• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

マツダをまつだ

マツダ、次世代ATは ダイレクトでスポーティ

1月30日に創業90周年を迎えたマツダは2月1日、環境技術に関する説明会を開催した。東京モーターショーでプロトタイプを初披露した次世代ガソリン、ディーゼルエンジン、自動変速機の来年からの投入を控え、あらためて環境技術開発の進捗状況を開示した。

常務執行役員で国内営業本部長の稲本信秀氏はこのように、次世代パワートレイン「SKY」シリーズの投入による商品力アップに期待感を示した。もともとパワートレインの開発を担当していた稲本氏は、SKYの仕上がりに並々ならぬ自信を見せる。

「ユーザーの皆さんに体感していただきたいのは新型AT。まだセッティングを煮詰めている段階ですが、変速のフィーリングはものすごくダイレクトでスポーティ。それでいて、フォルクスワーゲンなどが採用しているDCT(機械式自動変速機)に比べて発進加速や変速のカドは丸いという感じです。ロックアップ領域は JC08モード時で8割を超え、燃費にもいい」(稲本氏)


素晴らしい!!

次期プレマシー登場には間に合わないのは確かだろうから、そのMC後の搭載を祈って、アクセラ乗り続けようか。でも、まず現行アクセラからかな?。

とりあえず、クラッチとシートとサスキットはやっぱり何とかしなくてはならないとは思うけど。
状況次第ですがね。嫁が、

「パパ、狭い。」

とか言い出したらアレですがね。今のところは、まだいいみたいですが。

買い換えたい反面、希少車なんで、壊れるまで乗ってたいという気持ちもかなりあるわけで。手放したら、もう手には入らないだろうという予感があります。



ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2010/02/04 00:35:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年2月4日 8:51
こういうATが出てくると面白いですね。。
やってくれるといいですが。。MAZDAさん。。笑
コメントへの返答
2010年2月5日 13:13
実は、こういう報道があって、現行プレマシーの購入を考えなくなりました。
ホント楽しみです。

プロフィール

「2年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/145850/38167064/
何シテル?   07/04 22:32
【最初に】 このサイトの、各ページにコメントができるのは、みんカラ登録者のみです。一般の方は、みんカラに登録していただくか、掲示板に書き込んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ【みんカラ】車種別 
カテゴリ:アクセラ・リンク
2009/01/28 07:45:05
 
痛いニュース 
カテゴリ:おすすめサイト
2009/01/28 07:43:16
 
ユーザーレポート 
カテゴリ:その他のコンテンツ
2007/04/12 03:15:31
 

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2013年3月17日、走行6000kmの中古車を購入。 9年ぶりのAT車で、初の輸入車. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って最初の車。1.8Lの後期型。SR18DEのほう。中古だったのですが、走行15 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1996年12月、某中古屋で購入。75万円。グレードはTe。AT、サンルーフ、HKSスー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
97年11月新車購入したタイプRです。この車が車暦最長で4年3ヶ月走行距離9万km弱乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation