• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

OSAKA光のルネサンス

 

 14日の仕事終わり、はじまったばかりの「OSAKA光のルネサンス」を早速見に行って来ました。
今年で10回目を迎えるにあたりイルミネーションもリニューアルしたとの事、どんな具合なのか気になりますしね。夜から雨の予報だったので急ぎ足でまわって来たのですがそれを今回ご紹介します。


まずは例年通り中之島エリアへ。
光のルネサンス



今年も同じパターンですね。
中之島会場


中之島図書館で開催されるアートウォールは相当並ばないと行けないようなのでパス。



中央公会堂に映像を投影するパフォーマンス。
中之島会場(公会堂)



なかなか見応えあります。初日と有って仕事帰りに寄ったと思われる人たちが沢山。
中央公会堂



中之島会場




続いて大阪市役所へ。
大阪市役所



大阪市役所



市役所前にはこの時期らしく、クリスマスツリーが。
大阪市役所のクリスマスツリー



続いて御堂筋エリアへ。
個人的には中之島のエリアよりこちらの方が好みなんですね。
OSAKA光のルネサンス



今回は御堂筋エリアを区分分けし、それぞれにイルミの色を変えて来ていました。
OSAKA光のルネサンス



OSAKA光のルネサンス



OSAKA光のルネサンス



ガスビル前のポイントが大好きです。
OSAKA光のルネサンス





そして、去年から追加となった中央大通り以南のエリアはさらに充実したものとなっていました。
OSAKA光のルネサンス
この辺りまで来ると人も少なくなるのでゆっくりとイルミネーションを鑑賞しながら散歩したいという方にはオススメと言えます。


このあたりで突然雨がざっと降り出したので慌てて撮影は終了。残念ですが帰路に着きました。


OSAKA光のルネサンスhttp://www.hikari-renaissance.com)、
中之島エリアは12月25日まで、御堂筋エリアは1月20日まで開催されています。



いつも投票ありがとうございます→ なかのひと




ブログ一覧 | カメラ | 旅行/地域
Posted at 2012/12/16 12:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 15:32
年末って、感じですね。いいなぁ~

コメントへの返答
2012年12月16日 15:39
この光のルネサンス、ルミナリエと今年は雨にやられてばかりですよ(泣)、ゆっくり出来ないのが悲しいー。

プロフィール

「[整備] #PCX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/145806/car/3456826/8202626/note.aspx
何シテル?   04/26 16:14
★*・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・*★ 皆様よろしくお願いします。 すっかり自転車&カメラ系ブログに変わってしまいました。すいません・・・。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪DEEP案内 
カテゴリ:情報
2011/03/14 19:34:01
 
tac-phenでいこう!! 
カテゴリ:その他
2010/06/03 20:43:23
 
読書メーター 
カテゴリ:その他
2009/06/27 01:04:50
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
自家用兼営業車。 このところ、自転車ばかりになりあまりにもクルマはどうでも良くなってしま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
置き場所整理のためバイクの整理をし、最終的にみんなが乗れる原付二種のスクーター一台だけを ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ツーリング用
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
どーしても欲しくてずっと探していたフルノーマル最終型90DXです。トコトコ散策用と致しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation