• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

ブロンプトンでしまなみ海道・1


 先週の事です。
6月13日から15日にかけて、自転車仲間としまなみ海道に行って来ました。相棒は勿論ブロンプトン!

13日(金)の夜、大阪南港からオレンジフェリーに乗り、翌14日(土)朝6時に愛媛県の東予港に着岸。
オレンジフェリーにて


今回は4名でのしまなみ海道サイクリング。
わたし以外の3名は初しまなみ海道と言う事でわたしがすべてプランニングさせて頂きました。

東予港にて。
一番心配していたのはやはり雨と暑さですね。
梅雨入りしていますので当日になるまで本当ドキドキしていました。
ですが、わたしたちが走る期間だけは予報上では雨は降らない模様です。よかった!!
東予港


東予港を出て、まずは最寄りのJR壬生川(にゅうがわ)駅まで走りました。
清々しい朝の空気の中、雨の心配をせずに走れるのは最高です。
壬生川駅



今回は体力温存パターンをとり、壬生川駅から今治駅を経由し、波止浜駅まで輪行。
ローカル線の旅


久しぶりのこの路線でしたが関西の日頃利用する路線と異なり、やはり思ったのはローカル線の旅らしくのどかで快適な印象です。乗ってくる高校生たちもなんだか素朴で良い!
波止浜駅



波止浜から少し走って偶然見つけた雰囲気の良い「龍神社」。
龍神社にて



今治造船のドックを見て・・・。
造船所



本来の順路に戻ります。
ブロンプトン




そして第一目的地であるサンライズ糸山に。
この日は随分ガスが出ているようでいつもならスカッと目前に見える来島海峡大橋がえらく霞んでいます。
雨が降っていないだけ良しとしましょう。
ここでサイクリングクーポン券やお茶などを買っていよいよしまなみ海道サイクリングの始まり始まり。
サンライズ糸山から


この日は
ブロンプトン×2
KHS×1
レンタルクロスバイク×1
の組み合わせです。


大好きな来島海峡大橋へのアプローチ。
自転車でも橋まであがりやすいようにぐるぐるっとループしています。
来島海峡大橋へのアプローチ




黄砂なのか、PM2.5なのか靄なのか?視界が悪いです。
来島海峡大橋



まあそれでも橋から見下ろす瀬戸内の景色はすばらしく、皆さんとても喜んでおられたのを今でも覚えています。
来島海峡大橋からのながめ




来島海峡大橋からのながめ





いつも思うのですがこの橋は北上する方がラクですね。
来島海峡大橋



折角なので橋途中にある馬島に皆さんをご案内。
先ほどまで走行していた橋の大きさを真下から堪能出来ます。
馬島から来島海峡大橋の大きさを堪能


馬島からの来島海峡大橋




意外とこの島を通過するサイクリストが多くちょっと勿体ないです。わたしは好きなんですけどねえ。
馬島にて




トンネル



馬島



馬島を楽しんだ後は大島に渡ってからある「よしうみいきいき館」でのじゃこ天(100円)を買い食い。
これも皆さんに好評でした。
じゃこ天



そしてこの日のクライマックス(?)有志達で亀老山へ行く事にします。
残りメンバーはよしうみいきいき館で待ってもらいます・
展望公園入口




Bromptonでの亀老山はきびしいー! ですが、頂上からの景色はすばらしいのです。
走って来た来島海峡大橋が眼下に見えますね。
亀老山展望公演より



一応記念証拠写真を(笑)。荷物は残ったメンバーに預かってもらいました。
R0012245




登ったものだけが味わえる感激の玉藻塩アイス。この日も最高の味でした。
R0012247



来た記念に南京錠を置いて行くカップル多し!
R0012251




展望台はデザイン性溢れるすばらしい建物ですよ。
R0012252




下りるときは一気です。この日最高速度をマーク。
Bromptonではちょっと怖いですが・・・汗だくの身体が風に当たり快適です!



次回に続く(๑′ᴗ‵๑)






おうえんくりっく→ 







ブログ一覧 | 自転車日和 | 趣味
Posted at 2014/06/21 19:12:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
ヒカルプカさん

本日はリヤのLED取り付け
rescue118skullさん

フラフラ〜っと🚗🇺🇸
チャ太郎☆さん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

はちきんルナが隣町の公園で激走!そ ...
トホホのおじさん

ソウルレッドだけのオフ会
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/145806/car/3456826/8202626/note.aspx
何シテル?   04/26 16:14
★*・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・*★ 皆様よろしくお願いします。 すっかり自転車&カメラ系ブログに変わってしまいました。すいません・・・。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大阪DEEP案内 
カテゴリ:情報
2011/03/14 19:34:01
 
tac-phenでいこう!! 
カテゴリ:その他
2010/06/03 20:43:23
 
読書メーター 
カテゴリ:その他
2009/06/27 01:04:50
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
自家用兼営業車。 このところ、自転車ばかりになりあまりにもクルマはどうでも良くなってしま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
置き場所整理のためバイクの整理をし、最終的にみんなが乗れる原付二種のスクーター一台だけを ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ツーリング用
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
どーしても欲しくてずっと探していたフルノーマル最終型90DXです。トコトコ散策用と致しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation