• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@rubiのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

フジスピードフェスティバル2022に行ってみた

フジスピードフェスティバル2022に行ってみたそろそろ8月も終わり。まだまだ暑さは変わりませんが、少しずつ秋が近づいてきた感じがします。

先日、8/27(土)に富士スピードウェイで開催された、フジスピードフェスティバル2022に参加してきました。20年続いていたTIPOオーバーヒートミーティングが終了となり、代わりに(?)開催されるイベントでしょうか。さすがに大阪から参加するのは遠いなぁと思ってたのですけど、富士スピードウェイは行ったことが無いので良い機会なのと、相方も行っても良いと言うので、現地一泊で行ってきました。

場所は、富士山の東側になりますけど、大阪からだと400km位あります。今回は、余裕を見て土曜未明の1時位から出発しました。去年、千葉に行った時と同様で、新名神から伊勢湾岸道、新東名を使います。長丁場なので、疲労軽減にIS300のクルーズコントロール類は最大限活用。時間的に車も少ないので、非常に楽でした。新東名に入ると、ぽつぽつとイベントに向かう車かなぁ、と思うのを見るようになりましたね。

そう言えば、10月に納車後1年経つIS300は、ちょうど富士スピードウェイで、距離計が1万kmを越えました。乗り始めから大体1000km/月位の計算ですね。問題なく快適に走れています。ISと言えば、この前IS500の発表がありましたが、興味はあるものの、さすがに手が届きませんねぇ。



事前に送られてきた、エントリーパスとか。今回は、ticketpayを使ったオンライン販売でした。





現地に着いたのは、9時位。雲が多く富士山は見えないものの、結構気持ちよく晴れました。日差しは強いですが、標高が結構あるのか、風が気持ちよく日陰だと快適に過ごせました。
写真は、Bパドックからグランドスタンド方向と、エントリー車両。
今回のイベント参加は、初めて富士スピードウェイに来たので、折角ですから先導車付きの体験走行にエントリーしました。それでBパドックに駐車です。広々としてるので、全然混んでなかったですね。



ピットロードも基本的に開放です。各ピットでは、普段見慣れない車両が沢山置いてありました。



鮮やかな水色のダラーラ・ストラダーレ。綺麗なシェイプで見るからに速そう。コースでも一際速く目立つ車でしたね。



フィアットアバルト1000。この辺の詳しい所はさっぱりわかりません。特徴のあるというか愛嬌のあるフロントマスクですねー。



ランチア 037ラリー。マルティニのカラーリング、すげーカッコいい。このライトポッドの迫力が良いです。すごい音させてましたね。



アバルトミーティングの所では、初音ミクかな。目立っていました。かわいいですね。

パドックやグランドスタンド、コースの観戦ポイントなんかをいろいろと見て回りました。体験走行は、15時半位からだったので、時間に余裕もあり、1時間程寝てたり。富士スピードウェイ全体は、かなり広いのですごく歩きますね。今回は、全部は回れませんでしたけど、広々とした敷地をまたゆっくり回ってみたいです。

体験走行は、エントリーは50台位でしょうか。1列に並んで走って、5か6周位。見学気分で楽しめました。高低差があるので、かなりダイナミックなコースなんですね。走ってみて実感出来ました。大変面白かったです。

イベント最後のパレードランは不参加ですが、全体は大変楽しめました。スタッフと参加者の皆さん、お疲れ様でした。また機会があったら、参加したいと思います。


○おまけ

グッズ売り場で、富士スピードウェイのナンバープレートカバーがあったので買いました。
ナンバープレートのボルトの所に引っ掛けて使うタイプだったのですが、うちのIS300はレクサスのボルトに変えている為、大きすぎてハマらない。。。
てことで、ボルトの上に乗せる感じにしたら、えらいダサい感じに(笑)
磁石でくっつけるかな。。。
Posted at 2022/08/30 21:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

大阪在住でMazda RX-7(FD3S)とLexus IS(ASE30)に乗ってます。 FDが好きで長く乗っていて、2022年で20年経ちました。これからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

FD3S RX7 ヘッドライトのヒンジをリフレッシュさせる(サビでボロボロ)or(固定式に変えたい人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:15:38
マツダ純正 スクリューグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 19:35:27
カウルグリルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 18:00:56

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 TypeR バサースト 最終カタログモデルで、純正でSHOWA製車高調装着 ...
レクサス IS レクサス IS
2021年式 レクサス IS300 F SPORT Mode Black 型式:ASE3 ...
レクサス IS レクサス IS
2007年式 Lexus IS 250 (GSE20) 2005年から日本で展開された ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998年式 SUBARU IMPREZA HX-20S 初めて自分で買った車。どうして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation