• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラスロードの"カラスロード" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2012年8月5日

フロント小窓 LEDブラックホール 自作<作成編>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自作用のブラックホールキットです。


(セット内容)
パネル2枚<25cm×15cm>・・アクリルハーフミラー/ミラー 各1枚

LEDテープ(ブルー)

両面テープ付きクッション 4本


左右で2セット必要です。

2
小窓に合わせて型紙を作ります。
3
アクリルハーフミラーとミラーに型を取ります。

25cm×15cmではサイズが足りませんでした・・・。
4
アクリルカッターもしくは金切りノコでカットします。
5
余った切れ端で足らない部分を作ってくっつけます。
6
ミラー側の内側にクッションを貼り付け、クッションの内側にLEDテープで囲みます。
7
アクリルミラーを取り付けたら出来上がり~!!!

アクリル板のサイズが小さかったので継ぎ足した部分が目立ちますが、取り付けたら気になりません。
8
点灯させたらこんな感じです。

奥行きがかなりあります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

各種リレーを注文

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

空気圧点検

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カラスロードです。 2011年11月23日に乗り換えました。 地道にオリジナルドレスアップ中で~す♪ ヨロシクお願いします!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キックパネルにツイーター取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 21:03:19
娘の車庫入れ(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 18:24:51

愛車一覧

ホンダ クロスロード カラスロード (ホンダ クロスロード)
コツコツやってます!
ホンダ クロスロード カラスロード (ホンダ クロスロード)
クロスロードに乗り換えてドレスUP中で~す。 初心者ですがヨロシクお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation