• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

スタッドレスでも買おうかと思っているのだが

実は、2年前中古で買ったTOYOのガリットG4が、溝が減って、ゴムも劣化してきたので、そろそろスタッドレスなんぞ買おうかと思うわけで。

タイヤの安売りで有名な、オートステーションにオイル交換で行ったついでにみてきた。

サイズは、205/55/16

国産GOODYEAR ICE NAVI 74000円くらい。中古だと、8分山だと半額。多少ゴムも劣化してます。

だが、その半額の値段で、ハンコックなら、新品が買えるとか。BSのREVO1の中古も買えるけど。

ただ......みんカラで検索かけると賛否両論。

現在クムホ製のタイヤをつけているので、韓国製に免疫があるはずなのだが、ちょっと躊躇してしまいます。

雪は少ないので、保険程度なのですが、道がね...凍るのですよ。橋のうえとか。今月の22、23日長野に出かけるし。








ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2009/11/08 18:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なごやか亭!
レガッテムさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 19:29
個人的見解ですが、クルマに掛けるお金のうち、最もケチってはいけないのは「安全に関すること」に対してだと思っています。ドレスアップはしなくても走行に支障はないし、ガソリンをハイオクからレギュラーに変えたところで燃費が悪くなるくらいですけど、質の悪いタイヤ履いていたら最悪死ぬ可能性もありますし。

材料費は国産と変わるはずないですし、海外からの輸送費用も加算されるはずのタイヤが国産より遥かに安い、って事は何処で費用を削っているのかを考えたら……
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年11月8日 22:18
>国産より遥かに安い、って事は何処で費用を削っているのかを考えたら……


HAHAHA(`▽´)HAHAHA....何処ってそりゃ......





(((( ;゚Д゚)))


そこまではひどくないでしょうが、実際懸念はあります。

2009年11月8日 21:23
スタッドレスに求める性能をどこに置くかによってタイヤのチョイスも変わると思いますが、日本の有名ブランドのタイヤは、地域の特性をよく研究してるからこその値段だと思い、割り切っています。私の場合。
ですから、安いとしても他のお国のタイヤはちょっと手が出せません…。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:24
色々調べてみると、日本の冬季は特殊みたいなので、日本の気候にあったものをチョイスするべきだ...という意見が多かったですね。

ハンコック以外のアジアンタイヤだと、さすがに考慮できません。あそこは、一応日本対応してるみたいだから。


もう少し考えてみようかと思います。
2009年11月8日 23:08
はじめまして。
今の車のスタッドレスはBSのREVO1履いてますが、スタッドレスは毎年新しいシリーズが出てますが新しいシリーズを高くてもはいたほうが良いと思います。
営業車が安いスタッドレスを履いているのですが、全然雪道で食い付きません(>_<)
普段のタイヤはスポーツ走行しないと違いが分かりにくいかもしれませんが、スタッドレスは良いものや新しいものほど履き比べて全然違うと思います(^O^)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:26
はじめまして。

貴重なご意見ありがとうございます。

スタッドレスって、ある意味特殊な状況で使うので、色々調べているうちに、あんまり変なものは買えない気がしました。

参考にさせていただきます。
2009年11月8日 23:43
私はナンカンのタイヤです(^-^;   店が悪かったので後味が悪いから・・・・乗り心地はそれなり。
安く買って、チェーンを用意しておくというのはどうでしょう。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:47
ナンカンは、夏用なら充分考慮しますが、冬用は....。

ウチのほうは、雪はあまり降らず、路面が凍結する箇所があるくらいなので、チェーンまではいらないんですよ。

プロフィール

「2年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/145850/38167064/
何シテル?   07/04 22:32
【最初に】 このサイトの、各ページにコメントができるのは、みんカラ登録者のみです。一般の方は、みんカラに登録していただくか、掲示板に書き込んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセラ【みんカラ】車種別 
カテゴリ:アクセラ・リンク
2009/01/28 07:45:05
 
痛いニュース 
カテゴリ:おすすめサイト
2009/01/28 07:43:16
 
ユーザーレポート 
カテゴリ:その他のコンテンツ
2007/04/12 03:15:31
 

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2013年3月17日、走行6000kmの中古車を購入。 9年ぶりのAT車で、初の輸入車. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って最初の車。1.8Lの後期型。SR18DEのほう。中古だったのですが、走行15 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1996年12月、某中古屋で購入。75万円。グレードはTe。AT、サンルーフ、HKSスー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
97年11月新車購入したタイプRです。この車が車暦最長で4年3ヶ月走行距離9万km弱乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation