• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラスロードの"カラスロード" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2013年1月7日

RT-3 / エンジンオイル交換 チャレンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離/32000km

車検から交換してなくて1000kmもオーバー。


まず黒いシャーシ部にジャッキ部をあて車体を持ち上げます。

ジャッキは2t用。
2
エンジンの下のこのボルトを外せばオイルが出ます。

17mmのレンチ使用。

結構、前側にあるのでジャッキで上げなくてもOKかも。

右側にはエレメントがあります。
3
オイル交換用 廃油処理BOX/5L用(\380)をSET。
4
ボンネットを開けエンジンのオイル注入口のフタを開け、ボルトを外します。

廃油処理BOXに使い捨ての手袋が付いてますので、手袋をしてボルトを外します。

(注)手袋をしないと手にかかります。
5
黒く汚れたオイルが出てしまうまで待ちます。
6
Castrol GTX 10W-30/4Lを使用。

これまた初売り特価で\980でしたので・・。
7
まず2.5Lを入れて蓋を閉めてエンジンをかけて、空ぶかし3回します。

そして、エンジンを切って1Lを入れました。(計3.5L)


オイルゲージの先端部枠内にオイルがきている事を確認します。


今回エレメントを変えてないので、3.5Lのオイルが入りました。

エレメントを交換すればもう少しオイルが入ります。


これを観たみなさんも、もうショップでオイル交換しなくて良くなったかな?

参考になれば幸いです。

合計\1360でしたヨ~(^。^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換みすった

難易度:

ガソリン添加剤使用中につき格安エンジンオイルに交換

難易度:

オイル漏れ問題

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換。

難易度:

KURE オイルシステム多走行車用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カラスロードです。 2011年11月23日に乗り換えました。 地道にオリジナルドレスアップ中で~す♪ ヨロシクお願いします!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キックパネルにツイーター取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 21:03:19
娘の車庫入れ(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 18:24:51

愛車一覧

ホンダ クロスロード カラスロード (ホンダ クロスロード)
コツコツやってます!
ホンダ クロスロード カラスロード (ホンダ クロスロード)
クロスロードに乗り換えてドレスUP中で~す。 初心者ですがヨロシクお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation