• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオっちのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

つや消し塗料があまったので

グリルエンブレムを再塗装

前のブラックは飛び石で
ラメみたいになってたので( ・∀・)

グリルと言えば・・・
自作品やる気出ない(((;-д- )=3
角がちゃんとできないからあれさえ何とかなればなぁ
Posted at 2010/06/06 11:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月17日 イイね!

かっこよくしたい

自分じゃないですよ
いまでもじゅうぶn(* ´艸`)
。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒



車です(ノ´∀`*)

最近の欧州車って
なぜかデイライトの標準化が進んでいるように思います
欧州の法規にあるんですかね・・・(*'へ'*)


まぁ、ともかく
欧州車風にデイライトを埋め込んでみたらどうなるかな~
ってのが
ちょっと考えているわけで・・・


でも、実際
きれいに埋め込んだとして
法規ってどうなの?ってのがあるんです


青色はOKだったり、スモールと同時点灯はNGだったりと
情報がいろいろありすぎで
正直本当のところが分からなかったので
調べてみました
^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ・・・テヘヘッ(*゜ー゜)>

細かく書くと長文になってしまうので
簡潔に書くと
デイライトには2種類の法規のどちらかを守ればいいようです

①スモール連動で消灯
 扱いはその他灯火類となりますので
 色は青色LEDでも法規上は問題なし

②エンジンONで常時点灯
 扱いは補助車幅灯
 白色、淡黄色、橙色となります

しかしながら、ちゃんとした法整備がされていないので
検査員の主観により白色以外はNGとされるケースが多いようです
あと、19年以降の車は車幅灯に橙色ライトを付けることができないとか

はっきりいってややこしすぎて難しいです(´ヘ`;)
本当に、こんなに普及してるのに法整備されていないのかも謎です


こんなにも情報が錯誤して
どれひとつ完璧な正解と思われるソースがない物は付けないに限るな
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン



ということで
諦めましたヽ(;´Д`)ノ
完璧お手上げです
まぁ、もともとそこまで欲しい訳じゃなかったし
ネタ的な気分で調べてたってのもあるのでρ(-.-、)

もし、付けようと思う人は自己責任で
もっと調べて、車検場とかに問い合わせてくださいw
じゃなかったら、フォグをLED化して使ってください(* ´艸`)
一切当方は責任を負えませんのであしからずwwwww
Posted at 2010/05/17 20:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月17日 イイね!

以前に作った・・・

以前に作った・・・コレが壊れました(/∇≦\)アチャー

しかも、走行中に飛んできましたΣ(>д<)

で、結局のところ
ここまで変形してました

結論としては
PET材は対候性はOK
耐熱性はNG
一度熱を加えると割れやすい
って感じで
ポータブルナビスタンドとしては使えませんでしたorz

本来は、試作手加工品なので
形とホールド性だけの確認のはずだったのですが

アルミで作るのがめんどくさくて(* ´艸`)


早急に代替品を用意しなきゃ( ̄Д ̄;;
とりあえず、純正で・・・
今頭にある形状でもっかい試作作りたいし\(*´▽`*)/
Posted at 2010/05/17 20:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年04月15日 イイね!

結局の所何だったのか・・・

ECUリセットをしたら

チェックランプは無事消えました

原因が分かってないので直ったとは言えませんが

明日になってまたでない事を祈ります・・・(,,゚Д゚)†
Posted at 2010/04/15 00:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年04月14日 イイね!

思い当たる節がないわけでもない

思い当たる節がないわけでもないまたしてもエンジンチェックランプが点灯(゚∀゚)

帰宅時にスモールつけたら

全部のインジケーターが点灯⇒とりあえず、一旦エンジンオフ⇒再始動
チェックエンジンだけ消えないΣ(゚д゚lll)ガーン

てな感じになってしまったわけで

前日車のキャリア降ろしたり、車高下げたり
いじっていたから、思い当たる節がないわけじゃないが

この症状になる理由が分からん(´-ω-`)

前のときは某マルチメーター的な物を
故障診断コネクタにぶっさしてなったけど
一晩置いたら消えてたし

今回も一晩置いておけば消えるかな(∀`*ゞ)

とりあえず、コンピューターはリセットかけておいて
一晩放置プレイ(*´д`*)ハァハァ

明日朝直ってなかったら入院確定!

そういや、ATF交換してないしついでにやってもらお(・∀・)
Posted at 2010/04/14 19:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「バイク査定中(^_^;)」
何シテル?   03/14 15:51
久しぶりに復帰しました。 バイク降りたり、車をファミリーカーに変えてから 車いじりはあまりしなくなりましたが 日々をボチボチアップしようかと思います 久しぶりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちゃんこ4160さんのトヨタ エスクァイア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:46:43
大径タイヤ使用時の車速パルス補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 11:15:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
色々あってファミリーカーとなりましたが やっぱり車弄りはやめられない(/ω\) アゲバン ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁車が事故で廃車となってしまったので 変わりの車をこれにしました。 安全性だけで選びまし ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
R125から乗り換え 前車に比べれば遅いし重いし静かだし 歳のせいか、これ位がちょうどい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
転職を期に購入しました。 昔憧れてた車ですが、年式が年式なだけに外装があちこちやれてきて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation