• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラスロードの"カラスロード" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2013年7月27日

零1000 パワーチャンバー/タイプ2 (他車流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クロス用のチャンバーは出てないので、他車のを流用してみました。

エンジン型式がR20AでストリームRN6・8と同じです。
2
純正のエアクリです。

これを取っ払います。

1.エアフロメーターのカプラーを抜く。
2.エアダクトホース、エアクリーナーケース、インテークホース、純正のホースバンドを取り外す。
3.エアクリーナーケースからエアフロメーター単体を外す。
3
取っ払った状態です。
4
純正エアクリの取り付けネジ穴にM6ボルト・ワッシャを使用して、ステーを仮り付け。
5
純正のブローバイパイプを回して角度を決めます。

そのまんまだと取付け後チャンバーが上向きになってしまいます。
6
パワーチャンバー本体に純正のエアフロメーターを取り付けます。
7
付属の異径ホースをジョイントホースに差し込んで、付属の#48ホースバンドで仮締めします。

全体的、各ジョイント部に無理な力がかかっていないかを確認しながら、全てを固定。
8
エアフロメーターのカプラーコードはパワーチャンバーの下側を通します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

空気圧点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カラスロードです。 2011年11月23日に乗り換えました。 地道にオリジナルドレスアップ中で~す♪ ヨロシクお願いします!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キックパネルにツイーター取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 21:03:19
娘の車庫入れ(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 18:24:51

愛車一覧

ホンダ クロスロード カラスロード (ホンダ クロスロード)
コツコツやってます!
ホンダ クロスロード カラスロード (ホンダ クロスロード)
クロスロードに乗り換えてドレスUP中で~す。 初心者ですがヨロシクお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation