
みんカラ友達の
まるど君と一緒にMGFTRGに参加しました。
当初の予定は、まるど号の助手席便乗で行くはずだったんですが、嫁が6時に出発じゃ娘に手を振って見送れないという理由で却下!!!(泣)、急遽A3で1時間遅れの出動に成りました。(滝汗)
9時半に磐梯山噴火記念館に到着!
暫くうろうろしていると・・・・・・?
今年、職質3回目!!!!(笑)、犯罪者に見える????危ない親父だからね!気にしない~~~!
でも暇つぶしにはいいかも?、そんなこんなするうちに、MGF軍団が到着!(会えてよかった!!)
左から、
子連れF号、まるど号、初対面の
うし1号さん号、そしてこの前のアンコウオフで一緒に飲んだ
英機号
でもね、これからが地獄????
先頭の
子連れF号が撃速、知らなかったとはいえ、「俺速いよ!(ウソ!)」なんて言わなければ良かった!後悔後悔!!!(汗)
実はA3で峠道を飛ばすのは初めて???、でも事故ら無くて良かった!(嬉)
峠道途中で渋滞に遭い、パチリ
紅葉で観光客が多く、浄土平の駐車場近くでは大渋滞でした、正直助かりました!(爆)
今日は飯坂温泉に泊まる予定なので、手前のお蕎麦屋でお昼を頂きました。
俺が注文した、野菜てんぷらうどん
そしてMGFの人たちはこれ!
天ざる蕎麦、見れば分かる???(笑)
お昼も食べたし、飯坂温泉にレッツゴー!!!
旅館の予約はしていないので、案内所に聞き込み???!なんとその場所から10mも離れていない宿を紹介され無事泊まれることに・・・・良かった!
そして1番楽しみな
大宴会に突入!(笑)
そして、MGF仲間の
しきしきさんが山形からこの宴会だけに合流、お疲れ様です!MGF英国民芸品の会の絆の深さを感じました!!!!(万歳?!!!笑)
そして次の日、用意しておいた頭痛薬を胃に投入!!!(笑)、何食わぬ顔で朝飯を食い出発!!!GO~~~~!!!!!
その前に、点検???
いつの間にかまるど君の赤Fが4スロに大変身!奥さんに内緒???(あれ?違う???)
そして又懲りずに昨日の峠道へ、でも大渋滞で見事撃沈??!でも紅葉はバッチリ観ました!興味ないけど(爆)
結局最後まで大渋滞で峠を下り、帰りの五百川PAでラーメンで締め!(ラーメン大王だからね!笑)
解散!(涙)
泊まりのツーリングはこれで2回目、車で来て峠を走れて大好きな酒が飲めて、同じ趣味を持った者同志で語らい
最高だね!!!!
またMGFの皆様!よろしくお願いしますね!!!!
次は、アンコウオフかな???今から楽しみだな!
Posted at 2011/10/10 16:33:40 | |
トラックバック(0) |
A3 | 日記