• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakusanのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

7000円台の新品パソコン

7000円台の新品パソコン7000円台の新品パソコン


販売価格が1万円を切る単三電池駆動も可能なネットブック「Edubook」が先月発表されましたが、なんと7000円台という圧倒的な安さを誇るノートパソコン「EasyPC」が登場しました。

事実上世界一安価であるにもかかわらず、無線LANなどの通信機能も備えており、YouTubeの再生やSkypeでの通話もサポートしています。

詳細は以下から。


techvideoblog.com >> Blog Archive >> $80 Android Laptop, Menq EasyPC E790

この記事によると、中国のMenqというメーカーが世界で初めて80ドル(約7200円)という価格を実現したノートパソコン「EasyPC E790」を発売したそうです。

これが「EasyPC E790」です。OSにはマイクロソフトの「Windows CE 5.0」が採用されており、Googleの携帯電話向けOS「Android」を採用したモデルも提供予定

【GIGAGINE



要はネットブックなわけですが、セカンド機としてネット専用で使うなら結構ありかも。

メインで使うには、データとかはUSBとかSDHCカードに放り込んだほうがいいと思われ。


日本で輸入されたら、安いパソコンを探している友人に教えてあげよう。

Posted at 2009/11/17 02:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記さね。 | パソコン/インターネット
2009年11月15日 イイね!

ガンダム4コマ

ガンダム4コマなんかウケた。

Posted at 2009/11/15 22:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記さね。 | 趣味
2009年10月31日 イイね!

アンヴィル~夢をあきらめ切れない男たち~

昨日、たまたまテレ朝みてたら、いきなりSLAYERのトム・アラヤが出てきて、なんか暢気な様子で語りだした。

スラッシュメタルがどうのとか。

「ヲイ、トム、何語ってんの?。」

とおもったら、「アンヴィル~夢をあきらめ切れない男たち~」【http://www.uplink.co.jp/anvil/】という映画の中で、映画の主人公のANVILについて語ってたのだった。


ANVILは、カナダのトロントで、スティーブ”LIPS”クドロウ(g、Vo)とロブ・ライナー(ds)を中心に結成された、へヴィ・メタルバンド。今も、二人は共に活動する。

1981年にデビュー。俳優キアヌ・リーブスによると、その当時は、街のいたるところに彼らのポスターが貼られ、当時は人気バンドだったとか。

1984年、西武球場で行われた、ハードロックフェスティヴァル”SUPER ROCK’84”に、ブレイク前のBON JOVI、SCORPIONS、WHITESNAKEらとともに出演して、好評を博した。



彼らのアグレッシブで、パワーあふれる音から、彼らはパワーメタル、スラッシュメタルの始祖、と呼ばれ、SLAYER、ANTHRAXなど、多くのバンドに影響を与えるも、人気は、その後続バンドに押され、下降線をたどり、そして現在....50歳を越えた彼ら。

給食の配達や建築作業員をやりながら、ロックスターになる夢を片時も忘れない。
だが、レコード会社には、彼らの音楽は時代遅れと言われ、ツアーに出ても、観客は5人という日も。

そんな現状に心が折れ、大喧嘩する事もあった。だが、結局は夢のためには、互いが必要だった。

かつて、彼らのローディーを勤めた、サーシャ・ガバシは、ANVILが今も夢を忘れずに活動していると聞いて、感動。彼らのドキュメンタリーを撮りたいとANVILに申し出た....。

全てはドキュメンタリー。撮影と同時進行で様々な物事が起こっていった。

実は、ANVILは、学生時代、私がメタル聴き始めた時には、すでに過去のバンド扱いで、聴いたことなかったよ。名前くらいは聞いた事あったけどね。

まさか、今もやっていたとは....。


夢を忘れずに頑張っていると、こんな事もあるんだな....。映画公開時の一時でも、再び脚光を浴びる事ができたんだから...。

励みになるよね。

Posted at 2009/10/31 02:27:45 | コメント(0) | トラックバック(1) | 雑記さね。 | 日記
2009年07月09日 イイね!

つれづれ

ネット巡回しても、最近マンネリしてきて、飽きた感じ。

最近、Firefoxが起動時に止まることが多くて、Google Chromeを入れた。

でも、速かったのは最初だけ。結局、FirefoxがVer.3.5になったのを機に、旧バージョンを削除して、新バージョンを入れた。

ついでに、あるソフトを使って、HDD内を掃除したら、劇的に速くなった。

あと、IE8も比較用に入れておいた。こっちも、使い勝手はかなりよくなっているし、劇的に速い。普段ブラウザはIE使っている人はインストールするとよろし。


Posted at 2009/07/09 15:01:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記さね。 | 日記
2009年06月29日 イイね!

海賊を狩るツアー

海賊を狩るツアーロシアの旅行代理店が、海賊退治クルーズツアーを計画しています。ネーミングからして「遊園地の海賊クルーズみたいなものかな?」と思いがちですが、まったく違います。なんと、本当の海賊を退治する
クルーズツアーなのです!

このツアーは1日約55万円の参加費を払い、海賊が多くいるといわれているソマリア海域
を巡回します。こちらからは攻撃しませんが、少しでも海賊がツアー船を攻撃したら最後。
ツアー船に乗船している乗客たちのバズーカ砲やライフル、グレネードランチャー、
マシンガン、散弾銃、ロケットランチャーなどが海賊たちに向かって火を噴きます。


そう、これは正当防衛という名の下で海賊たちを攻撃し、死傷させるという恐ろしいツアー
なのです。海賊とはいえ、さほど強い武器を持っているわけではありません。むしろ、
このツアーに参加した富豪たちや旅行代理店が用意した武器のほうが数倍強力で、
殺傷能力も強いのです。


【痛いニュース:http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1278672.html】
【元ネタ:ロケットニュース:http://rocketnews24.com/?p=11485】


このニュースを見たとき、目が点になりました。

さすがはイワン大帝を生んだ、野蛮でならすロシア人。日本人ならゲームで済ますところを現実でやろうとするとは.....。
Posted at 2009/06/29 08:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記さね。 | 日記

プロフィール

「2年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/145850/38167064/
何シテル?   07/04 22:32
【最初に】 このサイトの、各ページにコメントができるのは、みんカラ登録者のみです。一般の方は、みんカラに登録していただくか、掲示板に書き込んでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセラ【みんカラ】車種別 
カテゴリ:アクセラ・リンク
2009/01/28 07:45:05
 
痛いニュース 
カテゴリ:おすすめサイト
2009/01/28 07:43:16
 
ユーザーレポート 
カテゴリ:その他のコンテンツ
2007/04/12 03:15:31
 

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2013年3月17日、走行6000kmの中古車を購入。 9年ぶりのAT車で、初の輸入車. ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って最初の車。1.8Lの後期型。SR18DEのほう。中古だったのですが、走行15 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1996年12月、某中古屋で購入。75万円。グレードはTe。AT、サンルーフ、HKSスー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
97年11月新車購入したタイプRです。この車が車暦最長で4年3ヶ月走行距離9万km弱乗り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation