですが新しいものと比べると、こんな感じです。年月を感じるなー。




バッテリー横の120Aは、先端がねじでとまってる感じなので、外さないととれませんでした。両サイドあります。交換品は、先は閉じてなかったですけど、ねじ付いてると入らないので、付けてから締めました。

完成


運転席足元のは、よく見ますよね。15Aから1つ電源取ってたので、1つ余りました。すぐ終わるかと思ってやり始めたのですけど、確認しながらやってたり、120Aのがなかなかわからないとかあって、結構時間掛かった。。。最後は暑さでヘトヘトになってたので、写真も撮らず、何も考えず付け替えてました。

変化はどうでしょう? よくわかりません。
なんかセル回した時、ちょっとだけ早かったような? まぁ気のせいかな。
本人的にスッキリしたというストレス解消効果は、あったかもしれませんね(笑)
Posted at 2020/09/22 17:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDの記録 | 日記

プロフィール

大阪在住でMazda RX-7(FD3S)とLexus IS(ASE30)に乗ってます。 FDが好きで長く乗っていて、2022年で20年経ちました。これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

FD3S RX7 ヘッドライトのヒンジをリフレッシュさせる(サビでボロボロ)or(固定式に変えたい人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:15:38
マツダ純正 スクリューグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 19:35:27
カウルグリルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:00:56

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 TypeR バサースト 最終カタログモデルで、純正でSHOWA製車高調装着 ...
レクサス IS レクサス IS
2021年式 レクサス IS300 F SPORT Mode Black 型式:ASE3 ...
レクサス IS レクサス IS
2007年式 Lexus IS 250 (GSE20) 2005年から日本で展開された ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998年式 SUBARU IMPREZA HX-20S 初めて自分で買った車。どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation