• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

Nikon D40にパナソニック製マグニファイヤーを!

Nikon D40にパナソニック製マグニファイヤーを! 先日、友人にNikon D40を貸して撮影してもらったところ、ファインダーが小さいのか思ったアングルと違う感じで実際のところ写っていると言われた。
確かに、D40のファインダーは小さいですよ。わたしは慣れたので何の問題もないんだけど、気になったので手を加えることにしました。

少しでも大きく見たいが為に裏ワザ、なかでもオリンパスの純正マグニファイヤー(アイカップ)ME-1を使う裏ワザは有名。でもこのME-1が4,000円程度する。
た、高い・・・。

そんな話からヨドバシカメラの店員さんから教えてもらったのがパナソニックDMC L-10用のマグニファイヤー「VYC0973」です。

     

オリンパスと同じスペックの1.2倍にもかかわらず価格は1,400円でした。早速開梱してみました。

     

裏側。特に削るなどせずともD40に装着できました。もちろん、隙間、ガタなど皆無。

     

装着したところ。ちょっと飛び出る。気になる程ではない。
デザイン的にはオリンパスの物よりも純正チックと思います。言わなきゃたぶんダレも気がつかないくらい自然だと思う。

     

たかだか1.2倍なので、気持ち大きくなったかな??と言う程度ですけど・・・ね(笑)。

オリンパスのものを買うと思うとコスト的にはかなりお安いですよ♪
もちろん、自己責任で♪

     


いつも投票ありがとうございます→  なかのひと Firefox3 Meter


ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2008/12/15 19:07:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

皆さん〜こんにちは😊今日は、晴れ ...
PHEV好きさん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

HYPER REV vol.285 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 23:44
AF撮る時は、構図だけ見れば大丈夫なんで、ファインダーの大小はあまり気にしなくてもいいのですが、MF撮る時はファインダーが見難く感じることが多々あります。

特に薄暗い撮影とか・・・・

なるほど、こういう手があったのですね、K-mに合うマグニファイヤーで格安の物って何でしょうね?
もう少し情報が出てきてから検討したいと思います。
コメントへの返答
2008年12月18日 13:47
ちょっとしたアイテムですけど、少しボディからはみ出ることによりファインダーを覗き易くなりましたね。
あと、同じD40ユーザーのシュナウザーさんも書いておられましたが、アイカップが眉毛あたりに当たるのでそこでカメラを固定しやすくなりました。

最近マニュアル撮影はしていないので今度やってみますね~。

きっと同じような裏ワザ、あるかもしれないですよ~。人柱になりますか?!(笑)
2008年12月15日 23:45
ジャストフィット!なんですね
大変貴重な人柱(爆)情報じゃないですか

しかもNikon純正よりも0.03倍大きい?(笑)
コメントへの返答
2008年12月18日 13:48
ええ、ジャストフィットですね。
加工もいらないとなれば安心ですね♪

何より安いのが・・・今の不況にありがたや~です(笑)。

プロフィール

「[整備] #PCX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/145806/car/3456826/8202626/note.aspx
何シテル?   04/26 16:14
★*・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・*★ 皆様よろしくお願いします。 すっかり自転車&カメラ系ブログに変わってしまいました。すいません・・・。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大阪DEEP案内 
カテゴリ:情報
2011/03/14 19:34:01
 
tac-phenでいこう!! 
カテゴリ:その他
2010/06/03 20:43:23
 
読書メーター 
カテゴリ:その他
2009/06/27 01:04:50
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
自家用兼営業車。 このところ、自転車ばかりになりあまりにもクルマはどうでも良くなってしま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
置き場所整理のためバイクの整理をし、最終的にみんなが乗れる原付二種のスクーター一台だけを ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ツーリング用
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
どーしても欲しくてずっと探していたフルノーマル最終型90DXです。トコトコ散策用と致しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation