• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカR.S.の愛車 [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2012年8月13日

インパネイルミ ポジション連動化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
せっかくあるのなかなかつけてもらえないイルミ・・・

ある方がポジションと連動にしていたのでやってみました♪
スイッチは内張りはがしかなんかでクリクリやれば簡単に取れます☆

でも作業スペースが小さすぎです(汗)
2
配線カバーがあるのでそれを切って線を露出させます。
スイッチ部分も邪魔なのでコネクターから外しておきます

作業内容としては、写真の一番左の緑色の線に、右から二番の黄色と緑の2色の線を切って分岐させるだけ♪

意外と簡単♪
3
はい、タップで分岐させたところです♪

スペースが狭い狭い・・・(汗)
不器用な僕でもなんとかできました^^;

あとはスイッチを戻せば完成♪
4
これでスイッチがオンでもポジションをつけないかぎりは点灯しません。

ポジションオンでもこのスイッチを押せば消えてくれます♪

しかし、今まではイグニッションオンにしないとつきませんでしたが、キーを回さなくてもポジションをつければ点くようになってしまいました^^;

でもそれを把握しておけばライトの消し忘れ防止になるかなぁとww

使用工具はハサミと内張りはがし(マイナスドライバー可)とエレクタロップのみ♪

今思ったけどスイッチ上下逆だwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期交換3台目

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許を更新し、晴れてライダーになりました!(笑)
初めて公道を走り、ビビリ散らかしてました😅」
何シテル?   08/18 20:57
カクシカR.S.です( ´ ▽ ` )ノ 高校入学と同時にみんカラを始め、気がつけばもう社会人に!! 免許も無事取得出来たので、これからは弄りと維持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEEKER リヤハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 10:08:57
自作 サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:11:11
アクティブスポイラーの取り付け説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 21:19:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N VAN +STYLE FUN ターボ ホンダセンシング カラー プレミアムイエロー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
今後の人生で後悔はしたくなかったので、中古ですが思い切って買ってしまいました!! MTを ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
CBR400R、ずっと欲しかったジーンズブルーをやっと手に入れました!!
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
本日納車です。 バイク人生初の新車!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation