• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずっち@大阪のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

バッテリー交換。

バッテリー交換。こんにちは。今日は雨・・・雨

そんな中、2007年F1第15戦・日本GP決勝が富士スピードウェイで行われておりましたね~。悪天候のためクラッシュする車両が多い中、マクラーレン・メルセデスのルイス・ハミルトンが1位。もうドタバタのレース(?)でした。PCで仕事をしながらTV観戦してたのですがクラッシュが多くそのたびに画面を見てたので進まない進まないσ(^◇^;)
アロンソが予想外のリタイアをしたのがビックリでしたね。3位で帰って来たライコネンの走りも面白かったですが、最終での5位ルノーのフィジケラ、6位フェラーリのフェリペ・マッサの熾烈な熱いバトルが個人的には面白かったです。

それを見終わった後は前から気になってた愛車のバッテリー交換をしました。幸い雨も止んだことでしたし♪ 一応、整備手帳のコーナーにUPしておきました。

このところ、セルの動きがあやしく台風、ひやひやしながら乗ってましたがこれでもう安心(笑)。まあいつでも交換できるよう、車には買ったバッテリーは積んで走ってたのですけど、なんだか面倒でしたんでね~。

ということで・・・久しぶりのクルマに関するネタでした冷や汗


※画像はイメージです。自分の持ってるF1関連グッズってこれしかないわぁ(笑)。


   いつも投票ありがとうございます→ 


Posted at 2007/09/30 17:27:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年09月29日 イイね!

人間関係でお悩みの方に・・・

人間関係でお悩みの方に・・・おはようございます。

今朝の大阪、ようやく涼しくなってます。天気はすっきりしませんがようやく秋らしい気配ですねえ。

さて、本日は面白ネタの紹介です。

人間関係が気になるそこの貴方に!ってことで巷で人気の「相関図ジェネレータ」をやってみました。
人気があるのか、いつもサーバーが死んでおります・・・。別サーバーの置かれている場所でチャレンジ。朝一番ならアクセスできました(;^_^A

誰かに人間関係を紹介する際、口頭では上手く伝えられないことがあります。知恵の輪のように絡まった複雑な関係もよくありがちです。
このような場合、この「相関図ジェネレータ」を使えば、人間関係の図を簡単に(?)作成することができます。

自分と相手の名前をひらがなで入れ、エンターキーを押すだけで図のような相関図ができました(v_v;)ゞ


個人情報保護の観点からモザイク処理をしておりますが、雰囲気は伝わってますでしょうか?!


あくまでもコレは『ネタ』ですので くれぐれも結果を本気になさらぬように・・・(笑)。

     参加カテゴリを変えてみました→ 



Posted at 2007/09/29 08:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白ネタ | パソコン/インターネット
2007年09月27日 イイね!

ガソリン価格、また上昇傾向

表題の件、先ほどニュースで流れておりました。

仕事で走り回っている立場として、やはり気になるし外せない話題です。
ヤフーのニュースで記事を探すとありました。



新日本石油はガソリンや軽油などの石油製品の10月出荷分卸値を前月比で1リットル当たり4円引き上げると発表


ここ最近は価格も落ち着いており、今日、スタンドで給油した時はレギュラーの価格が136円/Lでした。

ですが、ニュースによる予想によると

「最高値である145.4円を上回る可能性が強くなった」

もう原油の価格が下がることもなさそうです。
ということは・・・
ますます、エコカーが引っ張りだこになりそうですね。

こんな状況を踏まえて最近気になるのがホンダの新型Fitなのです。

みんカラ内でもプロトタイプのレビューが出てましたがNOTEの次に乗り換え予定のクルマとしての候補に入ってきそうです~(#^.^#)



いつも投票ありがとうございます→ 

Posted at 2007/09/27 23:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 話題 | ニュース
2007年09月27日 イイね!

仕事でネタに困ったら??

こんばんは~。

今日はわたしの息抜きサイトを。

そのサイトの名は「オシウリ」です(アドレスは関連情報URLを参照されたし)

 こちらは一般の人が考えたアイデアを広告として使ってみませんか?ってなサイトだと思うのだが。考えたアイデアをプレゼン資料や動画でUPできるのだが、面白いところは本当にその「広告」に値段をつけることができるっていう所か。
 わたしのような使い方は間違ってるのだろうが、投稿されているネタは目から鱗な事も多く、結構楽しませてもらってます。
見てるだけでも十分なのだほっとした顔
本当、世間にはいろんな事を考えるやつが多いこと多いこと。



        ジグザグと迷走中!? → 

Posted at 2007/09/27 20:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | おしごと | ビジネス/学習
2007年09月26日 イイね!

中秋の名月 (お月見)

 中秋の名月 (お月見)こんばんは~。

ようやく大阪に戻って来ました。
東京--新大阪間の行き来に、行きはN700系のぞみ、帰りは500系のぞみを利用・・・とまたしても乗り比べしてきました♪。
やはりN700系の高速走行安定感の高さに驚かされるばかりでした。
左右の揺れがピタっと抑えられており、長時間乗っていると不快に感じる細かな振動もずいぶん差がありますね。徐々にN700系が増えるとのことですので大いに期待してしまいます。未だに人気があり、N700系のぞみは満席でした。ようやくこのN700系のボディも見慣れてきました。慣れるとこれまた良く見えて来て、ボディラインの曲線の美しいこと。まさしく速く走らせるための機能美ですね。走っている姿はとても美しいものです。



 さて、昨日25日はお月見、所謂「中秋の名月」でしたね。東京のホテルからも奇麗な月が見えたので一人寂しくコンビニで買ったカクテルを飲みながらそれを眺めてました。でも、よーく見ると「満月」ではないんですよね~(笑)。

「お月見」とは旧暦の8月15日に月を鑑賞する行事。今年は昨日がそうだったのです。

今日、駅からの帰宅途中で何気に空を見ると結構奇麗。

帰宅後あわててカメラを出して撮影したのが、コレ。
本当は明日撮ると満月なのですが、ほぼ、まんまるってことでお許しを~(;^_^A







あかん、55mmでは全然ダメ。ってことで200mmで撮影。
天体撮影にはこんなモノでもダメですが、雰囲気だけでも~(笑)。



 夜間ということで三脚を立てたかったのですが車に日頃積んでるので取りに行くのが面倒になり手持ちで撮影(^-^;;
でも月って結構明るいので手持ちでも十分なのですよね。

ゆっくり空を眺めることも少なくなったし。
たまにはこうして空を眺めるのも良いものです。

しかし、最近、空が狭くなったな。
周りも上背のあるマンションが増えました・・・。


     月がとっても青いから~♪(古ッ) → 



P.S
トリミングしてみました~(v_v;)ゞ




Posted at 2007/09/26 20:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 俺の話を聞いてくれッ! | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/145806/car/3456826/8202626/note.aspx
何シテル?   04/26 16:14
★*・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・*★ 皆様よろしくお願いします。 すっかり自転車&カメラ系ブログに変わってしまいました。すいません・・・。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2345678
91011 12131415
1617 181920 2122
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

大阪DEEP案内 
カテゴリ:情報
2011/03/14 19:34:01
 
tac-phenでいこう!! 
カテゴリ:その他
2010/06/03 20:43:23
 
読書メーター 
カテゴリ:その他
2009/06/27 01:04:50
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
自家用兼営業車。 このところ、自転車ばかりになりあまりにもクルマはどうでも良くなってしま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
置き場所整理のためバイクの整理をし、最終的にみんなが乗れる原付二種のスクーター一台だけを ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ツーリング用
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
どーしても欲しくてずっと探していたフルノーマル最終型90DXです。トコトコ散策用と致しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation