• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro3134の"12号機 R1R" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2019年11月21日

スバルR2 (純正) 音声アンサーバック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1



R2 純正の音声アンサーバックです。9号機にも同じ物が付いているので、12号機R1R用に購入しました。中古品ですが、超希少品です。
2
ちなみに日産でも純正品扱いで過去に販売されていました。日産の品番は H05B0-89900 で実売価格もスバル純正品に比べ、かなり安かったようです。
3
音声アンサーバック自体は完全な汎用品だと思っていましたが、各車種用に専用品が設定されていたようです。今回、購入した物は、R2用なのでキーレスユニット用の専用ハーネスが付属されています。未確認ですが、R1にも問題なく取り付けが可能だと思われます。ネット上にも情報が、ほぼ皆無のため、今となってはR1用の音声アンサーバックが販売されていたかは不明です。おそらくR2と共通品番だったと推測できますが…
4
音声を別に録音する為のユニットも付属されています。9号機には、録音ユニットが付いていなかったので探していました。
5
キャンセルスイッチも純正品が別売されていたようです。品番も存在しています。9号機には、このスイッチが付いていて、この説明書を見るまで汎用品だと思っていました。
寒くなる前に、R1に取り付ける予定です。

※ 9号機R2SSは、まだレストアから戻ってきていません。丸2年になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テイン車高調修理その2 ( ̄∇ ̄)

難易度:

中期テールに変更

難易度: ★★

リモコンキー交換してみた!

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

190,000キロ超え

難易度:

水漏れ対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月21日 22:29
レアですね〜
よく見つけてきますよね〜
コメントへの返答
2019年11月21日 22:40
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。純正の音声アンサーバックを取り付けた車両が少ないので、ネット上の情報も少数です。自分も9号機を購入するまで、このパーツの存在を知りませんでした。
2019年11月24日 7:52
こんばんは。
いやあ、いつもながらよくぞこんなレア中のレアパーツを、、、!どこかでコーナーセンサーとエンジンスターター3を見かけたら是非教えてください。
フェンダーコントロールの時の様に、動画で音声アンサーバックを聞いてみたいです。
コメントへの返答
2019年11月24日 10:41
こんにちは。
お久しぶりです。
音声アンサーバックの取り付けが完了しましたら、動画をアップ致します。純正エンジンスターター3は、リモコン スターターとしては、だいぶ旧式になりますが解体屋さん等で見つけたら、お知らせ致します。実は前に一度、目にしています。
2019年11月25日 0:47
こんばんは。

お久しぶりです。
自分も何ヶ月か前に入手して取り付けてます。
音質がお世辞でもいいとは言えなかったのでならないようにしましたが。
おそらく残ってるのは各都道府県に1個づつあれば良い方なくらいの確率ですよね。
録音して楽しめるのは当時を考えると画期的ですよね。しっくりくるのが思いつき次第システムがなるようにしようと考えてます。
コメントへの返答
2019年11月25日 16:06
こんにちは。
お久しぶりです。
音質が悪いのは、スピーカーが劣化しているのではないでしょうか? 中古品の場合、個体差があると思います。
日産 純正扱いの音声アンサーバックは現存率が高いと思われますが、R2用の純正品は皆無に近いのではないでしょうか…
2019年11月25日 23:25
旧式でもやはりスバル純正にしてみたいです。ところでスバル純正リモコンエンジンスターター3はR1用でなくても(たとえばフォレスター用でも)R1に付けれるものなんでしょうか?

音声アンサーバックの動画を楽しみにお待ちいたします。
コメントへの返答
2019年11月26日 0:22
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
スバル純正リモコン エンジンスターター3の取付説明書を確認しましたが、R2用(R1用)の物を購入する必要が有ります。取付時に専用ハーネスを使用しないと何本もの既存の配線に傷を付ける事になります。

動画を楽しみにして下さい。

プロフィール

「これが、11号機です。 http://cvw.jp/b/1458491/40288943/
何シテル?   08/22 21:35
hiro3134です。よろしくお願いします。 2007年に、R2を中古車で購入。グレードは、RでAWD、シャイニーシルバーメタリックです。少し前まで完全ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 12号機 R1R (スバル R1)
本日、2018年3月11日(日)、12号機 スバルR1を購入。R1は8号機に続き、2台目 ...
スバル R2 9号機 R2SS (スバル R2)
2016年9月23日(金) 仙台の中古車販売店にて契約。 2016年9月26日(月) 車 ...
スバル R2 11号機 R2F+ (i-CVT) (スバル R2)
コーラルオレンジ・メタリック(カラーNo.58M)のFプラスを購入しました。11台目のR ...
スバル R2 6号機 R2R (MT) (スバル R2)
2015年6月26日(金)、6号機を購入しました。 代金は支払い済み。 純正オプション満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation