• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち。の愛車 [キャデラック クーペデビル]

整備手帳

作業日:2016年2月14日

ガソリンタンクのお漏らしを止めろ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
買った時から凹んでたガソリンタンク。
更にビミョーに漏れてるし、、、
漏れてるトコは複数箇所。。。

で、ようやく思い腰をあげて、下ろしてみた!

2
軽い凹みはエアーで戻ったけど、ぐちゃぐちゃなトコは戻らんわな。
3
文明の利器で塗装とサビ落とし。

サビはほぼ手作業ぢゃないとダメってオチ(´д`|||)
4
メタルレディで下地処理。
5
無駄に下地処理をしてみる(笑)
6
お漏らししてるトコはピンホールだったんで、
タンクを串刺しにして、POR-15でアナ埋めと防サビ。

ピンホールんとこは厚めに、全体は2回ヌリ♪
7
新品のセンディングユニットを入れて(///ω///)♪
8
振動で音が出ないようにスポンジテープを貼ってみて、
お漏らし無しのタンクになりましたとさ。

内側の状態も悪くなかったのでお安く済ませたけど、新品のタンク欲しいんなー。

円高にならんと買えないけどね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステ高圧ホース交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9年前の借りた時の状態になりました!」
何シテル?   03/18 21:39
40も半ばの世で言う・・・中年おやじです! 四捨五入したら50でっせー(笑) 車は好きだけど、ドライブとか好きではありません(笑) 今は通勤用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エッセ その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 15:45:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつものように(?)フルノーマル&ワンオーナーを買ってみた(笑) BE5に比べて『うる ...
キャデラック クーペデビル キャデラック クーペデビル
1958年製Cadillac Coupe DeVilleです。 2005年2月に大阪か ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
いっぱい買ったけど・・・最後に残ったVIVIO。 【KK4】【フェザーホワイト】【6万キ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用にAT車です。 VIVIO同様、似非シリーズ(笑)(笑)(笑) さすがにBli ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation